http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477094094/
1 名前: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 08:54:54.41 ID:Y+RIGH9e0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/sii_2ch.gif
21日の東京株式市場で任天堂の株価が急落し、前日終値比1765円(6.5%)安の2万5185円で取引を終えた。
20日夜、来年3月に発売予定の新型ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の紹介映像を公開。
ゲーム機としての新しさが期待を下回り、利益確定売りと失望感で値を下げた。
証券アナリストは「携帯型に切り替えられるものの、据え置き型への強いこだわりが感じられ、目新しさがなかった」と評価。
節約志向を背景に業界では無料で遊べるスマホゲームが中心となるのは明らかとし、
「ファンがいるので最低限は売れるだろうが、今後の業績へのプラス効果は限定的だ」と見通した。
任天堂株、新ゲーム機失望感で6.5%安
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161022/eca1610220500003-n1.htm
2 名前: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ [AU][] 投稿日:2016/10/22(土) 08:57:23.02 ID:6xupi3/x0.net
スマホに勝てるゲーム機なんてないだろ
6 名前: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:02:07.24 ID:XpDII5Tv0.net
>>2
スマホはこれ以上CPUパワーあげようとすると電池が爆発するという限界に達したので
より精細なCGやシュミレーションを求めていくと据え置きになっちゃうターニングポイント
スマホはこれ以上CPUパワーあげようとすると電池が爆発するという限界に達したので
より精細なCGやシュミレーションを求めていくと据え置きになっちゃうターニングポイント
13 名前: 閃光妖術(中国地方)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:06:35.53 ID:mwYjNvH10.net
>>6
ギャラクシーもだけどXperiaも煙が出たような記事が出てたな
280 名前: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:44:24.04 ID:0o6PmIG70.net
>>13
エクスペリアの名誉に掛けて言っとくけど勝手に爆発したんじゃなくて電車の座席回転したときの隙間に挟まれてドカン
ちょっと前でもiPhone急速充電できるとか言って電子レンジツッコムアホいたけどあれも爆発してる
置いてるだけで爆発するような設計するようなことはなかなかないよ
430 名前: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 13:42:42.93 ID:dyxuQQAE0.net
>>13
あれは違うだろ
今この情勢でそんなデマみたいな書き込みすると、冗談抜きにSONYに訴えられるよ?
35 名前: アイアンクロー(香港)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 09:15:40.27 ID:yMFcJU8N0.net
>>6
シミュレーションな。
今さらその勘違いははずいぞ
322 名前: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [HK][] 投稿日:2016/10/22(土) 12:07:54.24 ID:IaSziLsJ0.net
>>35
はずかしいな
今更その言い回しは恥ずかしいぞ
241 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:13:09.45 ID:zBww4KtE0.net
>>6
スマホのcpuのスペックの向上とバッテリーの爆発に相関性なんて無いでしょ
そもそもリチウムイオン電池なんて危険なもの
当たり前のように多様な機器に採用してるのが問題だよ
どんだけ品質管理厳しくしても経年劣化でどのバッテリーも爆発する危険孕んでるよ
スマホのcpuのスペックの向上とバッテリーの爆発に相関性なんて無いでしょ
そもそもリチウムイオン電池なんて危険なもの
当たり前のように多様な機器に採用してるのが問題だよ
どんだけ品質管理厳しくしても経年劣化でどのバッテリーも爆発する危険孕んでるよ
244 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:16:19.41 ID:t4KnnjuE0.net
>>241
た、大変だー!!
経年劣化で爆発するぞー!!
早くみんな古いリチウムバッテリーを捨てるんだ!!
間に合わなくなってもしらんぞーーーーーっ!!!!
各メーカー回収しないと大変なことになるな。
た、大変だー!!
経年劣化で爆発するぞー!!
早くみんな古いリチウムバッテリーを捨てるんだ!!
間に合わなくなってもしらんぞーーーーーっ!!!!
各メーカー回収しないと大変なことになるな。
268 名前: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:35:12.48 ID:+x2e4zTS0.net
>>244
こいつまじで馬鹿だろ
ショートするとリチウムイオンなんて簡単に爆発するぞ
こいつまじで馬鹿だろ
ショートするとリチウムイオンなんて簡単に爆発するぞ
283 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:46:23.71 ID:t4KnnjuE0.net
>>268
大変だ!
ショートしたら簡単に爆発するらしいぞリチウムイオンは。
勉強になるなー。
話にもならんわw
大変だ!
ショートしたら簡単に爆発するらしいぞリチウムイオンは。
勉強になるなー。
話にもならんわw
286 名前: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:50:30.94 ID:jAWLEgIf0.net
>>283
いや、リチウムイオンは危険なものだからこれ以上無知をさらすのはよせ
車みたいに利便性が危険性を上回るから許容されてるだけだ
287 名前: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:50:33.41 ID:0o6PmIG70.net
>>283
妄想はそこまでだ
http://stonewashersjournal.com/2015/06/24/battery7/
何も考えずスマホ風呂で使ってるけどリチウムの保存方法のこと思ったら恐ろしいことしてんな
3 名前: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 08:58:14.08 ID:AGeWMVRJ0.net
ちな一年
http://imgur.com/dTjVjeQ.jpg
9 名前: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 09:03:23.03 ID:epsadwal0.net
>>3
7月に跳ねてるのはポケモンGOでしょ
スマホ向けに出した方が儲かるんだよね
家庭用ゲーム機なんてやめろよ
一気に株価が倍に跳ね上がるぜ
17 名前: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 09:07:49.01 ID:Bqgo+/bS0.net
コントローラー分離できるという発想は面白いぞ
他にも携帯機の色々な問題点を解決してるし
下手したら化けると思う
19 名前: エルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:09:13.24 ID:XhaJtGiQ0.net
ハード出さなくて良かったのにな
アップルの傘下に入ってゲーム部門として生き抜けば良かった
もうガキはみんなスマホしかいじってないぞ
21 名前: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 09:09:32.53 ID:Z3fjSbzz0.net
今やゲーム市場はVR、ARっていう新しいユーザーエクスペリエンスに向けて
舵を切ってるのに、任天堂の発想は古臭く、開発能力に欠けると評価されても仕方ないでしょう
素直にコンテンツ屋になるべきだよ。無駄なプラットフォームの乱立はユーザーの望むとことじゃないし
舵を切ってるのに、任天堂の発想は古臭く、開発能力に欠けると評価されても仕方ないでしょう
素直にコンテンツ屋になるべきだよ。無駄なプラットフォームの乱立はユーザーの望むとことじゃないし
31 名前: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:13:25.90 ID:AGeWMVRJ0.net
>>21
VRはお前が思ってるほど主流にはなれんぞ
VRはお前が思ってるほど主流にはなれんぞ
38 名前: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:16:36.18 ID:gSe0aTj70.net
>>31
妊豚wwwwww
52 名前: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:23:18.80 ID:AGeWMVRJ0.net
>>38
本気でVRが主流になれると思ってんのか?
まだまだ問題が多いしコストも高い
今世代じゃまだまだ
あとVR自体は形状的にSwitchでもあるかもしれんぞ
56 名前: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 09:25:43.98 ID:mPl/LN5u0.net
結局アップルですらゲームコントローラーを定着させられなかったんだからスマホとゲーム機は別もん
66 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:29:14.36 ID:LjhyFA/40.net
>>56
寧ろ任天堂が任天堂のスマホゲームを全て対応した上でスマホ用コントローラーを出せばそれなりに定着させられるんじゃね?
定番化させるのは無理でも全体の1割弱程度の独自の市場は確保できるだろう。
83 名前: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 09:36:12.01 ID:76wfCkbG0.net
本当に必要なのは強化版の3DSなわけで・・・
折り畳みの無い携帯機なんて子供の蛮用に耐えないよ。
85 名前: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 09:37:22.53 ID:Bqgo+/bS0.net
複数で盛り上がって楽しむというゲーム機の基本をいまだに維持している姿勢はさすが
87 名前: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:38:38.73 ID:YHizVWkf0.net
むしろ、スマホを作れよ
88 名前: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:38:39.73 ID:V0jLqrSj0.net
VRゴーグル着けてさ、街を歩きながらマリオの世界を体感できるような新ゲーム作ったらどうだろう?
街の中にコインが浮かんでてそれをジャンプして取ったり看板叩くとキノコが出てきたり
周りを歩いてる人がノコノコになるとかもいいかも
93 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:39:37.30 ID:t4KnnjuE0.net
>>88
危ないし疲れる。
102 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:43:07.00 ID:t4KnnjuE0.net
スマホスマホ言うけどさ
ポケGOだけでもバッテリー問題や
動かないとか問題が山積してたじゃん。
そしてスマホは旬が超短い。
アップルのスマホは何年毎にチェンジしてる?
ポケGOだけでもバッテリー問題や
動かないとか問題が山積してたじゃん。
そしてスマホは旬が超短い。
アップルのスマホは何年毎にチェンジしてる?
107 名前: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [CN][age] 投稿日:2016/10/22(土) 09:44:45.70 ID:Ct1huyWz0.net
>>102
ハードの旬をソフトの旬にすり替えるなよ
リアル馬鹿wwww
ハードの旬をソフトの旬にすり替えるなよ
リアル馬鹿wwww
112 名前: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:47:10.15 ID:AGeWMVRJ0.net
>>107
色んなスマホに快適にプレイできるよう対応するのって滅茶苦茶大変だぞ
現状の簡易なスマホゲーでもそれは分かるでしょ
色んなスマホに快適にプレイできるよう対応するのって滅茶苦茶大変だぞ
現状の簡易なスマホゲーでもそれは分かるでしょ
168 名前: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [CN][age] 投稿日:2016/10/22(土) 10:24:39.55 ID:Ct1huyWz0.net
>>112
大変じゃねーよ
大変じゃねーよ
170 名前: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 10:25:55.22 ID:AGeWMVRJ0.net
>>168
じゃあなんでどこも手こずってんですかね
181 名前: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [CN][age] 投稿日:2016/10/22(土) 10:31:17.92 ID:Ct1huyWz0.net
>>170
手こずった分をペイ出来るほど儲からないから
慈善事業じゃないんだよお子ちゃまさんw
184 名前: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 10:32:34.08 ID:AGeWMVRJ0.net
>>181
大変じゃないのにガチャで儲けた分ペイできないほど手こずるの?
187 名前: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [CN][age] 投稿日:2016/10/22(土) 10:34:45.87 ID:Ct1huyWz0.net
>>184
それは別の話じゃん
バカは反論出来ないと話をすり替えるって本当だなwwww
114 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:48:49.65 ID:d3YwB/Kz0.net
>>102
アップルは一年おきだが、スペックに比べて調整がよくできてるおかげで
数年前の機種でも、具体的には5sでも快適にポケモンGOが遊べる。
Androidは仕様がバラバラなせいで、最新機種でも遊ばないやつが多数。
ポケモンGO完全対応をうたってても対応してない機能があるやつまである。
119 名前: クロスヒールホールド(秋田県)@\(^o^)/ [NL][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:50:08.79 ID:y7LK19N10.net
>>114
端末の値段が違うから当然だろ
格安スマホに全部入りとか買う方も期待してない
130 名前: キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/22(土) 09:56:36.19 ID:z4t8T0yo0.net
任天堂も早く日本市場捨てないと今度こそ死にそう
135 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 10:00:15.68 ID:t4KnnjuE0.net
>>130
任天堂こそが最後の砦だと思ってる。
PS4なんて人●しゲームしかないイメージ。
VRで銃を撃って喜ぶとか
怖ろしいわ。
136 名前: ビッグブーツ(石川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 10:01:31.19 ID:QlnZIT/W0.net
このハードは正攻法で据え置き出せなくなったと言わんばかりのハードだろ
結構デカイよな
外でゲームやる携帯機じゃなくね?
154 名前: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 10:13:57.28 ID:L6kTOnBs0.net
で、このアナ○リストどもはポケモンGOのヒットを予測できたわけ?
任天堂のスマホ参入は遅すぎるとか抜かしてたよなあ?
186 名前: ラ ケブラーダ(中部地方)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 10:34:27.17 ID:0UlTh2Sj0.net
>>154
ポケモンgoがヒットすることがわかってたら任天堂が作ってただろうね。今の任天堂にはその程度しかいないわけだ
158 名前: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 10:15:33.03 ID:8QD7XLzV0.net
任天堂もいい加減ハードのスペックと真剣に向き合わないとマズいと思うんだがな
WiiUみたいに低スぺ過ぎてサードの開発者からも見限られてマリオゼルダ専用機になってたんじゃ信者以外見向きもしないよ
奇抜な機能を考える前にソフトを提供してもらえる最低限の性能をまず確保しないといけないのに
据え置き携帯兼用とかユーザーも開発者も持て余しそうな代物作っちゃってホントどーするんだか…
197 名前: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 10:41:13.09 ID:/E2QCCnd0.net
そもそもこれWiiUの完成形だよな?
任天堂としてはUの方向性は間違ってないと信じてそうだが
209 名前: 頭突き(福井県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/22(土) 10:47:49.01 ID:zbJxOulm0.net
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/img_161020/img05.png
こんなんコントローラーでゲームすんのか
212 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 10:52:19.09 ID:t4KnnjuE0.net
>>209
わいわい遊ぶ対戦の単純な操作なら問題ないと思うけど?
スマホプレーヤーなら歓喜するところだろ?
230 名前: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:06:00.00 ID:ddjWnnAs0.net
こういう過去に買ったもの全て台無しにするような売り方やめろや
ゲーム機は全部そう
だから衰退していくんだよ
ハード買って、ソフト買ってとはなかなかならないし
ゲームを創っている会社もだよ
ハード会社の利益だけ考えてるからこんな頓珍漢なもの出すんだよ
アプリでも作ってろ!、
236 名前: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:08:40.57 ID:4FqWBRff0.net
でもなんかすごいマシンパワーなんでしょ?
PS4pro以上だとか。
ゲームファンにハイスペック信奉者は多いし、なによりリアル志向のゲームが多い昨今、
この仕様は魅力的なんじゃないの?
スマホ全盛のこの時代に、ハード自体を持ち出せることはアドバンテージにはならないと思うけど。
261 名前: ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:31:07.58 ID:2MwE/yRR0.net
>>236
ps3以上ps4(無印)以下と聞いたぞ
263 名前: 足4の字固め(滋賀県)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:33:13.24 ID:G6bAu4kD0.net
>>261
それ、範囲が広すぎませんかね。
266 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:34:59.99 ID:NIUQZrGq0.net
>>263
リーク情報通りだと、モバイル動作時がps3程度
ドックと繋ぐと、ps4よりちょい下、ぐらいの性能らしい。
258 名前: 足4の字固め(滋賀県)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:28:12.02 ID:G6bAu4kD0.net
スマホの左右にコントローラを合体できるようにすれば売れるんじゃない?
281 名前: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:45:04.82 ID:djTD+G9T0.net
つーかこれ大きさと内容からして携帯するにはすごい重いでしょ
みんな持ち歩く気ある?
301 名前: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 11:57:56.80 ID:vtEunum30.net
>>281
大きさ的には本体だけならNexus7くらいだからそんなに対した重さでは無い
282 名前: リキラリアット(宮城県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:45:05.25 ID:ejaJaJC+0.net
PS3よりスペック上って
約10年前に発売されたゲーム機と比べるか普通
297 名前: ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/22(土) 11:55:33.83 ID:2MwE/yRR0.net
psvrは久々に技術の進歩に驚いたから是非ともこの方向性で普及してほしい
任天堂は技術力がない代わりに発想力で勝負してくれる会社だと思っていたが今回は失敗したようだ
308 名前: バズソーキック(空)@\(^o^)/ [TW][] 投稿日:2016/10/22(土) 12:01:28.85 ID:mxefnLnY0.net
スマホってライトな課金ゲームばかりだし
任天堂で言ったらファミコンとゲームボーイで棲み分けしてるだけだろ
昔はファミコンの方の所持者が多かったけど今は携帯端末所持者がふえて
数字が逆転してるだけ
310 名前: ジャンピングDDT(青森県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:02:29.65 ID:pul24arD0.net
>>308
ディープな無料ゲームもいっぱいあるだろ
330 名前: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 12:15:27.89 ID:IhY9Ovf60.net
流行るかもな
なにもできないただのスマホ型の箱が売れる時代だし
334 名前: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [CN][age] 投稿日:2016/10/22(土) 12:18:21.17 ID:Ct1huyWz0.net
>>330
そのスマホ型の箱が普及してるなら
売れないだろ馬鹿なの?
344 名前: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:23:18.31 ID:55FM3reA0.net
まてまて、スマホに面白いゲームなんかないだろ
画面スリスリじゃあたかがしれてる
361 名前: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:39:23.38 ID:qmndENuk0.net
ゲームしかできないタブレットなんてわざわざ持ち歩かねーよって思うけどどうなの
363 名前: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:40:04.35 ID:JKzmEPo70.net
予想通り、据え置きドック別売り確定だとさ
本体のみだとUSBコードとかつけて充電。HDMIコードも繋がなければならない。
めんどくて使い物にならんからドックは買うしかない。
本体39800円
据え置きドック8000円
別売りコントローラー6000円
スペックは携帯機のせいで落ちてるくせに、総額で5万オーバーコース
369 名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ [RO][] 投稿日:2016/10/22(土) 12:43:28.14 ID:bFHPkcTr0.net
タイトルごとの専用ミニパッドも買わされるだろうし金持ち向けかな
372 名前: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:46:36.31 ID:xtB4GBfn0.net
どれだけ面白いゲームが出ても見向きもせずに課金してガチャ回してる人が多いから不思議
377 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 12:49:55.17 ID:t4KnnjuE0.net
もう価格まででちゃったのか?
392 名前: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 13:00:47.35 ID:v1oMgH+M0.net
(^ν^)「モンハンしようよ!」
幼女「PSPもDSも持ってないからごめんね^^」
(^ν^)「…買ってあげr」
幼女「きめえ重い氏ね」
↓
(^ν^)「マリオしようよ!」
幼女「持ってないって言ってんだろ」
(^ν^)「じゃじゃーん、すーぃっちー(のぶ代) はい2コン貸したげる」
幼女「ちっ…少しだけだぞ」
(^ν^)「わぁい優しいー!」
幼女「はい終わり」
(^ν^)「…手汗の染み込んだ2コンprpr」
幼女「きめえ氏ね」
あれおかしいな
このハードならきめえと言われないはずなのに…
409 名前: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ [IN][] 投稿日:2016/10/22(土) 13:27:53.29 ID:xKQRsdPY0.net
スマホ機能付ければ売れるんじゃね
413 名前: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/22(土) 13:29:36.92 ID:rSjSeeOW0.net
>>409
外で遊ぶ時オンラインできないのかって問題があるからSIMカード挿せるかもね
428 名前: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 13:40:58.72 ID:zcaoHeJ20.net
家でじっくりリッチなゲーム満喫したい=PS4
気軽にさくっとやりたい=スマホ
スイッチはそこ両獲りしたかった
でも残念、発売が5年遅かった
気軽にさくっとやりたい=スマホ
スイッチはそこ両獲りしたかった
でも残念、発売が5年遅かった
446 名前: エルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:00:22.02 ID:XhaJtGiQ0.net
>>428
だな
まさにそれ
素人のおれらでもわかる
それにポケモンgoのブームを見てなんも感じなかったのかな?
おっさんでもドラクエやffをスマホでやってるよ
ワザワザゲーム機持ち出してやるわけないw
456 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:05:58.34 ID:t4KnnjuE0.net
>>446
ブームってw
今では普及しているスマホでできるゲームだったから
みんな飛びついただけだろ。
同じゲームをする共有感があって楽しいって錯覚してさ。
田舎じゃもうやってるヤツ見ないぜ?
ポケストップだったところでたまにコイツやってるのか?って
人を見かけるぐらい。
457 名前: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ [RO][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:07:08.82 ID:benalVMX0.net
>>456
そりゃ田舎じゃもうやってないでしょうね
462 名前: 16文キック(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:11:05.55 ID:ZfR/TM5S0.net
>>457
ポケモンやってるのはちょっと頭がおかしな奴が多いな
いい年こいて子供向けのゲームやるってのは
都会に行くほど馬鹿の数も増えるから賑わってるんだろう
483 名前: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:29:55.68 ID:UIH01QFN0.net
>>462
人が住んでる内に入らない田舎の人間の感覚なんて考商売に影響しないから、どーでも良いよw
どうせ都会で流行れば後追いする癖にw
460 名前: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:09:07.14 ID:lcFl5Db20.net
ポケモンGOじゃ任天堂儲からないだろ。
461 名前: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ [RO][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:11:01.05 ID:benalVMX0.net
>>460
株価上がったから大儲けじゃないの
465 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:12:31.87 ID:DKgHdt720.net
ゲーム機を、大人が所持しても恥ずかしく無い、いけてるガジェット風にしてみました感。
しかし所詮ゲーム機だから、所持してたら馬鹿と思われるだけなんだな。
スマホはその点でセーフなんだな。
467 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:14:13.76 ID:t4KnnjuE0.net
>>465
そうか?
俺的にはアウトだけどな。
スマホゲームは幼稚さしか感じさせない何かがある。
507 名前: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:52:51.97 ID:ipEh0NT50.net
エロ解禁したら売れそう
509 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:54:02.10 ID:t4KnnjuE0.net
>>507
PS4+PSVR+サマーレッスンでパンツが見えるよ!
513 名前: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/22(土) 14:57:13.49 ID:ipEh0NT50.net
>>509
アップデートで潰されるんだろ?
551 名前: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 16:24:36.93 ID:FaGyGQ7B0.net
任天堂ハード出る度に毎回これ言われてる気がする
プレステのときは一回も聞いたことないけど
あと3DS出たとき、目が悪くなるだの失明するだの散々言われてたくせに、ディスプレイ間近で見るPSVRのときは称賛のスレばっかりだったのを思い出した
プレステのときは一回も聞いたことないけど
あと3DS出たとき、目が悪くなるだの失明するだの散々言われてたくせに、ディスプレイ間近で見るPSVRのときは称賛のスレばっかりだったのを思い出した
553 名前: クロスヒールホールド(秋田県)@\(^o^)/ [NL][] 投稿日:2016/10/22(土) 16:26:43.12 ID:y7LK19N10.net
>>551
偏った情報しか知らない情報弱者か
VRネガキャンが見えなかったって刑務所にでも入ってたのか?
555 名前: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 16:27:26.33 ID:FaGyGQ7B0.net
>>553
少なくとも目が悪くなるとかそういう根も葉もないネガキャンは見なかったな
556 名前: クロスヒールホールド(秋田県)@\(^o^)/ [NL][] 投稿日:2016/10/22(土) 16:32:14.16 ID:y7LK19N10.net
>>555
VRのスレ見ないようにしてたら見ないだろうよ
小さい子に3DSで3Dダメってのは根拠もあるしVRも根拠があって公表してる
根も葉もないネガキャンって何だそれ
558 名前: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/22(土) 16:37:22.87 ID:FaGyGQ7B0.net
>>556
なんで見てないと思ったんだ?w
自分の都合のいいように偏った見方しかしてないのはお前じゃないかね
571 名前: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:54:22.13 ID:Q7rV/89e0.net
wiiuですら世間一般じゃスプラの話しか聞かないのに
何がダメなのか全くわかってないな
617 名前: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/22(土) 19:45:51.13 ID:JKzmEPo70.net
wiiUを牽引したのはスプラトゥーンだけどな。ユーザーがそのままスライドするなら120万台は売れる。