http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477024672/
1 名前: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 13:37:52.23 ID:Z3k68PAb0
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
フィリピン大統領、米国との決別を宣言 対中関係重視へ
2016.10.21 Fri posted at 10:14 JST
(CNN) 中国を公式訪問したフィリピンのドゥテルテ大統領は20日、米国とは軍事的にも経済的にも「決別」すると発表した。
一方、中国の習近平(シーチンピン)国家主席との会談では、貿易、投資、観光、犯罪麻薬対策など13分野の2国間協定に署名。米国よりも中国との関係を重視する姿勢を鮮明にした。
ドゥテルテ大統領は北京で経済界の指導者を前に講演し、「アメリカは負けた。私はあなた方の思想の流れの中に身を置くことにした」と宣言。
「多分ロシアにも行ってプーチン大統領と会談し、中国、フィリピン、ロシアの我々3カ国は世界に立ち向かう存在だと告げる」と言い放った。
米国と具体的にどう決別するのか、決別すればどうなるのかについては言及しなかった。
この発言について米当局者は、フィリピンとの外交、軍事、経済関係には長い歴史があると強調している。
ホワイトハウスのシュルツ副報道官は20日、大統領専用機内で記者団に対し、「同盟関係を変えるという正式な要請は受けていない」と述べた。
長年の同盟国であるフィリピンと米国との関係はかつてなく冷え込んでいる。ドゥテルテ大統領は9月にラオスで開いた記者会見でオバマ米大統領に対して悪態をついた。
その数日後に東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で顔を合わせた両首脳は、簡単な握手をしただけで言葉は交わさなかった。
10月には来年の米国との合同軍事演習にフィリピンは参加しないとドゥテルテ大統領が表明。ただし米国との同盟関係は維持するとしていた。
今回、ドゥテルテ大統領が米国との決別を宣言したことで、関係がどう変わるかは不明だ。
一方、中国とフィリピンはこれまで南シナ海の領有権をめぐる争いで関係が悪化していたが、ドゥテルテ大統領は領有権問題を棚上げにして、中国との関係強化を模索している。
続く
http://www.cnn.co.jp/m/world/35090884-2.html
4 名前: サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/21(金) 13:39:02.64 ID:gRtljTwD0.net
やっちまったな
CIAを舐めるなよw
CIAを舐めるなよw
13 名前: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/21(金) 13:40:21.14 ID:yv+4yGP10.net
>>4
やるなら早くしてくれ
コイツ来週来日して天皇陛下にお目通りする予定になってんだ
やるなら早くしてくれ
コイツ来週来日して天皇陛下にお目通りする予定になってんだ
61 名前: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [HR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:52:38.36 ID:z8ZPO28u0.net
>>13
反米なら謁見嫌なのか?
お前はどんだけ雨ポチなんだよ
天皇はそんなちっぽけな俗世よりちょっと上に超えているのがいいんじゃないか
反米なら謁見嫌なのか?
お前はどんだけ雨ポチなんだよ
天皇はそんなちっぽけな俗世よりちょっと上に超えているのがいいんじゃないか
64 名前: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 13:53:33.75 ID:IcOJgWsn0.net
>>61
失礼な事を抜かしそうだからじゃないの
失礼な事を抜かしそうだからじゃないの
70 名前: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [HR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:54:07.72 ID:z8ZPO28u0.net
>>64
反日じゃないだろ
92 名前: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 13:57:59.64 ID:IcOJgWsn0.net
>>70
反日云々は知らんよ
いくら嫌いでも会見でSOBぶちかます男だぞ
なんか失礼な事を言うんじゃないかって心配して不思議じゃないでしょ
540 名前: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/21(金) 18:59:37.03 ID:fa95UmQp0.net
>>92
中国がやらせそうだけどもし陛下に直接おかしな事言ったらとんでもないことになるな
611 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 21:03:53.38 ID:RUljXC7Z0.net
>>540
口だけ乙
9 名前: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:40:04.33 ID:X9CywquT0.net
日独伊三国同盟みたいだなw
58 名前: ハイキック(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 13:52:00.13 ID:ISti5SJ10.net
大統領選でトランプ負けたら露中にそそのかされて後ろ盾に内乱起こしたりしてな
72 名前: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:54:46.35 ID:TjjBz0Gm0.net
フィリピン国民が反米とは思えないんだけどなぁ
確実に反米なのは一部の島嶼を支配している
イスラム系反政府勢力だと思うけど、この大統領は
反政府勢力側に近いのか?
91 名前: ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 13:57:58.59 ID:5kI4fFd30.net
まあよくいるじゃないか
目の前の人間に迎合しちゃう奴
これでオバマ目の前にしたら
「これからは米と関係を強化していきます!中露は敵!」
とか言い出すぞ
115 名前: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/21(金) 14:02:23.28 ID:/FpSX7b10.net
>>91
オバマが来ても追い返してる
というか麻薬戦争を批判してから完全にぶちきれた形
109 名前: ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/21(金) 14:01:10.77 ID:1SoamA8x0.net
米比相互防衛条約を破棄って事か・・・こりゃ面白くなってきた
111 名前: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 14:01:50.26 ID:h3L3m64p0.net
今や中国はこんなだからな
pppベースで見ればとっくに世界一の
経済規模になっている超大国
現実を直視できてないのは日本だけなんじゃね?
123 名前: ダブルニードロップ(高知県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:04:38.51 ID:7KJb8oWT0.net
フィリピンってなんかあるのか?
148 名前: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 14:13:51.43 ID:TjjBz0Gm0.net
そういえば南米にいた超絶反米の大統領はもう死んだんじゃなかったっけ?
あれもなんか陰謀臭かったけどこの大統領は大丈夫なのかねぇ
215 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 14:42:10.48 ID:OdGrDMVM0.net
華僑は反共
228 名前: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 14:47:25.21 ID:K3LY3Nq90.net
>>215
日本華僑華人連合会でがっつら反日活動してるじゃん
中国共産党が直に指令を出してると華僑の奴に聞いたぜ
236 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県【緊急地震:鳥取県中部M4.5最大震度4】)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 14:51:23.81 ID:OdGrDMVM0.net
>>228
華僑が読んでる新聞を読んだことないのか
読めば分かるさ
華僑は反共だぞ
242 名前: ブラディサンデー(東京都【緊急地震:鳥取県中部M4.7最大震度4】)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 14:55:51.72 ID:SQap7EIz0.net
>>236
華僑が反共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
華僑こそ中共の工作員だよ
華人と華僑は別モノにしたいのか?w
252 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 14:59:05.08 ID:OdGrDMVM0.net
>>242
華僑は中国共産党の一党独裁を破壊したがってるぞ
これ結構有名だけど知らんのか
322 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:22:55.38 ID:R8F6GviF0.net
ニュースです。フィリピンが中国に大接近した模様です。フィリピンは中国ロシアと共に新たな世界秩序構築を目指しているとか。
ここは2ちゃんねるニュース速報板ではフィリピンと中国の接近でネトウヨが憤慨しており、スレでは彼らの怒り強がり願望が虚しく響いています
414 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 16:37:47.70 ID:R8F6GviF0.net
>>322の続き
MC佐藤さん「現地の田中さん現在のニュース速報板はどうなっているのでしょう?」
現地の田中さん「はい、田中です。先ほどの報道の通りニュース速報板の大多数を占めるネトウヨはフィリピン中国の接近に憤慨しています。」
MC佐藤さん「そうですか。やはり中国包囲網が崩壊したというのが大きいのでしょうか?」
現地の田中さん「はい。日本は南沙で大きな問題を抱え仲裁裁判に勝ったフィリピンを軸に中国包囲網を構築し中国を孤立させようとしていた。そのフィリピンが中国に大接近という、誰よりも中国崩壊を願っているネトウヨからしたら相当痛手なはず」
MC佐藤さん「崩壊願いとは他力本願ですか、日本を成長させるとかないんですかね?情けない。」
現地の田中さん「それにネトウヨは当初ドゥテルテ大統領の超法規的殺人を支持しその強硬な姿勢を中国にも向けてほしいと多大な期待を寄せていました。それが裏切られてしまったのもあるんでしょうね」
MC佐藤さん「超法規的殺人ですか、私はとても受け入れられませんね」
現地の田中さん「同感です。ドゥテルテ大統領はネトウヨの規範意識の無さを表面化させましたね。こんな無法者が国内にいて愛国者気取っているのは怖い事です。」
MC佐藤さん「そうですね。現地の田中さん現場からありがとうございました」
MC佐藤さん「さて、次のニュースは...」
389 名前: かかと落とし(兵庫県【緊急地震:鳥取県中部M3.9最大震度3】)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 15:59:35.81 ID:9vkrHrhm0.net
>>1
まあフィリピンは中朝韓に次ぐ反日国家だし
南沙諸島で中国とトラブり始めたのも最近だから
中国は敵って意識がまだあんまりないのかもねぇ
405 名前: ツームストンパイルドライバー(栃木県【緊急地震:鳥取県中部M3.5最大震度3】)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 16:23:23.96 ID:8Cw0QrT40.net
中国は大嫌いだけども、
近代の歴史を見ればわかるが、アメリカと西洋は
アジアをメチャクチャにしてきたからな。
アメリカなんて、日本国民ウン百万人ぶっ●して原●2発落とした。
中国は、日本を侵略はしてないからね。
でも、アメリカか中国かといわれれば日本国民はほぼ全員親米派である。
不思議だなとは思う。日本は、アメリカに情報コントロールされすぎじゃね?
448 名前: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 17:23:46.27 ID:U97C+in00.net
フィリピンごときが何をほざいてるのwwwww
519 名前: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/21(金) 18:46:50.04 ID:nTJOHlcH0.net
今のアメリカの弱さは
ノーベル平和賞を貰って身動きが取れないオバマだから
右派&強硬派の大統領になったら
露中比が束になっても敵わないよ
ノーベル平和賞を貰って身動きが取れないオバマだから
右派&強硬派の大統領になったら
露中比が束になっても敵わないよ
528 名前: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 18:52:13.73 ID:5dMYdJ2a0.net
>>519
核保有数に関してはロシア>アメリカ
兵数に関しては中国>アメリカ
フィリピンは北朝鮮にも劣る糞だから比較の対象にならない。
とにかくロシア&中国が組んだらアメリカはどうやって勝つの?
アメリカが勝てる要素ってなに?
核保有数に関してはロシア>アメリカ
兵数に関しては中国>アメリカ
フィリピンは北朝鮮にも劣る糞だから比較の対象にならない。
とにかくロシア&中国が組んだらアメリカはどうやって勝つの?
アメリカが勝てる要素ってなに?
538 名前: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/21(金) 18:58:37.04 ID:nTJOHlcH0.net
>>528
核なんてどこも使えない
そもそも核で比較しても
アメリカはロシアを囲むように周辺国に核を配備している
中国の兵数が多いって?
そいつらは海を越えてアメリカ本土に上陸できないわ
中国に居ても空●やらで一方的にやられるだけ
核なんてどこも使えない
そもそも核で比較しても
アメリカはロシアを囲むように周辺国に核を配備している
中国の兵数が多いって?
そいつらは海を越えてアメリカ本土に上陸できないわ
中国に居ても空●やらで一方的にやられるだけ
648 名前: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 22:34:20.18 ID:5dMYdJ2a0.net
>>538
>中国の兵数が多いって?
>そいつらは海を越えてアメリカ本土に上陸できないわ
>中国に居ても空●やらで一方的にやられるだけ
中国の兵は中国のためなら死ねる覚悟もってる
日本の特攻隊のように死ぬ気で突っ込んできてもおかしくない。
中国の300万という兵の、特攻を、アメリカがどうやって防ぐの?
完璧に防ぐなんて無理
653 名前: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 22:39:11.80 ID:Fk40AV300.net
>>648
支那人がそんな殊勝な精神を持ち合わせてたら日清戦争で負けとらんわw
546 名前: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ [ZA][] 投稿日:2016/10/21(金) 19:06:23.47 ID:j8fIxqeS0.net
ロシアの核兵器=使えば自分とこが即終了
中国の兵数=烏合の衆
露中に朝鮮とインドと東南アジア全域が加わっても兵器・戦闘員の質からまずアメリカの圧勝
話になりまへん
中国の兵数=烏合の衆
露中に朝鮮とインドと東南アジア全域が加わっても兵器・戦闘員の質からまずアメリカの圧勝
話になりまへん
559 名前: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 19:18:47.85 ID:Vds7NU4Z0.net
>>546
アメリカの戦費300兆円(以下参照)はどこから出るの?
借金は法で限度額を決めてる
借金がリミットに達して、法改正して借金を増やしたし
※ 米国のイラク戦費が少なくとも3兆ドル(約305兆円)に達するとの
見方を示した
561 名前: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ [ZA][] 投稿日:2016/10/21(金) 19:23:50.10 ID:j8fIxqeS0.net
>>559
そら同盟国シメツケーよ、日本人としては勘弁だが
それだけ強力な政治力がある
566 名前: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 19:32:19.92 ID:Vds7NU4Z0.net
>>561
そこまでして中国を滅亡させたとして
中国人口14億人をどうやって食わせるの?
イラクのように正常に機能している国をアメリカが武力崩壊させて
その後どうなった?
ISISの出現で今に至る
584 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [SE][] 投稿日:2016/10/21(金) 20:05:14.78 ID:9vfH9WJw0.net
>>566
何で養ってやる必要があるんだ?
571 名前: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:34:17.15 ID:aO7LCRBg0.net
世界VS三国同盟+北朝鮮かな
どっっちが勝つかなー
639 名前: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/21(金) 22:03:08.95 ID:ETkBCm3b0.net
選ぶにしてもなぜ中国とロシアなのか
もっとマシな国があっただろうに
640 名前: ビッグブーツ(栃木県)@\(^o^)/ [NL][] 投稿日:2016/10/21(金) 22:09:48.84 ID:ZfctAnT30.net
>>639
>>111の映像、見てみろよ。
敵に塩を送り続けた田中角栄一派は
全員死刑にしても物足りないくらいだぜ。