http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476801061/ 
 
1 名前: バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:31:01.18 ID:dZkR80kD0.net BE:327876567-PLT(14260) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/ahya_xmas_2.gif  
  山梨県職員の年収8万7000円増へ 県人事委が引き上げ勧告  
   
  県人事委員会(小俣二也委員長)は17日、県職員(行政職)の給与月額0・81%、期末・勤勉手当(ボーナス)0・1カ月分の  
  引き上げを後藤斎知事と県議会に勧告した。  
   
   勧告通りに実施されれば、諸手当を含む給与月額は行政職(平均43・6歳)で3110円増の38万4905円に、ボーナスは年4・3カ月分となる。  
  この結果、年間給与は1・39%(8万7千円)増の634万8千円となる。  
   
  http://www.sankei.com/region/news/161018/rgn1610180012-n1.html  
 
 
 
3 名前: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:31:53.06 ID:nnbECW4r0.net 
  年収400万で小遣い3万だとすると年収2000万だと15万になるのか。  
 
514 名前: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 07:42:40.35 ID:OL0DdeeK0.net 
  >>3  
  年収1200万だけど小遣い4万の俺www  
  小遣いちょっとずつ貯めてプレステ4買った事同僚に話したら「小学生かwwwww」ってつっこまれたわ  
 
7 名前: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:33:16.39 ID:5LKCO2D00.net 
  まさにそれぐらいだけどスーパーで半額品あさってるよ  
  でも、美人の嫁と子供はいるぐらいにはなんとか生活できてる  
 
8 名前: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:33:30.24 ID:j8yu4uDZ0.net 
  貧乏人の年収にはボーナス額が含まれてるのがほとんど  
  富裕層はボーナス額を含めない  
   
  これマメね  
 
9 名前: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ [KZ][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:35:15.16 ID:kkRu138B0.net 
  地方都市ののクリニック勤務医師  
  年収1,900万  
   
  毎月住民税やら医療保健やらで45万くらい引かれる  
  家のローン7,000万  
  子供3人  
  海外旅行2年に1回  
  車は国産ミニバンと俺の通勤用に中古のポルシェケイマンS  
   
  これで年間500万貯金が増える程度  
  庶民的贅沢は割と出来るが、大金持ち感は全くない  
 
19 名前: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:39:30.40 ID:+Rxdg/Wc0.net 
  >>9  
  松茸とか筋子を半額になることなく躊躇なく買え、  
  オセアニア牛を買うことなくラーメンの具や炒めものにも和牛を使えると。  
 
24 名前: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ [KZ][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:41:00.34 ID:kkRu138B0.net 
  >>19  
  そんな高いもん買ってもどうせ子供の世話で落ち着いて食えんしなぁ  
  金銭的に余裕あっても精神的には余裕ないのかもしれん  
 
39 名前: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:45:26.04 ID:+Rxdg/Wc0.net 
  >>24  
  よくわからんけど、  
  お医者様って外来で診察してる時間だけが勤務時間ではないわけでしょ?  
  facebookに医者の同級生がいるんだが、それと絡んでいるせいか  
  俺んところにも「医療系アルバイト情報」みたいな医師対象と思われる広告が入るんだが、  
  そういうので他病院の夜間診療にも入ったりするもんなのかな。  
 
47 名前: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ [KZ][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:47:52.69 ID:kkRu138B0.net 
  >>39  
  色々な働き方があるからね  
  大学病院勤務ならアルバイトの当直とかがないと生活できんし、俺はバイトの類はやってないがね  
   
  あと女医さんとかだと子育て中はバイトのみで小遣い稼ぎしてる人がよくいる  
   
  時給が1万円からの世界だし、常勤医よりバイト医師の方が時給単価は良いからね  
 
52 名前: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:49:47.92 ID:+Rxdg/Wc0.net 
  >>47  
  >大学病院勤務ならアルバイトの当直とかがないと生活できんし  
  それ本当?謙遜してるだけなのかと思っていたが。  
 
55 名前: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ [KZ][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:51:34.64 ID:kkRu138B0.net 
  >>52  
  大学勤務はね  
  バイトなかったら下っ端なんか年収500万くらいじゃないかな  
  生活できんとは言わんが  
   
  民間病院とかだと田舎の方に行けば研修医でも1,200万とか貰えたりする  
   
  クリニック勤務なら当直無しでも2,000弱とか貰えたりする  
   
  ピンキリだね  
 
77 名前: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:58:33.00 ID:+Rxdg/Wc0.net 
  >>55  
  俺らからみたらひとからげで医師はエリートにしか見えないわけだが、  
  こういっちゃ訊きにくいが医師同士どこで差がつくもんなの?  
  国公立と私学とか、あるいは自治医や防衛医大とかもほかとは違うわけ?  
 
88 名前: キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/ [KZ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:02:23.50 ID:6x1NX+Ph0.net 
  >>77  
  医者ってのは名誉と年収が逆相関しやすいのよ  
  例えば美容外科で包茎の手術ばっかしてる医者が年収3,000万貰ってて、大学病院の小児科産婦人科で命削って働いてる医者は論文に名前が残ったり、学会や著書で名前が知られる代わりに安月給だったりする  
   
  その辺の差は私立だろうと離散だろうとかわらんよ  
   
  本人がどういう進路を選択するかだわな  
   
  俺は美容外科医になればよかったと今でも後悔してる  
 
181 名前: ハイキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:35:32.91 ID:qCvc11Rj0.net 
  >>55  
  どこか知らんけど大学で500万もあるの?  
  下っ端は額面250万で各種補助なしが基本だと思ってた  
 
21 名前: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ [RU][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:40:10.67 ID:v11bLBy80.net 
  >>9  
  家が高すぎね  
 
653 名前: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/19(水) 10:37:41.87 ID:xcaRizTW0.net 
  >>9  
  医者って税金優遇されてるんじゃなかった?  
  うち毎月市民税で300万持ってかれる。  
 
659 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:40:01.27 ID:nCewgk8c0.net 
  >>653  
  住民税キツイよな  
  あと国保。毎年MAX払わされてるわ  
 
12 名前: ジャーマンスープレックス(広島県)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:36:10.08 ID:jAxLytn/0.net 
  保険営業の俺。  
  成績上位の先輩がそれだったわ。  
  俺は車のことよく知らないけどレクサスのオープンカーの新車を買うのにディーラーの人を会社に呼んで購入手続きしてた。  
  通帳に金が溜まりすぎて使い道に困ったからと、1200万くらいのを値引きなしで即決してたわ。  
  しかもその担当者に保険を販売するという。  
  あの人は凄かったわ。  
 
23 名前: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:40:44.26 ID:0d835Kgc0.net 
  >>12  
  営業は才能あるやつは凄いよな  
 
726 名前: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:39:46.25 ID:kfY7a7bz0.net 
  >>12  
  レクサスは出向かないし値引きも無い  
   
  もうちょっと上手にウソつかないと  
 
20 名前: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ [RU][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:39:53.36 ID:1dCy1B5V0.net 
  年収600万の世界でいいから知りたいわ。  
   
  35歳で年収300万は辛い。600あったらゆとり持てるんだろうなー  
 
26 名前: かかと落とし(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:41:26.75 ID:eKSTZL830.net 
  2000万とかすごい税金で持ってかれそう  
  手取りは1400万ぐらい?  
 
31 名前: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:43:06.69 ID:bwv5JkLb0.net 
  富の蓄積が金持ちなのではない  
  富を積極的に回転させてこそ金持ちの本領だろ  
 
49 名前: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:48:54.86 ID:K9sGVd610.net 
  >>31  
  2000万くらいじゃそんなに使えないよ  
  独り身で結婚しないなら別だが  
 
50 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:49:20.41 ID:ow53BQlm0.net 
  雇われかオーナー社長かで全然前提条件違うだろ  
  オーナー社長で年収2000万なら実質年収3000万だな  
   
  だから起業しろとあれほど言ったのに  
 
58 名前: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:52:35.26 ID:0s7dL2FV0.net 
  >>50  
  起業なんて簡単にできないだろw  
 
54 名前: トペ コンヒーロ(群馬県)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:51:04.94 ID:1zj9B3sM0.net 
  親戚にいるけど、まず家にエレベーターがある  
  子供はクラシック音楽を学んでいる  
  オープンカーにも乗っている  
 
60 名前: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:53:22.51 ID:+YfhlshN0.net 
  >>54  
  家にエレベーターはうちにもある。  
  180万円のオプションだったので、なんとなくつけた。  
  子供はクラシックバレエをやっている。  
  ロードスターNCに乗っている。  
   
  年収390万円の俺も実は年収2000万円と同レベルだったのか!!  
 
59 名前: バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/ [EU][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:53:12.56 ID:V7EBj4hU0.net 
  4000弱の美容外科医だけど2000とあんまり変わんないな。  
  無駄遣いが増えるだけ。  
 
61 名前: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/ [KZ][sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:54:17.96 ID:kkRu138B0.net 
  >>59  
  やっぱり美容すごいな!  
  もともと専門は何だったの?  
  腹部外科とかからでも美容外科医なれるかな?  
 
69 名前: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:56:10.17 ID:a2yvMvQU0.net 
  知合いの娘の元旦那がその位稼いでたらしいけど  
  旦那の浮気に悩まされた娘さんは顔面まひになって離婚したと  
  そんだけ稼いでたら割切れば良いのにと思うんだけど  
 
587 名前: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:44:54.54 ID:iok8bOKL0.net 
  >>69  
  男は稼いだら確実浮気する  
 
73 名前: トペ コンヒーロ(群馬県)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/18(火) 23:57:07.70 ID:1zj9B3sM0.net 
  政治家社長電通医者、全部親戚に揃ってるけど  
  一番羽振りがいいというか派手なのは政治家  
  一番地味なのは医者  
 
91 名前: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:02:51.42 ID:shv1+GKB0.net 
  >>73  
  政治家が羽振りがいいのは元々実家が金持ちなのが多いからな  
  俺のご先祖様は関西地方の県知事だったけど大地主だった  
  おかげで俺も実務は何もやってないのに名前だけ会社役員だわ  
 
112 名前: トペ スイシーダ(群馬県)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:10:31.84 ID:jRC4WdLF0.net 
  >>91  
  なるほどね  
  金持ちだったり地方の名士が政治家になること多いよね、現実問題として  
 
141 名前: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:20:08.90 ID:shv1+GKB0.net 
  >>112  
  まぁ身バレなんてしないだろうからぶっちゃけるとご先祖様は兵庫県知事なんだわ  
  神戸に土地いっぱい持ってたよ  
 
96 名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:03:44.89 ID:YoZuotP10.net 
  年収多いと、周りも金持ちだから出ていく金も多いんだろうね  
  付き合いだってしなきゃならんし、生活レベル周りと一緒にしないとハブられるだろうし  
 
98 名前: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:04:34.62 ID:7mZTiBdb0.net 
  1000万だと特段ゆとりないけど2000万はさすがに違うだろうな  
 
111 名前: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:09:56.98 ID:ejqsEjOw0.net 
  >>98  
  いや、違わない。  
  日本は世間的にそういう暮らしを実現できない。  
  ふつうにセブンイレブン宅配の夕食食べて、  
  休みには閑散とした百貨店行って終了。  
  夜は九時には家に帰って、  
  ぐだぐだ寝るだけ。  
  二千万じゃそんなもん。  
  富豪とも付き合えないし、一般的な給料人とも付き合えない、  
  だから友だちがいない。  
  これがリアル。  
 
105 名前: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ [ZA][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:07:35.25 ID:SQ/xFmzV0.net 
  680円の巨峰とか躊躇いなく買えちゃうんかな  
 
145 名前: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:21:37.02 ID:mFlIWn590.net 
  >>105  
  シャインマスカットか瀬戸ジャイアンツじゃないかな  
  巨峰は剥くのと種が敬遠されてる  
 
158 名前: 16文キック(禿)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:24:22.26 ID:CZIte7640.net 
  >>145  
  ピオーネでおk  
 
108 名前: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:09:08.54 ID:WjqP/o110.net 
  国税庁の調査で年収1000万超の人って国民の6%しかいない  
  そんな連中が集まるニュー速ってエリート集団だなと()  
 
120 名前: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:13:22.43 ID:3cCjlqf90.net 
  >>108  
  へぇ、むしろそんなにもいるのか。  
  6%って言ったら高校入試で言うと偏差値68ぐらいで、公立2番手とかそんなレベルでしょ、  
  そう考えると大したことないような気もするね。  
  人生悩むなぁ。  
 
323 名前: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 01:46:31.23 ID:eohJxUZD0.net 
  >>120  
  偏差値60くらいだよ  
  まあ偏差値と年収は関係ないが  
   
  人数でいうとクラスに2~3人は1000万超だな  
  小学校の同級生は社長が2人医者が3人  
 
121 名前: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ [AU][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:14:07.08 ID:ZtbaFOjf0.net 
  2000万くらいだとJTB贅沢プラン一泊4万円とか選ぶくらいで終わってしまう  
  食事のメニューで値段をあまり見ないで注文するくらい  
  行動自体はそんなに大差ない  
 
138 名前: ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:18:22.74 ID:xSgXpLd/0.net 
  遺品整理、買取で一儲けした俺から言わせると金なんていくら稼いでも  
  幸福感なんてあがらないよ。物も一通り欲しい物買うと物欲なんか無くなるしね  
  亡くなった人を沢山見てきたけど趣味に金かけても死んだらガラクタ扱いだよ  
 
162 名前: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [SE][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:26:15.63 ID:KUOmHoB50.net 
  地方に住む2代目会社経営者です。  
  年収は2100万+なんやかんや会社の経費で年間150万は使ってます。  
  小遣い月7万。国内旅行は年に6回位。宿代は夫婦2人と小学生の子供2人で1泊10〜15万。  
  車は国産のSUVと嫁がアウディA4。  
  あまり贅沢をしてるつもりはないけど、家をこの歳で2回建てたのは無駄遣いしたと後悔してる。現在46歳。  
 
178 名前: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:34:08.19 ID:mFlIWn590.net 
  >>162  
  年収2000万+経費150万?  
  もっと経費に回したほうが良いんじゃないの?  
 
202 名前: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [SE][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:42:10.23 ID:KUOmHoB50.net 
  >>178  
  税務署うるさいのよw  
  親父が昔、クラブの領収書イジってからw  
  5年おきに来るようになった…  
 
229 名前: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:48:22.22 ID:tPKUxYbZ0.net 
  >>162  
  都会(の郊外)に住む2代目個人企業主です。  
  年収は180万(名目で全額貸付)+なんやかんや会社の経費で年間10万は使ってます。  
  > 小遣い月1万。旅行は久しく行けてない。独身なので、子供はいない。  
  > 車は事業用の軽1台。  
  > 贅沢は決してできないけど、他人に取引で騙されたのは無駄遣いしたと後悔してる。現在46歳。  
   
  オワタ\(^o^)/  
   
  オワタ\(^o^)/  
 
185 名前: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:37:37.90 ID:Yw6VRzUl0.net 
  嫁の稼ぎがめちゃ多いけど  
  早死しないか心配なくらい帰って来るの遅いぞ  
  げんに今日もまだ帰って来ない…  
   
  ターボエンジンかなんか作ってるが  
  会話する時間ほとんどないわ  
 
187 名前: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:38:48.32 ID:IF4tXyNe0.net 
  >>185  
  それ、定年間近で急死する人が多いから50代でリタイヤさせてやったほうがいいぞ  
 
188 名前: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:39:05.36 ID:h911bnR40.net 
  年収2千万って国民の何%?なんでこんなスレにあつまるの?  
 
191 名前: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:40:01.62 ID:IF4tXyNe0.net 
  >>188  
  世帯年収がそれに近い人らだろ  
 
203 名前: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:42:30.93 ID:h911bnR40.net 
  >>191  
  世帯なんてずるい一人で稼いでこそやろ  
 
199 名前: シャイニングウィザード(広島県)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:41:22.27 ID:MphncEhD0.net 
  >>188  
  単独なら50万人くらい。  
  世帯なら更にいる  
 
211 名前: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:44:46.29 ID:h911bnR40.net 
  >>199  
  ってことは0.5%か  
  まあ労働人口だともっと上がるけど  
  さすがニュー速民やで  
 
217 名前: シャイニングウィザード(広島県)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:46:04.69 ID:MphncEhD0.net 
  >>211  
  1000万円〜2000万円が大体3.7%だからな。  
  そう思うと2000万円って本当にレアな存在だよな。  
 
228 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:48:20.40 ID:nD/536xv0.net 
  >>217  
  そらある程度年収増えたら法人化して、節税の為に自分の給与は年収300万ぐらいにして  
  あとは全部会社経費で落とすから・・・  
   
  年収ベースを人口比で見ても正確な個人や世帯収入は分からんぞ  
 
253 名前: シャイニングウィザード(広島県)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:55:17.40 ID:MphncEhD0.net 
  >>228  
  すまん、素人なんで教えて欲しい。  
  ぶっちゃけそれまだいける?  
  ここ最近結構厳しくなったイメージなんだけど。  
 
286 名前: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 01:15:02.14 ID:1l5Ugon70.net 
  >>253  
  厳しくなったよ。  
  でも保険で還元有りの個人年金にすれば控除にも使えるし、その分の収入は非課税になる。(ここかなり重要)  
  口座への入金タイムラグがあるから長期の収入が保証されないと辛いところだけど。  
  もう対策されたけど、2-3年前は香港への口座開設ブームがあった。これは現金の動きを日本側が追えなかったから。  
   
  さらに自宅兼オフィスは厳しくなったけど、相変わらず自宅とは別にオフィスとして家借りたら無問題。  
  営業車は厳しくなったね。3台ぐらいまでは大目に見てくれるけど4台目以降はかなり調べられる。  
   
  法人化も税の特例で開業2年以内なら消費税かからないから2年間で会社立てて潰すっての繰り返している人もいる。  
  ただこれ多用すると税務署飛んでくるけど。  
   
  あとどうしても出張が多い仕事なら交通費の経費は相変わらずザル。  
  さすがに数千万は無理だが、数百万レベルならやってる人は多い。  
  ただし移動先で何らかの領収書発行が無いと経費として認められないパターンも多い。  
  ちゃんと仕事上必要で移動してる人は大目に見てくれる。  
   
  古典的なのは会社の福利厚生費を多用するケース。  
  これも常識的範囲なら経費で落とせる。  
 
197 名前: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:41:19.73 ID:GFLxL8mJ0.net 
  結局マウントすることが本能的に喜びにつながるわけだから、金額じゃないよな  
  2000万ある奴は3000万の奴と同じ暮らしはできないし、300万の奴には勝った気もしないし。  
  仕事の内容でマウントして勝ち、その結果の2000万なら楽しいと思うよ。  
  前述の通り外に出れば更に上がいるわけだが。  
   
  なんつーかケチくさいっていうか器の小さい奴は金あっても嫌われるだろうし。  
   
  そんな次元にもいないボンボン系はいくらあったってマウントとは関係ないから金なんてとなるだろう。  
   
  難しいね  
 
213 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:45:13.75 ID:cTo1FUg40.net 
  >>197  
  マウントってビジネス用語があるの? 初めて聞いた。  
 
209 名前: 河津落とし(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:44:37.86 ID:zAaObeQ20.net 
  夫婦ともに年収が1000万越えてるってのも十分すごいと思うけど  
 
212 名前: ダブルニードロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:45:01.60 ID:HAxe2Y8qO.net 
  年収1000万+年収1000万ならば手取りは1450万だな  
 
225 名前: ジャンピングパワーボム(静岡県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:47:22.77 ID:0Mr34xfI0.net 
  >>212  
  そんなに取られんわw  
 
241 名前: ダブルニードロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:52:26.00 ID:HAxe2Y8qO.net 
  >>225  
  そうなの?年収1000万の手取りは約720万だって聞いたけどな  
 
250 名前: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [SI][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:55:03.24 ID:2j3fnoBR0.net 
  >>241  
  給与所得控除とかいろいろ控除あるからな  
 
255 名前: ダブルニードロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:56:46.60 ID:HAxe2Y8qO.net 
  >>250  
  年収1000万で手取り720万になる奴はどんなやつだ?  
 
257 名前: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:57:48.06 ID:IF4tXyNe0.net 
  >>255  
  個人事業主で超まじめに確定申告してる人くらいじゃね?w  
 
236 名前: ダブルニードロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/19(水) 00:51:02.02 ID:HAxe2Y8qO.net 
  一人で年収2000万って個人事業主とかの不安定なやつとかじゃね  
  あと副業とか  
  大企業でも年収985万あたりで頭打ち  
 
237 名前: シャャCニングウィャUード(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:51:56.90 ID:GFLxL8mJ0.net 
  >>236  
  フジテレビって知ってる?  
 
281 名前: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 01:13:46.40 ID:GFLxL8mJ0.net 
  たまに夕方のニュースで税務署の差し押さえやってるだろ  
  じいさんからテレビ取り上げたりして。  
  あんな気分の悪いもんないわ  
 
287 名前: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [UA][] 投稿日:2016/10/19(水) 01:15:47.86 ID:UT9Rt3BL0.net 
  どっかの成り上がりの実業家が年収1000万はそれほど金持ちという感じがしないが  
  年収2000万超えると世界が変わってくるって言ってた  
 
288 名前: メンマ(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 01:16:39.97 ID:QILD/02j0.net 
  年収で語るやつはにわかやな  
  いくら自由に扱える金があるかで生活変わる  
 
322 名前: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 01:46:25.75 ID:VJNObjlT0.net 
  今週成城石井でレタスを買う主婦は裕福層だと思う  
 
338 名前: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 02:07:30.24 ID:shv1+GKB0.net 
  >>322  
  昨日レタス買ったけど近所のスーパーでは一玉198円だったよ  
  成城石井だと倍くらいするのか?  
 
346 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 02:13:58.81 ID:DQop/HDj0.net 
  >>338  
  金券ショップで98%で買ったJCB商品券  
  ドンキホーテで会員割引券使用  
   
  この生活を何年間もしてて  
  近所のクイーンズ伊勢丹に最近始めて入店したら物価が2倍だった  
   
  \109円で買ってるブルガリアヨーグルト¥240  
  ¥88の超芳醇が¥160とか  
 
353 名前: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 02:20:31.98 ID:shv1+GKB0.net 
  >>346  
  クイーンズ伊勢丹ググったら高品質スーパーとか出てきたわ  
  物価が2倍とかおそろしい世界だな  
  成城石井なんてスコーンしか買ったこと無いわ  
 
358 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 02:32:16.49 ID:DQop/HDj0.net 
  >>353  
  ダイエーやドンキホーテが近くにあるのにクイーンズ伊勢丹で買う神経が信じられん  
   
  収入はあってもDQNと同列でいいからドンキホーテでしか買わん  
 
361 名前: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 02:33:04.46 ID:oOrk1f6i0.net 
  >>358  
  若いねえ  
  健康は金で買うもんだよ  
  予防に金掛けるか治療に金掛けるかの差だから覚えとき  
 
368 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 02:40:31.78 ID:DQop/HDj0.net 
  >>361  
  コンビニをやってたので20年以上  
  廃棄弁当を食い続けてきた  
  加工食品は徹底的に安い店でしか買わない  
   
  ネタじゃなくドンキホーテの特売品って価格設定おかしい  
  コンビニの仕入れより安いんだから  
   
  最近では600円で売ってた青いユンケルが190円だったので大量に購入してきた  
 
371 名前: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 02:43:46.82 ID:oOrk1f6i0.net 
  >>368  
  そもそも加工食品なんか買ってまで食べない方がいいわ。時間作って激選した素材で自炊、又はデパ地下のデリで妥協  
  コンビニは本部の利益含んだ仕入れ価格なんだからそこまで安いわけ無いわ  
 
380 名前: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 03:00:31.98 ID:BYQvlGu60.net 
  年収300万から上がらない。正社員34歳  
  求人見てもゴミみたいなやつしかないし  
  お金ってどうやったら貰えるのかわからない。  
  大卒だしなんでもそれとなくこなせるタイプなのに  
 
405 名前: グロリア(禿)@\(^o^)/ [SE][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 03:42:36.72 ID:vMzbYvmB0.net 
  こういうスレが立つと何故か金持ちが湧くよね。  
  ニュー速民は皆さん貴族だから仕方ありませんね。  
  まぁ、なんか見てるこっちが恥ずかしくなるよ?  
 
410 名前: グロリア(禿)@\(^o^)/ [SE][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 03:50:51.56 ID:vMzbYvmB0.net 
  高収入スレに集まるのは見栄を張りたい人間が集まるんだよ。例えそれが妄想でも。  
  まぁ、妄想だろうが妄想じゃなかろうが、私はそんな豚共の書き込みを眺めて愉悦に浸るのが愉快ですね。  
 
434 名前: トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 05:29:53.55 ID:UI/YmzJh0.net 
  >>1  
  日本に入れば世界は何も変わらない  
 
452 名前: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 06:31:18.78 ID:jXPWudyi0.net 
  ちょっと良い所に住む  
  ドイツ車を買う  
  子供を塾に通わせお受験して私立に入れる  
  年に1〜2回海外旅行をする  
  ブランド物の服・靴・鞄・時計・その他を身につける  
  奥さんが専業主婦となり美容にはまる  
  ほか  
   
  年収が平均よりちょっと高いからとこういう行動をとると  
  ブレーキが効かなくなり火の車に陥りやすいゾーンがちょうどこの辺  
 
476 名前: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 07:06:53.41 ID:Hcemylo/0.net 
  >>452  
  確実に破産だな  
  収入が倍でも出費が3倍じゃあな  
   
  クルマは乗らないが、駅近の中古マンションをリノベする  
  子供は公立校に入れるが、学力の推移はきちんと見守りフォローする  
  服はファストファッション中心  
  嫁は共働き  
   
  これらを実行してもQOLが特段下がるとは思えないからね  
 
461 名前: パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 06:51:13.47 ID:VuW0GbNiO.net 
  1500万ちょっと越えだけど月の半分以上は地方出張、土曜日も出勤、日曜や祝日出勤も当たり前  
  残業も22時23時当たり前の様にある  
  2000万越えの仕事量なんか想像もつかんわWWW  
 
833 名前: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 16:09:57.19 ID:d0RWwb3w0.net 
  >>461  
  そもそも自分一人で稼ごうと思ってる時点で2000万越えは無理  
  人にやらせて搾取する側にならないと  
 
463 名前: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 06:55:05.20 ID:YZ8G+FIJ0.net 
  年収にしたらだいたい5500万の事業主  
  忙しくて使う暇ない。  
  週2日程度職場で朝を迎える。  
  1年でポルシェ2台メルセデス1台買ったけど  
  走行距離全然伸びねー  
  多分早死にする。  
 
485 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 07:13:29.55 ID:CHNFF+4T0.net 
  ほんと2ちゃんってハッタリこきだらけになっちゃったな  
   
   
  ●年代別金融資産額(カッコ内は中央値)  
  ・20代……189万円(68万円)  
  ・30代……494万円(213万円)  
  ・40代……594万円(200万円)  
  ・50代……1325万円(501万円)  
  ・60代……1664万円(770万円)  
  ・70代以上……1618万円(590万円)  
   
  ●持家別  
  ・持家……1429万円(550万円)  
  ・非持家……587万円(0円)  
   
   
  現実はこんなショボイんだぜ?  
 
487 名前: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 07:18:26.71 ID:mqbR60rO0.net 
  >>485  
  50代で一気に伸びるのな  
 
497 名前: キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/ [UA][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 07:27:09.46 ID:FhRGZRBI0.net 
  仕事があるかどうかが問題だけど  
  関西だと不動産が東京よりも安いので  
  同じ年収で少し余裕がある生活できるんじゃねえかなー  
  インフラは街の歴史が古い分、関東よりも進んだ部分もあるしね。  
 
536 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:11:22.40 ID:HipCQitL0.net 
  イオンのフードコートは間違っても利用しないでしょ?  
 
537 名前: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:12:00.84 ID:Du2cRRFr0.net 
  >>536  
  滅多に利用しないっていうか使ったことないな  
 
544 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:19:13.08 ID:HipCQitL0.net 
  >>537  
  そもそもイオンなんて行かないでしょ?  
 
548 名前: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:22:54.20 ID:AVmVlwBn0.net 
  >544 収入があるって事は「欲しいものが高くても買える事であって 同じものを高く買う事じゃない」  
  よ  
 
549 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:26:49.15 ID:HipCQitL0.net 
  >>548  
  まさかブランド品はドンキホーテとかの値引き品を買う訳?ブランド品はさすがに公式ショップで買う?  
 
551 名前: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:32:22.95 ID:ctTLvWtz0.net 
  >>549  
  ドンキなんてどベタなものしか無いやん  
  あんなもん成金のシンボルやで  
 
553 名前: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:34:55.45 ID:HipCQitL0.net 
  >>551  
  >>>549  
  >ドンキなんてどベタなものしか無いやん  
  >あんなもん成金のシンボルやで  
   
  やっぱりお金持ちのための公式ショップなんですね。  
  ドンキホーテで売ってるブランドはB級品ってのは本当なんですか?公式ショップの人と話す機会の多い方なら知ってるかと思いお聞きします。  
 
558 名前: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:41:41.57 ID:AVmVlwBn0.net 
  >553 ドンキは知らないが 時計に関して言えばロレックスとパテック以外の会社の日本代理店はほぼ全て コメ兵と取引口座を持ってるよ  
   
  最新以外はギャランティーカード発行しない って形でなら代理店から引っ張れる らしい (ソースは松坂屋の会社  
 
538 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 08:12:37.95 ID:cVXveB8a0.net 
  愛人囲えそう  
 
577 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:26:03.29 ID:CHNFF+4T0.net 
  なんか、主婦同士のマウンティングを見てるかのようだわ  
  主婦はまだ生活ぶりが見えるからバレるような嘘つけないけど  
  こんなとこ言いっぱなしで済むからたまらんなw  
 
580 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:34:22.01 ID:nCewgk8c0.net 
  >>577  
  去年税務署から資産詳細証明書の提出きたわ  
  金持ちを抜き打ち調査してるみたいやね  
  あとはアメックスプラチナのインビテーションがうざいほど来るな  
   
  何か質問あるならどうぞ  
  答えられる範囲で答えるよ  
 
583 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:40:12.17 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>580  
  ロレックスの新型デイトナ新品を定価で買う方法教えて  
  あと仕事は何やってて年収いくらで手取り月いくら?  
  カードのインビって一回スルーしたら相当期間送られてこないんじゃないの?  
 
591 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:50:58.16 ID:nCewgk8c0.net 
  >>583  
  ロレックスは興味ないからしらん  
  この前買ったのはIWCの時計だな。70万円  
   
  仕事はずっとデイトレ。年収はバラバラ  
  今年は2ヶ月ぐらいしか働いてないから800万ぐらい  
   
  他のカードは知らんがアメックスはすぐ送られてきたな  
 
602 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:57:15.45 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>591  
  いや、ロレックスの話聞いてんだよね  
  デイトレね、はいはい。トレード歴何年?種銭いくらからいくらにした?  
  個別株?先物?為替取引?  
  すぐ送られてきたって、一度スルーしたのにまたすぐ送ってきたの?  
  何ヶ月ぐらいで?  
 
617 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:12:01.47 ID:nCewgk8c0.net 
  >>602  
  ロレックスはマジで興味無いから何もしらんって  
  歴は12年か 40万→2億ちょい  
  基本個別だけど先物もFXもたまにやる  
  1ヶ月後に来たな。そして3ヶ月後にまたきた  
 
622 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:16:56.72 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>617  
  ロレックス持ってなくてもいいからそれぐらい知っててくれよ  
  よし、んじゃあ直近の取引履歴見せてよ  
 
628 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:21:19.34 ID:nCewgk8c0.net 
  >>622  
  なあ、ほんまもんのアホなの?  
  興味無いもの知らんかったら何かおかしいか?  
  あんな派手でゴチャゴチャしたダサイ時計なんて東京でしてたら笑われるんだよ  
  今年2か月しか働いてないって書いてるのは読めないか?  
  物欲が無いから働かずに適当に暮らしてんだよ。今年は800万稼いだしもういいやって感じ  
 
639 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][] 投稿日:2016/10/19(水) 10:30:13.20 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>628  
  おーおー、どうした突然キレだして  
  スイス時計に興味があるならロレックスのことぐらい知ってんのかなと思ってさ  
  まあいいや、知らねえんならそれで  
   
  んでさ「直近の」って意味わかる?  
  別に昨日の取引履歴を出せとか言ってんじゃないのよ。わかるよね  
  ジタバタ逃げ回らないでさっさとあげようぜ  
 
648 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:35:21.37 ID:nCewgk8c0.net 
  >>639  
  株知らんみたいだから教えてあげると約定履歴は1週間しか残らないんだよ  
  お前には興味ないから知らんとしても俺は気にしないから大丈夫だよ  
   
  で、仕事何してるの?何で人の収入がそれほど気になるの?  
  良かったら教えて  
 
658 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:40:00.20 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>648  
  え?普通に2年の取引履歴残ってるけど?  
  おいおい、まさかそれで逃げるつもりかよw  
  もう雲行き怪しくなってんじゃんかよ  
  「質問しろよ」って言ってたやつが、なんでこっちに質問しまくってんだよww  
   
  数ヶ月前の取引履歴ぐらい残ってるよな  
  入出金明細でもいいよ  
  はようpしてな  
 
664 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:43:42.19 ID:nCewgk8c0.net 
  >>658  
  どこの口座使ってるの?  
  俺はクリックだけど見れないわ  
 
669 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:46:09.63 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>664  
  だから、なんでお前が質問してんだよw  
  入出金明細でもいいよって言ってんじゃん  
 
675 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:50:14.81 ID:nCewgk8c0.net 
  >>669  
  出金は月50万だけだから大したことないよ  
  ほとんどが家賃だし  
  で、どこの口座で2年間も取引履歴残るか教えてくれよ  
  調べてみるから  
 
756 名前: 閃光妖術(滋賀県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 12:30:28.74 ID:TyFgsAUB0.net 
  >>622のような可哀想なコジキが粘着し出したらこのスレもそろそろ終わり。  
  金を持つようになっても普段の生活は大して変わらなかったが、こいつのようなコジキは相手にしなくなったのと、コジキの行くような汚い店にはいかなくなったな。  
  あと、こいつのようなコジキを卑しく感じるようになった。  
  底辺コジキたちがいるから今の俺の生活がこれからも安泰だと思うと、飯も甘味く感じるってもんだw  
 
624 名前: マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:18:12.90 ID:vHi1zd2Z0.net 
  >>583  
  正規店で買えるよ  
  ただしこちらから売ってくれと言っても無理だよ  
  付き合いがあれば何かしらの展示会の際にでもセールスから声が掛かる  
  店に買いに行くような客では縁のない話です  
 
635 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:26:19.94 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>624  
  いや、正規店でもプレミア価格で売ってるじゃん  
 
645 名前: マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:32:10.86 ID:vHi1zd2Z0.net 
  >>635  
  表示の価格なんて関係無いよ  
  ステンのロレなんてついでで買うものだし付き合いだから値段も適当  
  直営ではない正規の話ね  
 
647 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:34:48.44 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>645  
  いや、表示のじゃなくて普通に定価で売ってる正規店なんて存在しないじゃん  
  「俺はお得意様だから定価で売ってくれるんだよ」って確認のしようのないこと  
  言われても困っちゃうわな  
   
  ロレックスなんてパチモノうpされても画像じゃなかなか判別出来ないからなー  
  ロレックスのギャランティカードとID付きでアップしてもらおっか  
 
691 名前: ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 11:02:08.26 ID:KlHOvtJi0.net 
  >>583  
  外商客じゃないと無理  
  あとは路面店の正規店に通うしかない  
  エルメスのバーキンとロレックスのデイトナは  
  金さえあれば正規店で買えるってもんじゃないよ  
  http://i.imgur.com/1Ugs6S4.jpg

 
 
694 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:04:31.99 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>691  
  そうなんだよねー  
  正規店でも定価じゃないよね?  
 
696 名前: ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 11:07:21.29 ID:KlHOvtJi0.net 
  >>694  
  正規店は定価だよバカw  
  ぼったくりは並行輸入屋  
  雨白のインビはスルーしても3ヶ月ごとに送ってくる  
  なぜならインビの期間が3ヶ月だからw  
 
699 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:09:21.91 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>696  
  えー?ほんじゃ正規店通ってたらデイトナ定価で買えるのか?  
 
607 名前: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:02:17.24 ID:pYqAieUR0.net 
  お前らがよく土方、土方バカにしてるけど、仮設とか鳶とか取り纏めてる会社の自営だけど2000万なんて余裕だぞ?  
 
613 名前: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:10:21.36 ID:ejqsEjOw0.net 
  内装屋程度でも一千万くらいはざらに稼いでるよな。  
  一人親方やってる奴は二千万くらい稼いでる。  
  なにより、朝現場いって半日仕事とかで午後二時くらいには銭湯でゆっくりして、  
  夕方からなじみの店で飲んでるとかいう超余裕の暮らし。  
  しかも、ドカタ風の人柄は女の子からモテるし、いろんな人から好かれやすい。  
   
  日本では一番の幸せ者だとおもうね。  
 
621 名前: 頭突き(栃木県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/19(水) 10:15:42.23 ID:pKycILx60.net 
  メルセデスAMG、BMWM、アウディRS選び放題なんだろ?  
  はぁくっそ羨ましい  
 
627 名前: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [NP][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:20:54.50 ID:B05ktrNN0.net 
  >>621  
  空冷911買えるのが一番羨ましいわ  
 
655 名前: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:38:48.13 ID:DD7dCijQ0.net 
  スイス時計ならパテ、バセロン、ブレゲ、ブランパンあたりだろう。  
  ロレックスとかw  
 
678 名前: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:52:39.79 ID:yK2QpneR0.net 
  アメックスのプラチナのインビって何回も来るものなの?  
  確かに一回は来たけどスルーしてそのまんまだな  
 
684 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:56:20.52 ID:nCewgk8c0.net 
  >>678  
  俺は何度もきたぞw  
  直電もきたのでハッキリ断ったら来なくなったが  
 
679 名前: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 10:53:51.82 ID:RR6X0WZC0.net 
  本当の金持ちはロレックスなんて買わないだろうとマジレス  
 
723 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 11:35:16.84 ID:u9RVVHyK0.net 
  不動産で赤字作らないと税金がすごい  
  ふるさと納税枠が50万ほどできるけど欲しい物がないから換金性の高い物をもらって換金or転売  
  毎日高級レストランでデートしても貯金は貯まるが、クラブで豪遊したりラウンジにはまり出すと全く貯まらないらしい  
 
727 名前: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ [TH][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:40:05.74 ID:1s+CcvFK0.net 
  >>723  
  換金性の高いもののおすすめ何?  
  色々悩んで結局毎年肉になる  
 
725 名前: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 11:37:24.51 ID:0/b2sfSs0.net 
  大橋居船がたしか、50代で蝉リタイヤしてたな  
  学生のころに文春を読んでたら、昭和の爺たちがみんな  
  「俺たちはがむしゃらに働いてきたけど、会社をやめたらただの無職だ」  
  「仕事ばかりの人生で虚しい」「俺の人生、いったいなんだったんだ」って論  
  論調のコラムばっかりで、どうやったらリタイヤできるか?ばかり考えて生きてきたな  
  死人の遺品なんかも見ちゃうとますますそう思ってしまうわ  
  どこそこの○○理事長みたいなお偉いさんの白黒アルバムや輝かしい履歴  
  役職だらけの名刺、そんな遺品を婆さんにケラケラ笑いながら投げ捨てられて・・・  
  資源のない日本では頑張ってもらう層も必要だが、俺はサボる人間を目指した  
 
730 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:50:54.32 ID:DQop/HDj0.net 
  >>725  
  俺もコンビニで契約期間が来たからやめたけど完全無職はよくない  
  毎日ナイターを見れるけど毎日ブックオフで立ち読みしてる  
  あえて自転車で40分の店まで  
   
  登山が好きなのでいつでも行けると思ったが実はそうでもなかった働いてないとハードル高い  
  以前はここしかない休みと思って行ってたが最近は天気が良くないと朝起きれない  
   
  普段の生活では完全燃焼する機会がないのがストレスになる  
   
  昨年、北アルプス完全縦走をしたときは体力限界も久々に燃え尽きた  
 
748 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 12:19:25.23 ID:Vysrb9ME0.net 
  38歳  
  市中病院勤務医外科系  
  年収2200万税込  
  家のローン6000万残  
  月の小遣い30万ほど  
  海外旅行はほとんどいかない、行く暇がない  
  旅行は国内ばっか  
  車は中古のマセラティグランツーリスモと新車の国産ワンボックス(嫁子ども用)  
  現在は合コンで知り合った23歳の無名モデルと付き合ってて、それにだいたい月20万くらいかかる  
  税金保険その他で引かれまくり  
  金持ち感はあまりない  
 
755 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 12:29:37.19 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>748  
  マセラティグランツーリスモの年式とグレードは?買った時の走行距離と値段は?  
  マセラティとか故障地獄のイメージしかないけど実際どう?  
 
757 名前: ニールキック(東京都【12:23 東京都震度1】)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 12:33:17.26 ID:Vysrb9ME0.net 
  >>755  
  10年、S  
  1200万くらいだったな  
  故障はないと言えば嘘だが、ビトルボ時代よりは明らかに減ってる  
  だが、維持費は高いぞ  
  突然のトラブルが起きて、メンテで数十万かかりますと言われてポーンと出せるようじゃないならやめとけ  
 
760 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 12:38:48.55 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>756  
  お前は病院へ急げ  
   
  >>757  
  そら数十万ぐらいならまあどうとでもなるけども・・・  
  どうせそれ、次から次へと出てきちゃうんだろうってことになると  
  やっぱ1200出してそれはちょっと厳しいな  
  好きじゃないと無理だなやっぱ  
 
750 名前: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 12:20:45.62 ID:W/V9EVT20.net 
  ガチで年収1億だけど質問ある?  
 
778 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 13:13:07.84 ID:nCewgk8c0.net 
  そう言えば親戚に放射線科医いたが滅茶苦茶貰えるみたい  
  勤務医で年収4000万だと  
  その代わり死ぬほど激務みたいだけど  
 
785 名前: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 13:25:56.91 ID:ajpgo+rp0.net 
  >>778  
  放射線科は基本ホワイトだけど職場によってはIVRっていう治療を担うことがある  
  その場合カテーテル治療をする循環器内科に次いで放射線被曝も多いし呼び出しある  
  その代わり高給  
  知り合いの方も恐らくそうなんじゃないかな  
   
  普通の放射線科は検査や放射線治療(癌など)終わったらする事なくて定時帰宅するよ  
 
780 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/ [IN][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 13:17:49.20 ID:isNkV4/v0.net 
  みんなマジなの?  
  ここの平均500位だろ  
 
783 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 13:22:28.25 ID:DQop/HDj0.net 
  >>780  
  1000万だとサラリーマンの水準だから嘘っぽい  
  2000万だと自営メインで実際に自営ばかりだからマジだと思うよ  
  サラリーマンと自営だと目線が違うから内容でわかる  
 
807 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 14:13:30.86 ID:nCewgk8c0.net 
  バブル世代かそれ以降の世代かで生活が大きく違うイメージ  
  バブルの奴らは今でも朝まで六本木で飲んで派手な時計や高級スーツ着て女遊びしてる  
  驚くのは貯金なんてねーよガハハって開き直ってるとこ  
  逆に今の20代はすげー堅実。偉いと思う  
  Aーteamの社長とか20代で会社上場させたけどワンルームに住んでんだもんすげーわ  
 
855 名前: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 16:43:39.07 ID:ZilXQIRhO.net 
  新宿にビル1つ持っています。ビルと言ってもワンルームの塊。一階は店舗。  
  ワンルームの部屋が60部屋です。家賃10万円なので  
  10万円掛ける60部屋で12カ月で年に7200万円入る。  
  税金と返済があるから、かなり減ります。  
  本業の中小企業の技術屋さんの給料で生活しています。  
  家賃収入は、母親の生活費と代々木上原に買った自宅の返済位。  
  いずれ来る解体費の貯金がメイン。三億貯めるまでは不安。  
  爺になったら壊さないといけないから。  
  ビルは4つないと金にならん。私みたいに1つだと家が手に入るだけ。  
  贅沢は無理。  
 
866 名前: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:03:20.73 ID:0M6LcVQO0.net 
  こうやって見てみると、昔、旧帝大院卒だけど何か?とか言ってたやつら、  
  あれらもホラッチョだったんだなという思いが確信に変わってくるわ  
 
872 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:17:57.51 ID:nCewgk8c0.net 
  まあ自分の知らない世界は存在しないと思ってる方が幸せだわなw  
  1億円以上の金融資産持ってる人は日本人の1%もいるんだって  
  中学や高校で3クラス中1人はいる計算だね  
 
883 名前: フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 17:36:56.57 ID:iFVgD4720.net 
  その辺にある賃貸マンションの大家なんてみんな持ってんでしょ  
  スーパーで1500円の肉とかあるじゃん  
  あれ食ってんだよw  
  油多いから加山雄三みたいなテカテカの顔してるよww  
 
885 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:44:04.55 ID:DQop/HDj0.net 
  >>883  
  その辺の賃貸は無理  
  主要ターミナルの徒歩圏だよ  
  上の新宿の人も立地だったので稟議が通過した  
  地方は諦めろ  
 
894 名前: フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 17:55:35.25 ID:iFVgD4720.net 
  >>885  
  その辺でたんぼ持ってる家なんて、娘が家を建てるときに8000万くらい援助してもらってるぞ  
  田んぼに建てるのにw  
  クルマだって700万くらいのクルマ乗ってるし、ああいうのも親援助  
  地方でも持ってるとこは持ってるよ  
 
903 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:02:02.58 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>894  
  贈与税とかどうなってんのそれ  
  8000万の家とかフカシ過ぎじゃない?  
 
909 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:09:42.83 ID:DQop/HDj0.net 
  >>903  
  自分で建てて住まわすんじゃないの?  
  死んでから相続する  
  どうせ土地は安いし家など30年もすれば豪邸もタダ同然  
   
  節税対策の家じゃないの?  
 
912 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:12:17.02 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>909  
  じゃあ援助じゃなくてただのマスオさん同居状態じゃんかw  
  あと田んぼの上に家建てんの怖くね地盤的に  
 
920 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:17:59.46 ID:DQop/HDj0.net 
  >>912  
  基礎がちゃんとしてれば良いし、豪邸だけど平屋でしょ  
  税金対策で別宅を建てて一時的に住まわしてるという建前  
  死んでから相続しろということでしょ  
   
  贈与なんてしないでしょ  
 
928 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:25:10.93 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>920  
  いやいやいや・・・その基礎を置くのがが田んぼじゃあ・・・ってことだよ  
   
  別宅を親父名義で建ててんのに税金対策ってよくわからんけど  
  ただの親父の別荘として資産になるだけだけど税金対策???  
  しかも建物だけで8000万の家って  
  死んでから相続しろって言ったってあーた、本宅もあるんでしょ?  
   
  なんかもう言ってることがコロッコロ変わるし、なんかしっちゃかめっちゃかじゃん  
 
944 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:44:28.14 ID:DQop/HDj0.net 
  >>928  
  基礎は田んぼの地下だろ  
  マンションじゃなく平屋だ  
  そんなことなら湾岸地域など住めない  
  田んぼで液状化すると思うか?  
   
  8000万の家を借金で建てる  
   
  子供に住まわすから贈与するとかキチガイだ  
  親の別宅に住まわせて自分が死ぬ頃になったら相続しても相続税対象にはならないほど価値が下がってる  
   
   
  意味わからんのか?  
   
  節税の概念がで自営とサラリーマンの違いがわかる  
 
949 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:51:21.05 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>944  
  基礎は田んぼの地下じゃないよw  
  地盤改良して上に建てるんでしょ  
   
  まーた話かわってきた  
  農業法人の話じゃなかったでしょ?  
  8000万を借金して建てるとかも突然出てきたし  
  子供住まわせるから贈与するなんて言ってないよ  
   
  なんかくだらないからどうでもいいわ  
  本宅あるのに別宅建てて子供住まわせたら、死後本宅も別宅も相続することに  
  なるじゃんって言ってるんだけだけど  
 
957 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 19:00:09.25 ID:DQop/HDj0.net 
  >>949  
  だから豪邸でも30年もたてば相続税対象じゃなくなるんだよ  
  相続税が高くなるのは土地代  
   
  土地はほぼゼロ建物もほぼゼロ  
  田舎の不動産なんてそんなもんだ  
   
  こっちは土地1億 建物2000万  
  それを相続すると建物ゼロ土地1億  
   
  親が子供に名義でたててやったら贈与税で3000万はかかる  
  相続なら300万だろ  
   
  考えればわかる  
   
  相続税は一般人は無関係だからわからないんだろう  
 
967 名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 19:11:21.91 ID:CHNFF+4T0.net 
  >>957  
  木造の耐用年数の話なんか知ってるって  
  農地は実質相続税掛からんだろうし  
   
  「8000万援助」って書かれてたからそりゃ贈与税どうなってんのってだけの話だよ  
 
918 名前: キチンシンク(長崎県)@\(^o^)/ [HU][] 投稿日:2016/10/19(水) 18:16:45.33 ID:DS93GrsG0.net 
  これ世帯数な  
  http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/images/2-2a.gif

 
   
  年収1000万以上は約25人に1人  
 
961 名前: スターダストプレス(宮崎県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/19(水) 19:06:27.26 ID:BIEIupdO0.net 
  内装屋で経費さっ引いても2000越えてるけどぶっちゃけ使う雛なんて無いぞ  
  夜遅くまで働いてたら開いてる店なんて無いし  
  Amazonとかでちゃっちゃと買って  
  後産まれにも依るんじゃ無いかな?  
  ガキの頃は狭い借家だったし  
  車なんて五年落ちのMPVだし  
  嫁の車はタントだし  
  2000なんてちっとも楽じゃ無いぞ  
 
977 名前: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [CL][] 投稿日:2016/10/19(水) 19:22:52.91 ID:T128nIzE0.net 
  >>961  
  自営業で年収2000万だとサラリーマンに換算すると年収700万程度  
 
965 名前: キチンシンク(長崎県)@\(^o^)/ [HU][] 投稿日:2016/10/19(水) 19:08:30.08 ID:DS93GrsG0.net 
  1500万くらい余裕ができたら店増やしたり新しい商売試したりするわ  
  カネなんかいくらあっても足りん  
  使う暇無いつーのは貧乏人の妄想  
 
971 名前: トラースキック(長野県)@\(^o^)/ [BE][] 投稿日:2016/10/19(水) 19:14:41.00 ID:v6fu9lkM0.net 
  1800万ちょっとだけど、最近はま寿司の美味さを知った。  
  けど人が多くて、開店直後じゃないとお店に入れないね。  
  小さな子供がいるから、あまり待たせたくない。  
 
983 名前: キチンシンク(長崎県)@\(^o^)/ [HU][] 投稿日:2016/10/19(水) 19:31:13.95 ID:DS93GrsG0.net 
  洋菓子屋って店主がオサレ外車に乗ってる確率高いよな  
  あれ何だろ  
 
990 名前: 超竜ボム(長屋)@\(^o^)/ [AL][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 19:39:08.50 ID:KZ+fSsEJ0.net 
  60万ぐらいの自転車とか気軽に買えるんだろうなあ。  
  いいなあ。  
 
1000 名前: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 19:48:10.03 ID:Og2VfZ6j0.net 
  年収5千万バツイチの俺のためのスレか  
   
  同じバツイチ女3人同居して養ってるが、これはこれで最高  
 
1001 名前: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [CL][] 投稿日:2016/10/19(水) 19:48:35.18 ID:T128nIzE0.net 
  年収800くらいの超安定職が一番だって