http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476194199/
1 名前: ラダームーンサルト(北海道)@\(^o^)/ [ニダ][age] 投稿日:2016/10/11(火) 22:56:39.78 ID:xV/bqH/H0.net BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_03.gif
再生可能エネルギーの普及に積極的に取り組んでいるオランダで、2025年までに電気自動車以外の車両の販売を禁止する法案が可決される見込みである、と報じられました。
これが実際に可決されて法案化されることになると、従来のガソリン車やディーゼル車、さらにはハイブリッド車さえも販売ができなくなるという世界に類を見ない法律が誕生することになります。
The Netherlands is making moves to ban all non-electric vehicles by 2025 - ScienceAlert
http://www.sciencealert.com/the-netherlands-is-making-moves-to-ban-all-non-electric-vehicles-by-2025
Netherlands Moves To Only Allow EV Sales By 2025 - End Of Gas, Petrol
http://insideevs.com/netherlands-moves-to-allow-only-all-evs-by-2025-no-more-gas-diesel-sales/
科学系ウェブサイトのScienceAlertが報じた内容によると、この法案は化石燃料を燃焼させて動力源にするタイプの自動車を新たに販売することを
2025年までに禁止してしまうというもので、オランダの下院議会に提出されて賛成多数の状況にあるとのこと。
これまで広く普及してきたガソリンや軽油で走る従来型の自動車はもとより、
エコカー時代の寵児としてもてはやされているハイブリッドカーでさえも「排気ガスを排出する」という点において規制の対象に含まれることになります。
この法案がそのまま可決されると、販売が許されるのは100%電気の力で走る電気自動車(EV)のみということになり、
少なくとも新車販売のレベルでは化石燃料で走る自動車が完全に禁止される状況が世界で初めて生まれることになります。
なお、水素を燃料として電力を取り出す燃料電池(FC)車両は規制の対象にならないため販売が許可される見込みです。
オランダ、2025年
http://gigazine.net/news/20160424-netherlands-ban-non-electric-vehicles-2025/
ドイツ、2030年
http://gizmodo.com/german-lawmakers-vote-to-ban-the-internal-combustion-en-1787574000
3 名前: 張り手(茸)@\(^o^)/ [US][age] 投稿日:2016/10/11(火) 22:57:21.86 ID:eFKFXfpk0.net
トラックどうすんの
531 名前: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 02:10:51.73 ID:AWaxJQ8I0.net
537 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 02:16:12.83 ID:y1YpOPXO0.net
>>531
2トンロングとか4トンならもっとバッテリー積めそうだし
実用化直前まで来てるのかもな
2トンロングとか4トンならもっとバッテリー積めそうだし
実用化直前まで来てるのかもな
545 名前: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 02:25:51.04 ID:WRSWINez0.net
>>537
バッテリー積んだら積載重量へるだろ
バッテリー積んだら積載重量へるだろ
550 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 02:29:27.98 ID:y1YpOPXO0.net
>>545
荷台に積むわけ無いだろ
荷台に積むわけ無いだろ
552 名前: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 02:33:58.75 ID:WRSWINez0.net
>>550
エンジンが排ガスで重くなるせいでどんどんへってる
軽くするために荷台はぺらっぺらのアルミになった
ちなみに
4トン車というけど車両総重量は8トン
最大積載重量は3トン取れればいいほう
エンジンが排ガスで重くなるせいでどんどんへってる
軽くするために荷台はぺらっぺらのアルミになった
ちなみに
4トン車というけど車両総重量は8トン
最大積載重量は3トン取れればいいほう
555 名前: ムーンサルトプレス(岐阜県)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 02:38:20.59 ID:4VFj2dkS0.net
>>552
ペイロードがバッテリーに取られて最大積載量は一トンくらいに
なったりしてw
まさに電池運搬車だな。
559 名前: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 02:40:50.41 ID:WRSWINez0.net
>>555
佐川やヤマトでさえ大型で配達することになるな
運賃●上げだし配達不可地域だらけになるな
568 名前: ムーンサルトプレス(岐阜県)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 02:55:52.38 ID:4VFj2dkS0.net
>>559
引っ越しが大変
大型一車で済んだのが二車ですらヤバそうw
重く嵩張るバッテリーを運ぶために更にバッテリーが必要となるから
電気トラックは乗用車以上に厳しい感じ。
電気トラックを実現するには高速や幹線道路に表通りまでは架線を
張ってトロリートラックを走らせそれ以外は搭載したバッテリーで走らせる
しかないなwそうすればバッテリーは最小限で済みそう。
勿論インフラ整備は膨大な額が掛かるしトラックの側もパンタグラフと
変圧用の変換器を搭載しなければならないから思ったよりも効果は無い
かw
557 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 02:39:25.85 ID:y1YpOPXO0.net
>>552
シャーシにマウントするでしょ。
ロング車ならスペースは広大で、
モーターならドライブシャフトも要らないから自在に配置出来る。
頑丈なシャーシ周りにマウントするだけだからどうとでもなるでしょ。
9 名前: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/11(火) 22:59:34.73 ID:knJ6+uJu0.net
トラックも電池なのか
パワーでるんかな
パワーでるんかな
64 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:16:09.55 ID:2IPJ30zc0.net
十年以内にバッテリーの能力が飛躍的に向上するとは思えないな。
冬場の電欠で凍死者が続出するだろうし発電所の負担も大きくなる
けど原発を増やすのかな?
>>9
電池運搬車と化すと思う。
488 名前: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 01:38:34.10 ID:Ucfi0C9q0.net
>>9
WWIIのときにすでにドイツがモーターで戦車動かしてるで?
13 名前: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:00:41.56 ID:uUEgXWb20.net
EVの中でも●速エンジンが開発されていくことだろう。
世の中なんてそんなもんだ。
世の中なんてそんなもんだ。
490 名前: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:39:45.76 ID:kdOPjXLt0.net
>>13
まさにそう。早さはいらないが航続距離はその頃は普通に今のガソリン車並になってるはず。
必要は発明の母。
ドイツじゃ原発は再生可能エネルギーのバックアップにすることになったし。
ヨーロッパは変化が早くて面白い。
まさにそう。早さはいらないが航続距離はその頃は普通に今のガソリン車並になってるはず。
必要は発明の母。
ドイツじゃ原発は再生可能エネルギーのバックアップにすることになったし。
ヨーロッパは変化が早くて面白い。
496 名前: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:44:48.80 ID:VL7143dq0.net
>>490
というかね、航続距離よりも機会損失のほうがダメなんよ。
ガソリンと同じくらい走れても、充電に五時間も六時間もかかったり、急速充電で二時間かかるとなると、この時点で生涯使用時間は急速充電で12分の1、普通充電だと4分の1しかつかえない、ってことなのよ。
レジャー用には良いのかもしれないけど、この時点で実用はまず無理。
というかね、航続距離よりも機会損失のほうがダメなんよ。
ガソリンと同じくらい走れても、充電に五時間も六時間もかかったり、急速充電で二時間かかるとなると、この時点で生涯使用時間は急速充電で12分の1、普通充電だと4分の1しかつかえない、ってことなのよ。
レジャー用には良いのかもしれないけど、この時点で実用はまず無理。
503 名前: ニールキック(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:47:57.95 ID:MO2o7ZOb0.net
>>496
充電じゃなくて蓄電池ごと取り替えるシステムになったりして
充電じゃなくて蓄電池ごと取り替えるシステムになったりして
518 名前: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:54:43.38 ID:VL7143dq0.net
>>503
それリーフでやろうとリース屋とスタンドとメーカーでヤってみよう、って一時やってたけど、まあ無理だっただよねぇ。
補償やらバッテリーの管理やら性能維持やらインフラ整備やら本体構造やらで。
525 名前: ニールキック(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 02:05:51.13 ID:MO2o7ZOb0.net
>>518
リーフだから無理だったんでしょ。交換前提じゃないんだし。
EUの不況対策・就労政策とでも考えればシステム作っちゃうんじゃない?
パリ協定遵守するコストって割り切って。
523 名前: ムーンサルトプレス(岐阜県)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 02:02:04.07 ID:4VFj2dkS0.net
>>488
発電はガソリンエンジンじゃん?
あれは大馬力、大重量に耐える軽量な変速機を開発せずに済むから
採用しただけだし。
>>503
使用状況によって同じ容量のバッテリーでも実際に使える電力が異なる
からどうだろう?
放電した新品バッテリーを充電した古いバッテリーに替えられたら嫌だな。
508 名前: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:49:35.35 ID:Ar0MXxuN0.net
>>496
車で長距離走らない。
長距離は公共機関を利用するよう考えを改める必要は出てくるかもね。
16 名前: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ヌコ][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:01:00.81 ID:sH2g2/jt0.net
ヨーロッパって馬鹿だな
28 名前: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/11(火) 23:03:15.61 ID:mZogHlSB0.net
欧州は現実的なディーゼルを選んだのに日本は馬鹿って言ってた評論家連中はどうすんの
42 名前: ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/11(火) 23:09:20.52 ID:Nmkp2CgI0.net
やること極端すぎるんだよ白人どもは
69 名前: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:17:08.26 ID:wewJThKx0.net
アメリカか新興国の安いEVメーカーが台頭して欧州の自動車メーカー全滅するんじゃね?
もちろん日本車も死ぬが
73 名前: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:18:23.01 ID:8USok0hY0.net
>>69
中国躍進だな
すでに倫敦のタクシー全部中国車だし
86 名前: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ [DK][] 投稿日:2016/10/11(火) 23:21:38.20 ID:jccsgg340.net
>>69
>>73
まだEVに夢見てるバカが居るのか
フューエルセル、水素を扱えるメーカーじゃないとこの先生きのこれないわ
117 名前: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/11(火) 23:31:05.30 ID:sb3cS+F90.net
車両ってトラクターとか産業機械はどうすんの?
電動なんてウンコパワーで回るほど
世の中簡単じゃないぞ
124 名前: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:32:30.46 ID:gI47mR/F0.net
>>117
奴らの電源、200Vとかそれ以上だぜ?
131 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:34:46.18 ID:H7mSZWmd0.net
全車モーターに置き換わると発電所が足りなくなる
安定した大量発電を太陽光や風力に頼るわけにもいかず原発と火力の大増設になるけどそれで環境良くなるの?
134 名前: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:36:31.46 ID:gI47mR/F0.net
>>131
燃料電池が主流になるだろうから心配しなくてもいいよ。
発電所の電気で充電とか非効率この上ないから。
177 名前: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ [ES][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:50:44.51 ID:gU9/wzMc0.net
内燃機関新規販売停止で数十年後、現在のキューバのような旧車天国?がヨーロッパに!
192 名前: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/11(火) 23:55:12.54 ID:ys4TBskU0.net
>>177
走行も禁止だから
181 名前: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:51:26.39 ID:ang4QFyM0.net
水素エンジンは?
184 名前: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [AT][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:53:08.03 ID:46h7OWFG0.net
>>181
>>1に書いてあるぞ。
>なお、水素を燃料として電力を取り出す燃料電池(FC)車両は規制の対象にならないため販売が許可される見込みです。
190 名前: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:54:43.32 ID:nkTzQsak0.net
>>181
>>1を読み直せ
>>1を読み直せ
201 名前: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:57:36.55 ID:ang4QFyM0.net
>>190
違う
水素を燃料とする内燃機関のことだ
245 名前: メンマ(沖縄県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:09:15.83 ID:yWWZh84b0.net
>>201
水素を圧縮燃焼させる場合、NOxが出るんでFCVと比べると環境性能的に難あり
248 名前: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:10:18.17 ID:FG4l0Urn0.net
>>245
水素大爆発www
258 名前: メンマ(沖縄県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:12:29.16 ID:yWWZh84b0.net
>>248
一応水素ロータリーエンジンとか開発してたりはした
やはり漏れた場合安全性確保がネックだったとか。
189 名前: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ [SG][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:54:28.67 ID:8XY5+PVw0.net
自分たちで電気自動車の特許を抑えて日本メーカー潰す気やな
229 名前: グロリア(宮城県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/12(水) 00:04:15.62 ID:VpNIef+u0.net
>>189
電気自動車も燃料電池車も日本メーカーがかなりの特許を既に持ってるぜ
246 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 00:09:41.64 ID:y1YpOPXO0.net
>>229
活用されてないんじゃ仕方ないな…
198 名前: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/11(火) 23:56:21.11 ID:8SImXB8W0.net
ヨーロッパの自動車ファンはアメリカにでも逃げた方がいいぞ
アメリカではこんな狂った法律は絶対通らないから
アメリカではこんな狂った法律は絶対通らないから
202 名前: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ID][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:58:15.37 ID:Ol2Mn13M0.net
>>198
そういえばこれF1とか終わるんかな
213 名前: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ [ES][sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:59:58.97 ID:gU9/wzMc0.net
>>192
原文にはそういう記述があるの?>>1には無いみたいだけど
>>202
パワードバイパナソニック
223 名前: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:02:03.49 ID:oRYxSz+a0.net
ドイツからのありがたいお言葉
ドイツが目指す持続可能なエネルギー
フォルクスワーゲンの未来のクルマづくり
「電力のネットワークはすでにドイツ中に完備しています。
再生可能なエネルギーで発電した電力、もしくはこの電力から生み出された天然ガスをドイツ全国に供給する
インフラはすでにできあがっているので、必要となるコストはゼロです」
「いっぽう、燃料電池車(FCV)の燃料となる水素の供給ネットワークはまだありません。
これにたいし、ドイツ政府は『水素の供給ネットワークを建設するという名目で無駄づかいをおこなうことは1ユーロたりとも許さない』
という姿勢を明確にしています。
また、FCVはその心臓部であるスタックを製造するには多量の貴金属をもちいなければならないほか、
車載の高圧ガスタンクにも高度な技術が必要で、どちらもFCVのコストを引き上げる大きな要因になっています」
http://openers.jp/article/22581/3
284 名前: キドクラッチ(中部地方)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 00:17:49.79 ID:GwSa4Zd80.net
>>223
こういうことがあるから日本企業は電気自動車に舵を切っておけつってたんだよ俺は・・・
日本のために商売敵の国が知から貸すわけねーんだから・・・
世界が電気自動車の流れになってるのに何で日本は燃料電池車なんだよ・・・?
232 名前: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 00:05:09.80 ID:oKHmQ/yW0.net
電気の発電に化石燃料使うなら
結局同じなんじゃないのか
237 名前: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 00:06:54.37 ID:9c0fTeqS0.net
>>232
核融合でもするんじゃない?
260 名前: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 00:12:47.85 ID:oKHmQ/yW0.net
>>237
原発やめただろあいつら
283 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:17:36.71 ID:bZRZ9ypd0.net
なんか素材も含めて物質で出来てるものは全て途上国で超安く出来るようになる予感
ものづくりの崩壊だな
308 名前: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:25:43.12 ID:2pK/M+r20.net
高密度充電の電池でも出てこないことには、トヨタ、ホンダ大勝利になっちゃうじゃん
328 名前: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ [UA][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:31:42.41 ID:nwDOcShI0.net
これに関しては意識高いほうがマシ
毒ガス垂れ流しの今が楽でいいか?
340 名前: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 00:34:24.41 ID:VL7143dq0.net
>>328
その辺の空気吸って死ね。
359 名前: パイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:43:07.97 ID:0mOR1yOW0.net
テスラがアレ過ぎてなあ、、、。
・航続距離大幅アップ→バッテリー大量に積んだだけ。おかげで下手なトラック並の重量に。異様なまでに広い横幅も、、、。
・電池が空になるとバッテリー交換が必要に。経費180万円。もちろん自然放電もするから約2週間乗らなかったらアウト。
この2点のおかげで買う気にはまったくならないな。
360 名前: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ [CO][] 投稿日:2016/10/12(水) 00:43:12.74 ID:NqyAnYPZ0.net
エネルギー密度的には、ガソリン(石油)より優れた燃料は無い
その上はいきなりウランになってしまう(自家用車に原子力は大き過ぎる・・・小さくてもヴェイロンの100倍以上)
植物由来のバイオガソリンでも作った方が移行もスムーズだと想うけどなー
369 名前: パイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:46:13.86 ID:0mOR1yOW0.net
>>360
バイオ燃料は破綻したよ。
コスト面もあるけど、
バイオ燃料作るにも用の植物育てなきゃいけないから、
その分食物の生産が減って大打撃ってのが最大のマイナスポイント。
アメリカで問題になった。
373 名前: ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:47:09.70 ID:uPUU6Ka70.net
エンスーが多いイギリス
EU離脱で良かったな
376 名前: ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:48:01.01 ID:7cfVwpnf0.net
>>373
クラシックカーとかどうするんだろうな
377 名前: レッドインク(鹿児島県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:48:11.79 ID:TFFw2FKU0.net
で、リチウムとかレアメタル掘削すんのに重機使って今まで以上に自然破壊するんだろw
489 名前: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:38:46.35 ID:m5zXdcom0.net
>>377
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB08H12_Y6A001C1MM8000/
ホンダと埼玉県産業技術総合センター(埼玉県川口市)は世界で初めてマグネシウムを使い、
繰り返し充電できる2次電池の実用化にメドを付けた。スマートフォン(スマホ)などに使う
リチウムイオン電池より材料コストが大幅に安く、大きさも半分程度になる。リチウムイオン
に代わる次世代電池となる可能性もある。まずスマホなど小型電子機器用に2018年の製品化を目指す。
388 名前: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 00:52:35.21 ID:6XpF7k5V0.net
山だらけの日本とオランダじゃ比較できないでしょ
406 名前: 男色ドライバー(静岡県)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:02:55.36 ID:JEONwv0n0.net
F1とかどうなるんやろ…
415 名前: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:06:04.78 ID:FMq/1bqB0.net
環境や人体影響第一で考えて実際に行動できるってすげえ国だな
技術やコストで企業が苦しんでもユーザーには関係ないもんな
440 名前: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ [AU][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 01:15:23.54 ID:Se0TxTZ80.net
>>415
欧州と言えばスモッグだろ
エコとか嘘だから
ガソ車ばかりの東京の方が空気ははるかに綺麗
447 名前: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ [UA][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 01:18:04.21 ID:nwDOcShI0.net
>>440
そんな話は聞いたことがない
452 名前: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 01:20:53.58 ID:lus9pSNg0.net
全部の自動車を電気にして、発電所は耐えられるの?
460 名前: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/ [UA][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 01:26:57.97 ID:nwDOcShI0.net
ID:mtjTuATQ0
ID:Se0TxTZ80
霧とスモッグの違いも判らないノータリンw
そんなにガソリン車がいいのか?w
ガソリン車がクリーンとかいいたいの?www
468 名前: パロスペシャル(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 01:30:17.67 ID:mtjTuATQ0.net
>>460
無知で無恥か
救いようが無いな
466 名前: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:30:04.35 ID:Ar0MXxuN0.net
電気は何処でも簡単に作れるじゃない。
ガソリンは無理。
ガソリンは無理。
473 名前: キングコングニードロップ(北陸地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 01:32:20.45 ID:CBnLTRLG0.net
>>466
むしろ逆でガソリンは給油車で簡単に運べるが、電気を運ぶ車は今のところはない。
877 名前: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 11:46:57.11 ID:cGWu5ADG0.net
>>473
ガソリンはどんなに遠くに運んでも減らない
電気は送電ロスで減っていく
881 名前: リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/12(水) 11:53:20.50 ID:woO9cuKd0.net
>>877
ガソリンをどこから持ってくる?
電気はパネルをポンとおけば発電する時代だぞ。
890 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:01:43.65 ID:TRIa5+z70.net
>>881
パネル一枚で電気自動車が動くなら
バッテリー問題は解決だな
パネル何十枚置いて一台分で、かつ晴天の日中じゃないと充電できないとかお笑い草だな
898 名前: リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:08:07.70 ID:woO9cuKd0.net
>>890
田舎行って見ろ
ソーラーパネルが敷き詰めてあるぞ。
電気はどこにでもある証拠だ。
ガソリンはどこにある?
どこから持って来る?
480 名前: 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@\(^o^)/ [UA][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:35:11.01 ID:PIkNGzB20.net
ガソリンが余るだけで良いことにはならないぞ
ジェットエンジンも重油ボイラーもモーターに変えて
プラスチックからアスファルトまで石油製品も全部無くすつもりなのか
487 名前: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:38:22.21 ID:Ar0MXxuN0.net
>>480
石油は資源として運用出来るし
ガソリン・ディーゼルで発電出来る。
491 名前: 雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@\(^o^)/ [UA][] 投稿日:2016/10/12(水) 01:40:24.74 ID:PIkNGzB20.net
>>487
使ったら意味ないだろw
574 名前: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/12(水) 03:00:15.97 ID:p2j8Wl370.net
これで東京も青い空を取り戻すのか
具体的に目に見える変化とかあるのかな?
子供の喘息が減るとか
577 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 03:02:56.52 ID:y1YpOPXO0.net
>>574
花粉症とかなくなるかも
588 名前: ムーンサルトプレス(岐阜県)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 03:20:33.29 ID:4VFj2dkS0.net
仮に地上を走る車が全てEVに置き換えられたとしたら次の大物は
航空機だな。
ジェット機の排出する二酸化炭素は車の比じゃないレベルの膨大な
量だし。
電気飛行機かw
594 名前: タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 03:50:31.74 ID:SZWY1emW0.net
EVであれば家電感覚で作り上げる感じで、
既存メーカー以外にどんどん増えてきそうな気はするなぁ・・・
途上国にとっては追い風かもな
692 名前: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ [CH][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 07:32:24.95 ID:aqmaPdGS0.net
電池できてから考えりゃいいじゃん
どうせ出来ないよ
694 名前: 張り手(茸)@\(^o^)/ [EG][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 07:35:18.39 ID:yKkuniEb0.net
>>692
もうできてるんじゃね
出来たからといって簡単に投入出来るわけがないし
698 名前: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 07:41:18.17 ID:BdTcvFPM0.net
つーか欧州企業がまず開発できるのか?
真面目にやったら日本メーカーというかトヨタの独壇場だろ
702 名前: セントーン(家)@\(^o^)/ [PH][sa] 投稿日:2016/10/12(水) 07:44:44.00 ID:1ovp7gE60.net
>>698
車体は世界的な自動車グループがある。
EV、FCVで使われるモーターは内燃機と比べると
技術的な壁はないと思っていいくらい。
あとは電源の技術だけどこれは欧州日本変わらず
どこも決定的な仕組みをそもそも持ってない。
703 名前: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 07:45:30.30 ID:iGZE6z+r0.net
>>698
真面目にやって出来上がったのが、あのクソで有名なラブ4EVやぞ?
711 名前: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 07:48:16.63 ID:BdTcvFPM0.net
>>702
>>703
よく考えるとディーゼルの欠陥ばれてハイブリッドは開発できないから
日本メーカーに対する対抗もあって一気にEVにしようって流れになっちゃったんだろうな
709 名前: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 07:47:56.77 ID:NbzmKMX50.net
電池の材料不足に陥る事になるのでは?(´・ω・`)
あと充電時間が気になる
718 名前: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 07:53:11.45 ID:yPNWNULd0.net
>>709
資源の確保とリサイクルの見通しがついたんじゃね(´・ω・`)
803 名前: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 09:41:43.91 ID:7FvBxFwF0.net
ガソリンはいずれ足りなくなるか高騰するし
いつまでも頼っていいものじゃない
804 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:42:47.88 ID:rIrxS2hF0.net
>>803
根拠は?
859 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 11:26:47.44 ID:yvEGJIpf0.net
乗用車EVはまああと5年もすりゃ爆発的普及に入るだろうが、
商用トラックとかだな。まあオランダ狭いからなんとかなんのか。
865 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 11:32:42.64 ID:yvEGJIpf0.net
問題は大型トラック等だな。FCVでいくんか?あと8年(最長13年)で間に合うのか。
876 名前: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 11:45:57.84 ID:lgeVgWea0.net
HONDA 電動バイクコンセプト
http://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/b2a43abc19031032bbd0cee9eb2dddb3/honda-ev-cub-tokyo_0009.jpg
http://pictures.topspeed.com/IMG/crop/201105/honda-chopper-1_800x0w.jpg
YAMAHA 電動バイクコンセプト
http://www.evjournal.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/PES2-678x381.jpg
http://www.evjournal.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/PED2.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20091013/1029594/02_px250.jpg
884 名前: リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/12(水) 11:56:37.59 ID:woO9cuKd0.net
>>876
こういうの見るとふと考えちゃうんだけどさ
トヨタのコムスあるじゃん?
アレをさ30キロのスピード制限付けて
16歳から乗れる車みたいにして免許解放したらいいと思うんだ。
わざわざバイクの形にしたら
バッテリー積めないわ航続距離短いわ
危ないわで何も良いところないと思うんだよね。
883 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/12(水) 11:55:28.99 ID:0QR0HyRI0.net
日本も早くしないと負けるぞ
886 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 11:59:32.86 ID:KDbCOJWg0.net
国内でじゃEVは、充電所なんか増えても普及しないよw
甘ちゃんゴーンじゃないんだからw
何のインフラも必要もなく燃費も2倍以上になるHVですら
ここまでまともに普及するまで15年掛かってるんだから
思ってる以上に人間の頭は硬いw
それに、自宅持ちならともかく急速でも充電とか
頻繁になんてやってられないよ
甘ちゃんゴーンじゃないんだからw
何のインフラも必要もなく燃費も2倍以上になるHVですら
ここまでまともに普及するまで15年掛かってるんだから
思ってる以上に人間の頭は硬いw
それに、自宅持ちならともかく急速でも充電とか
頻繁になんてやってられないよ
893 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:04:06.71 ID:yvEGJIpf0.net
>>886
今の(30kwバッテリ)実航続200km以下で普及するわけない。
でも年内にでるシボレーが380KM、来年のテスラ、リーフもそれぐらいになる。
今年、来年でようやく一般人が許容できる航続距離になるんだよ。
5年後おもしくなってるよ。EV市場は
今の(30kwバッテリ)実航続200km以下で普及するわけない。
でも年内にでるシボレーが380KM、来年のテスラ、リーフもそれぐらいになる。
今年、来年でようやく一般人が許容できる航続距離になるんだよ。
5年後おもしくなってるよ。EV市場は
897 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:06:54.02 ID:KDbCOJWg0.net
>>893
やっと実用レベルになっても
それでも買うのはごく一部、好き者の自宅持ちだけだろw
やっと実用レベルになっても
それでも買うのはごく一部、好き者の自宅持ちだけだろw
900 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:08:30.50 ID:yvEGJIpf0.net
>>897
いまの細った自動車市場でそのインパクトはでかいんだよ。
君に関係ないだけで
いまの細った自動車市場でそのインパクトはでかいんだよ。
君に関係ないだけで
902 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:10:58.38 ID:KDbCOJWg0.net
>>900
夢見すぎの甘ちゃんw
現状 実用レベルじゃねえ
5年後 新し好きの変わり者が買うくらい
10年後 チラホラ走ってることも有る
20年後 珍しくもないけど主流派まで行かない
夢見すぎの甘ちゃんw
現状 実用レベルじゃねえ
5年後 新し好きの変わり者が買うくらい
10年後 チラホラ走ってることも有る
20年後 珍しくもないけど主流派まで行かない
907 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:14:36.66 ID:yvEGJIpf0.net
>>902
20年後の主流がまさかのHV?PHV?
20年前ってニッケル水素充電池が出始めたころだよ?w
20年後って自動運転車が2000万台走ってる世界だよ?
2016 6.8
自動運転車の普及予測を上方修正、2035年に2100万台へ…米IHS
20年後の主流がまさかのHV?PHV?
20年前ってニッケル水素充電池が出始めたころだよ?w
20年後って自動運転車が2000万台走ってる世界だよ?
2016 6.8
自動運転車の普及予測を上方修正、2035年に2100万台へ…米IHS
913 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:17:38.32 ID:KDbCOJWg0.net
>>907
夢見る夢子か お前はw
それに20年後2100万台て大した数じゃないし主流派でもないけどw
夢見る夢子か お前はw
それに20年後2100万台て大した数じゃないし主流派でもないけどw
915 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:18:59.81 ID:yvEGJIpf0.net
>>913
それ自動運転であってEVじゃないから。
技術の進歩についていけない化石君w
それ自動運転であってEVじゃないから。
技術の進歩についていけない化石君w
916 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:20:10.15 ID:KDbCOJWg0.net
>>915
自分で出しておいてEVじゃないから() だっておw
哀れゴーン並の時勢の読め無さw
自分で出しておいてEVじゃないから() だっておw
哀れゴーン並の時勢の読め無さw
918 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:21:08.43 ID:yvEGJIpf0.net
>>916
自動運転ですら2100万台普及する世界で
HVが主流とかおもってる化石はもうね・・・
923 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:24:01.87 ID:KDbCOJWg0.net
>>918
あれ?またたった自動運転の話?w
軽トラ乗りがEVハーってw
長野じゃ充電施設の普及もままならんよ?w
この先20年はHV、PHV時代はもう確定してるよ
現実を見なきゃw
925 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:25:35.21 ID:yvEGJIpf0.net
>>923
5年後にはEV買うから安心して。
君には駐車スペースすらないだろうけど。
927 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:26:47.52 ID:KDbCOJWg0.net
>>925
今買えよ なんで人柱やらないの?w
930 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:27:48.33 ID:yvEGJIpf0.net
>>927
次のリーフ(60kW積み実航続350km超)をまってるからさ。
934 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:30:25.50 ID:KDbCOJWg0.net
>>930
全力で350k()笑
既にプリウスPHVで通勤はガソリン要らずだけどね
パナの電池が良くなる=PHVの巡航も伸びるだからねw
924 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:24:32.55 ID:yvEGJIpf0.net
>>916
リチウムイオン充電池のコスト(対エネルギー密度)はこの20年で50分の1
さて20年後も進歩がないと思ってる化石君
パナの充電池ロードマップでも俯瞰して見てみるんだね。
技術の進歩はきみの思う10倍で進んでる。
926 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:25:49.85 ID:KDbCOJWg0.net
>>924
電池だけで普及するとでも思ってるお花畑脳w
891 名前: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:02:21.74 ID:lgeVgWea0.net
日本の二大バイクトップメーカーは、こんな事してる場合か?w
Hondaとヤマハ発動機が原付一種領域における協業の検討を開始
http://response.jp/article/2016/10/05/283046.html
932 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:28:26.48 ID:TRIa5+z70.net
つか、日本がEV遅れてるとか寝言ほざいてるのいるが
PHEVって、結局充電網が発展してないからガソリンエンジン積んでるだけで実質EVだからね
電気きっちり充電して走れば半年以上ガソリン使わずに走れるレベルの商品で、これをエンジンとっ外してバッテリーにするだけでEVになるんだからね
そもそもHVが出来てるのにEV出来ないとか簡単だから新興企業にやられる程度の技術なのに、誰にも真似できないHV技術もってるトヨタができねーわけねーだろ
PHEVって、結局充電網が発展してないからガソリンエンジン積んでるだけで実質EVだからね
電気きっちり充電して走れば半年以上ガソリン使わずに走れるレベルの商品で、これをエンジンとっ外してバッテリーにするだけでEVになるんだからね
そもそもHVが出来てるのにEV出来ないとか簡単だから新興企業にやられる程度の技術なのに、誰にも真似できないHV技術もってるトヨタができねーわけねーだろ
937 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:31:44.27 ID:yvEGJIpf0.net
>>932
パナをテスラに抑えられちゃったからね。
信頼ある低コストバッテリーは一朝一夕にはできない。バッテリどこと組むんだろ。まさかシナチョンじゃないよな。
パナをテスラに抑えられちゃったからね。
信頼ある低コストバッテリーは一朝一夕にはできない。バッテリどこと組むんだろ。まさかシナチョンじゃないよな。
939 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:33:17.65 ID:TRIa5+z70.net
>>937
そのテスラとトヨタは業務提携してるけど?
そのテスラとトヨタは業務提携してるけど?
942 名前: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [ヌコ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:36:35.72 ID:kKR4M60l0.net
>>939
提携は解消してるだろ
株はまだ持ってるらしいが
提携は解消してるだろ
株はまだ持ってるらしいが
947 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:40:02.77 ID:TRIa5+z70.net
>>942
まぁでも、商売なんだし特許もってるメーカーがバッテリーという商品売らない訳ないんだがな
最悪テスラごと買えばいいんだろうし
まぁでも、商売なんだし特許もってるメーカーがバッテリーという商品売らない訳ないんだがな
最悪テスラごと買えばいいんだろうし
955 名前: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [ヌコ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:48:08.51 ID:kKR4M60l0.net
>>947
今はかなり仲が悪いぞ
テスラのイーロンはFCV批判してるし
今はかなり仲が悪いぞ
テスラのイーロンはFCV批判してるし
957 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:51:15.79 ID:yvEGJIpf0.net
>>955
あれは的を得てる。化石燃料から水素取ってる時点でメリットなし
あれは的を得てる。化石燃料から水素取ってる時点でメリットなし
959 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:52:41.40 ID:TRIa5+z70.net
>>957
大好きな太陽光発電から得た電気で水を分解して水素作るステーションとかドイツ始めEU国や日本でも流行りつつあるけどね
大好きな太陽光発電から得た電気で水を分解して水素作るステーションとかドイツ始めEU国や日本でも流行りつつあるけどね
960 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:54:25.53 ID:yvEGJIpf0.net
>>959
世紀のスーパー触媒の発見が必須だな。水から低エネルギーで水素取り出す。
このハードルが高すぎる
世紀のスーパー触媒の発見が必須だな。水から低エネルギーで水素取り出す。
このハードルが高すぎる
965 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:58:09.17 ID:TRIa5+z70.net
>>960
・・・
もう、できあがってるし
そもそも・・・理科の実験で電気分解したろ
原理は至って単純、水を電気分解するだけ
んで質量保存の法則で逆の事(水素と酸素を使って水を作る)をすれば電気ができる
それが燃料電池の原理
・・・えっと?この程度理解できないの?中学生の理科だよ?
・・・
もう、できあがってるし
そもそも・・・理科の実験で電気分解したろ
原理は至って単純、水を電気分解するだけ
んで質量保存の法則で逆の事(水素と酸素を使って水を作る)をすれば電気ができる
それが燃料電池の原理
・・・えっと?この程度理解できないの?中学生の理科だよ?
971 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:00:54.69 ID:yvEGJIpf0.net
>>965
あほか、そのエネルギーコストが無駄すぎて誰もやらないんだが。水の電気分解なんて
触媒によってエネルギー効率かわることぐらいしってるよな?
973 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:01:51.48 ID:TRIa5+z70.net
>>971
太陽光発電の電気
無駄になるからね
電線に流せない分が色々あるから
977 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:06:09.84 ID:yvEGJIpf0.net
>>973
電気分解水素よりバッテリーに余剰電気ためたほうがまだマシ。水素で貯めるぐらいなら位置エネルギーで揚水のほうがまだいい。
だから電力各社が大型蓄電池設置に動いてる。
レドックスフローとかNASとかきいたことあんたろ?
972 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:01:37.68 ID:yvEGJIpf0.net
>>965
ひょっとして触媒がわかってないのか?
984 名前: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/12(水) 13:13:34.65 ID:DDjLsUgK0.net
>>972
水から水素を作る触媒なんてあるか?
普通、水素製造触媒といったら、石油や天然ガスなどの炭化水素から水素を遊離させる触媒のことじゃね?
958 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:51:21.37 ID:TRIa5+z70.net
>>955
そりゃFCVとか流行ったら自社滅びるもの
批判しないと立場ないっしょ
仲悪かろうが所詮そんなものパナには関係ないだろうし
最悪テスラ転けると思えば契約破棄してでもヨタにつくだろうし
そうでなくても、両方に売って量産効果狙った方がコスト安くなってより利益出るし
966 名前: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ [ヌコ][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:59:06.32 ID:kKR4M60l0.net
>>958
テスラの頭のいいとこは
このパナに工場作らせてる
手を切ると投資した3000億がパーになる
さらにその工場で独占契約してるたから他社には売れない
売ったら巨額の違約金払わんといかん
そんなかんたんな話じゃない
945 名前: チキンウィングフェースロック(中部地方)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/12(水) 12:39:25.62 ID:KDbCOJWg0.net
EV厨って10年以上前から同じことを言ってたよね
HVとかねーよEVの時代!時代!
で?w どうなったの?
乗用車販売ベスト5までHV車ばっかりw
1001 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/12(水) 13:53:35.20 ID:bZRZ9ypd0.net
もう核融合発電技術は完全に完成してるんだろ 表に出さないだけでさ