http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451815035/ 
 
1 名前: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 18:57:15.91 ID:8mLDmFOj0.net BE:586999347-PLT(15931) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/004.gif  
  Azuminne  
  @Azuminminn0_0Kフォロー  
  二子玉川のスタバで60個福袋販売なんだけど、1番最初の人が60個買ったから、朝5時から並んだのに売り切れだって  
  2016年1月2日(土) 07時22分22秒  
  リツイート: 711お気に入り: 233  
  https://twitter.com/Azuminminn0_0K/status/683050661513056256  
   
   
   
  Yuki(∵)Yunho @ycy296  
  さむーーーーーい!!分厚い方のダウン着て来るべきだった(T ^ T) 寒すぎて頭いたい。今日あったかいって言わなかった?!(;▽;)  
   
  Yuki(∵)Yunho @ycy296  
  @Azuminminn0_0K こんにちは。酷かったですよね…寒かったのに!!あの人たち、椅子だけ置いていて並んで無かったんですよ。48個、60個の合計で108個買い占めです。許せないです!!  
  https://twitter.com/ycy296/status/683126199472660480  
   
   
  309 番組の途中ですがアフィサイトへの。です (ワッチョイW 0b52-Z1uH)[sage] 2016/01/02(土) 13:13:50.08 ID:xgoWWfgC0  
   
  店がオープンするまでみんな外でブルってるのに、先頭の人は椅子だけ置いて車中で待機とか。先頭の人の完全勝利じゃねえかwww  
  http://i.imgur.com/3KYoB81.jpg

 
  http://i.imgur.com/Nwp6FKS.jpg

 
  http://i.imgur.com/20eRCCe.jpg

 
   
   
  256 番組の途中ですがアフィサイトへの。です (ワッチョイW 0b52-Z1uH)[sage] 2016/01/02(土) 13:06:18.87 ID:xgoWWfgC0  
   
  スタバは店舗によっては個数制限してるんだな  
  ということは、二子玉川店が個数制限無いのを事前に知ってたんだな。転売厨は  
   
  http://i.imgur.com/0a7Li5M.jpg

 
   
  前スレ  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451705935/  
 
 
 
6 名前: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 19:02:06.28 ID:d7P/07o80.net 
  後ろが並んでたのに店が前の奴に全部売っちまったんか?  
 
645 名前: 閃光妖術(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 14:35:03.75 ID:0RZx7ujH0.net 
  >>6  
  店がわりいよね  
 
26 名前: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 19:25:15.96 ID:zDpOE7eh0.net 
  椅子撤去しない、本人に文句言わない  
  負け犬じゃん  
 
42 名前: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 19:38:50.02 ID:GPCqGTxs0.net 
  仮に、自分が2番目に並んでいて、先頭の輩が全部買い占めたら、どう対応するの?  
  俺なら、店に文句言うぐらいしかないかと思うが  
 
54 名前: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 19:44:56.07 ID:GPCqGTxs0.net 
  MNP乞食や買い占めと同じで、社会にはこういう輩が一定数生息しているのは周知の事実なのだから、  
  それに対して対策をしない組織に最も腹が立つ。  
  要するに店が無能ってこと。  
   
  道徳的な問題は別として社会にはこういう輩も一定数存在するのは周知の事実なのだから、  
  対策をしない店が100%悪いわな。  
  買い占めにしても、転売にしても、違法ではないわけで。  
  限定数のある商品は、1人1回1個まで。複数欲しい者は並び直すようにするのが定石だろうに・・・  
 
66 名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 19:56:56.61 ID:FfhG2Vpo0.net 
  >>54  
  てか転売自体はモラルはともかく違法じゃないのに  
  スタバ乞食が社会正義唱えて本人をネットに晒し上げるとか  
  モラルがないのはどっちだよって感じ  
  しかも個人情報晒しって名誉棄損かなんかで刑法違反だから立派な犯罪行為なのに  
  社会正義ヅラして私怨のために堂々と犯罪犯すとかクズもいいとこだわ  
 
68 名前: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/[nuko] 投稿日:2016/01/03(日) 19:58:52.29 ID:ne3qWs500.net 
  >>66  
  転売が違法じゃないなら  
  チケットのタフ屋なぜ取り締まるんだ(´・ω・`)  
 
76 名前: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 20:02:01.65 ID:xlHu9wG80.net 
  >>66  
  届け出出してなかったら違法ですが  
 
88 名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 20:07:45.36 ID:FfhG2Vpo0.net 
  >>76  
  法律上の転売ってのは中古品の売買と同じように扱われんだよ  
  その理屈で言えばゲームソフトを中古屋に売りに行ったら届け出が必要になるんだけど  
 
95 名前: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 20:12:10.33 ID:nkuIlca60.net 
  >>88  
  1万円以上の買取り金額の場合は身分証明書必要だろ?  
 
101 名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 20:17:54.47 ID:FfhG2Vpo0.net 
  >>95  
  アレは店側が古物台帳に記入するためのもん  
  てか古物営業法自体が「国内」の盗品の横流しを防止するためのもんであって  
  海外で買い付けた中古品の売買は規制対象じゃないし  
  身分証明書のコピーとかアレは店側の独自ルールだった気が  
 
98 名前: キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 20:14:49.09 ID:lIhNw94E0.net 
  俺在日中国人だけど、  
  中国人のオムツ購入で喧嘩のニュースもそんな感じだろ。  
  個数制限をしないスーパーで行列先頭の中国人女が全て買い占めて、  
  二番目に並んでた中国人女が文句を言って取っ組み合いの喧嘩。  
  でも日本人はチキンハートでビビリだから、本人にその場で抗議せず、  
  スタバもヨドバシも、隠れて写メして、Twitter上で吠えるだけ。  
  日本人ダサいな。  
 
99 名前: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 20:16:24.52 ID:3MiKPLFS0.net 
  >>98  
  すぐ暴力に訴えるほうがダサいけどw  
 
219 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:02:28.31 ID:eZKqTefw0.net 
  >>99  
   
  じゃぁ、文句言うなよw  
 
229 名前: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:14:09.93 ID:wEFj0q8e0.net 
  >>219  
  いつ言おうが勝手だろ  
 
236 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:19:23.43 ID:eZKqTefw0.net 
  >>229  
   
  ん? 何言ってるの?  
 
238 名前: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:21:45.48 ID:QNCIW/XU0.net 
  >>236  
  もっと勉強しろw  
 
372 名前: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 05:25:19.59 ID:9EfUVxlB0.net 
  >>98  
  gai si ni  
   
   
  996 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの。です (ワッチョイ 7177-EKOI) [age] :2016/01/03(日) 08:41:16.71 ID:tc8125fw0  
  大城くん買い占めた福袋転売中  
   
  http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yuki9584022  
   
  スターバックス 福袋 2016 大 中 お得なセット スタバ ?  
  http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j377265357  
  http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u93179118  
  http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d182489321  
  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/205135684  
  ご覧頂きありがとうございます。  
  スターバックスコーヒー福袋  
  【大】【中】のセットの販売になります。  
  個数限定で各店即日完売と大変人気の商品になります。  
  この機会にどうぞ宜しくお願い致します。  
 
376 名前: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 05:30:27.94 ID:OA2+rLa5O.net 
  >>372  
   
  これか。  
   
  店も限定なんてやめて、東京駅Suicaみたいに受注して生産すれば良いじゃん。  
   
  欲しい人、全員に行き渡るし、  
  寒いところ列ぶ必須も無い。  
 
379 名前: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 05:32:00.52 ID:9EfUVxlB0.net 
  >>376  
  福袋の価値薄れるだろ  
 
381 名前: 足4の字固め(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 05:34:14.45 ID:OA2+rLa5O.net 
  >>379  
   
  価値もほどほどにしないと、また同じ様なことが起こるね。  
  東京駅Suicaのこと教訓にしなかったのが問題。  
 
221 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:06:23.01 ID:eZKqTefw0.net 
  脂肪の塊とか言ってるヤツいるけど、  
  目の前にしたらビビって何も言えない連中なんだろなww  
  喧嘩もしたことない連中が、ネットでいきったところで、  
  へたれバレバレだからもう何も言うなww  
 
225 名前: 膝十字固め(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:09:13.46 ID:szei0k5Y0.net 
  その場で文句言ってもどうにもならないことに対しては  
  画像を手に入れてネットで文句を言う方が効果的なのは  
  このスレを見れば明らかなんだが  
   
  そんなこともわからん馬鹿が居るとはな  
  それとも関係者かなwww  
 
237 名前: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:19:30.03 ID:gRbfdMXY0.net 
  >>225  
  どうもならないと思ってる時点でおかしい  
  買い占めようとしてるの見たなら、ちょっと待てって普通言うだろう。  
  店の責任者出させて抗議すればこうはならないと思うのはおかしなことか?  
  普通に考えれば個数制限決めてなかったので最初の方に全部売りますとはならないとおもうが?  
  どうせレジはバイトだろ。  
 
241 名前: 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:24:02.97 ID:OQk+9XHz0.net 
  買い占めしたやつって店員と身内かなにかなの  
   
  普通一人に売り切らないだろ  
 
243 名前: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:25:19.12 ID:gnGMB2Fv0.net 
  >>241  
  作業的に楽だろw  
 
242 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:25:09.55 ID:eZKqTefw0.net 
  個人的な意見を言うと、正直買い占めはどうかと思う。  
   
  ただ、誰もルールを犯してないのよ。  
  悪者扱いされてる買い占めたヤツも、店も。  
  買えなかったからって、写真撮ってネットでブーたれてる連中もどうかと思うぞ。  
  卑怯さ具合で言ったらどっちもどっち。  
 
249 名前: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:27:45.94 ID:gzN78/Hx0.net 
  >>242  
  法律は犯してないけどマナー違反だよね  
 
256 名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:31:21.44 ID:Dasd8g5c0.net 
  >>249  
  マナー本に載ってる?  
  お前のマナーと他の人のマナーは違うし  
 
258 名前: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:33:58.78 ID:gzN78/Hx0.net 
  >>256  
  マナー本を買うより前に  
  お前は辞書買ってマナーの意味を調べろよ  
 
266 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:36:15.95 ID:eZKqTefw0.net 
  >>258  
   
  いちいち揚げ足とんなよ、めんどくせーヤツだなぁ。。  
  流れ読んでれば何言いたいか分かるだろ、くみ取れよ。  
 
259 名前: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:33:59.00 ID:4xxDReRM0.net 
  >>256  
  マナーは、不快に思われないか自分で気遣うもんだから。本に載ってるかどうか関係無い。道端で立ちションするなとか、マナーも国によって違うけど、そこに合わせようと気遣い教える事がマナー。スタバも次回からは学んで制限かけることが、お店側のマナーだな  
 
273 名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:41:03.85 ID:Dasd8g5c0.net 
  >>259  
  ルールとマナーがごっちゃ  
  日本人は言葉の意味知らなくて喋ってる奴が殆ど  
  マナー本に載ったら妄信的に信じて勝ち誇るが翌年には全く違う事が載ってるから  
  マナーなんて行き当たりばったりなんだよ  
   
  日本人はもう好きに生きていいんだよ  
  一番前の奴なんてザマァとしか思ってないし  
  それに敗れたんだから無様に帰れって話  
 
289 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:49:56.84 ID:O+TEJv890.net 
  >>273  
  ルールは社会的にや規範に制定されてるもんだろう。お前こそマナーを知らない  
 
297 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:55:20.31 ID:eZKqTefw0.net 
  >>289  
   
  ルール は 法律  
   
  マナー は 道徳  
   
  と思ってるんだが違うの?  
   
  マナーなんか住んでる場所や性別、  
  年齢が変われば違うだろ。  
 
306 名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 03:00:10.85 ID:Dasd8g5c0.net 
  >>297  
  ルールは規律  
  マナーは曖昧、その場の空気  
   
  そんなの知った事ないのがマナー  
 
326 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 03:17:32.33 ID:eZKqTefw0.net 
  >>306  
   
  もいっこ質問だけど、今回は規律は守ってるよね?  
  マナーに対してみんな怒ってるんだよね?  
  ならどうすればいいの?  
 
261 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:34:28.86 ID:eZKqTefw0.net 
  >>249  
   
  いや、俺もこういう転売目的はむかつくけどね。  
  言いたいことはわかるけど、だからといって影で愚痴り過ぎかと。  
  子供じゃないんだから。  
 
284 名前: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:47:19.01 ID:Hj7ulvMj0.net 
  その場で文句言わなかった時点でそいつの負け  
 
288 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:49:32.39 ID:eZKqTefw0.net 
  >>284  
   
  ずっとアメリカにいたんだけど、ほんとコレ。  
  不思議でしょうが無い。言うだけなら喧嘩にはならんだろ。なるの?  
   
  でも、こいうところは日本の特技というか、  
  暴力を使わず均等を保つのがものすごく上手だと思う。  
  でも、ねちっこい。  
 
300 名前: ハイキック(山陽地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 02:55:57.46 ID:mzl0hhq/O.net 
  >>288  
  喧嘩というか一方的にゴルァオラオラて脅されそう、今回の相手だと。  
  常識のない買い占めオバチャン的なのとは違って転売目的だから  
  当事者同士の話し合いで済む案件ではない。  
 
290 名前: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 02:51:14.13 ID:TuVgJovZ0.net 
  店もわるくね?  
 
320 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 03:10:36.22 ID:eZKqTefw0.net 
  流れを見てて、どうやら俺は『空気を読む』が理解できて無いわ。  
  どうしても、その場で思いを伝えず、後になって影で攻撃してる連中が好きになれない。  
  今回は相手が悪そうだけど、普段から感じることはあるなぁ。。  
 
324 名前: 不知火(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 03:15:43.08 ID:cvH1UzMg0.net 
  >>320  
  ヤクザチンピラ目の前にして文句言えるかよ  
  文句言って喧嘩になって怪我するのも損だし  
  相手が刃物持ってないという保証はないし  
  場合によっては店に警察呼ばれてこっちまでしょっ引かれるわ  
   
  目の前で文句いうのは馬鹿  
  後ろに並んで人らは利益を出すのが目的じゃなくて  
  スタバが好きで並んでたんだから  
  こういう場合は後から世間に訴えかけて店を動かして  
  同じ物の再販をお願いするのがスマートなやり方  
 
330 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 03:19:14.10 ID:eZKqTefw0.net 
  >>324  
   
  いやいや、喧嘩になったら警察呼べばいいんじゃ無いの?  
 
333 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 03:24:25.09 ID:eZKqTefw0.net 
  というか、まぁ自分の考えがちょっとズレてるかもな(笑)  
  「自分の身は自分で守る」という考えがあるから、  
  周りはワークアウトしてるし、それができてない連中は  
  いじめの対象にもなりやすいからなぁ。。  
  その場で意見を言わないことが、暴力を回避する手段ってのも理解できるわ。  
 
341 名前: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 03:29:07.19 ID:SyRnJJeZ0.net 
  ネットオークションで落札する人って 転売屋の身元が分かんないのに なんで個人情報渡せんの?(´・ω・`)  
 
347 名前: ハイキック(山陽地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 03:40:49.50 ID:mzl0hhq/O.net 
  >>341  
  あ、それは盲点だた。言われてみるとそうだねえ。  
  ネットオークション自体よく分かんないから利用してないけど、  
  受け取り先を自宅にしてる人もいるだろね。  
 
370 名前: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 05:12:37.03 ID:Pm5gT04H0.net 
  店が悪いだろ  
  普通こういうときは整理券配ります  
 
373 名前: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 05:26:05.83 ID:O0Yu2HUz0.net 
  >>370  
  配ろうとしたら、大城さんが、全部買うからいらないったらしいよ。  
 
378 名前: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 05:31:59.72 ID:OA2+rLa5O.net 
  >>373  
   
  それは店が悪いだろ。  
   
  制限かけてなかったら、先頭の人に売るしかない。  
 
393 名前: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 05:43:56.60 ID:9EfUVxlB0.net 
  1 名前:野良ハムスター ★ ●ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2016/01/03(日) 17:38:42.01 ID:CAP_USER*  
  スターバックスが1/1から売りだした福袋について、二子玉川の店舗で先頭客が全てを買い占めてしまい、  
  2番目以降に並んでいた客が一人も買えなかったというハプニングが起きた。  
  その後、オークションに大量に出品されているのが見つかり、問題視されている。(以下省略)  
   
  http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks_luckybag-2.jpg

 
  http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks_luckybag-3.jpg

 
  http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks_luckybag-4.jpg

 
  http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks_luckybag-1.jpg

 
  http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks5.png

 
  http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks6.png

 
  http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/starbacks6.png

 
  http://netgeek.biz/archives/63271  
   
  ★1の立った日時:2016/01/03(日) 12:33:20.51  
  前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451806929/  
   
  746 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/03(日) 16:28:49.76 ID:PNc7gscs0 (PC)  
  この件やっぱり祭りになってたかw  
  おれの妹もスタバ袋買いにいって、その現場に遭遇したらしい。  
  売ったのは小太りの若い女性店員らしく客からの抗議に一人で対応してたみたい。  
  店長らしきおっさんが途中から出てきて、こればかりは早い者勝ちだから仕方ないとか言って、しまいには他の客に迷惑だから帰ってくれって言ってたらしいよw  
 
399 名前: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 06:23:24.68 ID:ZWAq9qcK0.net 
  >>393  
  店側は、当たり前だけど平謝りだったらしい。  
  邪魔だから帰れ、とは口が裂けても言わないだろうけど、なんでそれが繰り返しコピペされるのかな?  
 
410 名前: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 06:44:08.26 ID:MhnqABix0.net 
  別に一人一個と条件をつけなくても、当日に店員が断ればいいだけのこと  
 
412 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 06:46:56.72 ID:DeIHjk6Z0.net 
  >>410  
  今回みたいな空気読めないデブが現れてそいつ以外誰も得しない事態になるより貼り紙一枚しとく方がはるかに楽  
  こういうのも危機管理の1つじゃね  
 
414 名前: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 06:49:02.48 ID:ZWAq9qcK0.net 
  >>412  
  5人組のDQNらしいよ。  
  全身入れ墨の。  
 
419 名前: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 06:53:18.04 ID:MhnqABix0.net 
  >>412  
  並んでいるなら整理券ぐらい配るのが常識だけどね  
  スタバ自体が仕事ごっこであったことを叩くべきでしょうw  
 
422 名前: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 06:54:23.43 ID:ZWAq9qcK0.net 
  >>419  
  大城さんたち、店が整理券を配るのを妨害したらしいよ。  
  全部買うからって。  
 
429 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:04:21.74 ID:XF2WgvdS0.net 
  >>422  
  お前のレスは「〜らしい」ばっかりだな  
  確定じゃないなら黙ってろよウザいわ  
  ネットで情報漁って知ったかしてんじゃねーよ糞ガキ  
 
451 名前: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:33:51.24 ID:AG9cD9B40.net 
  個数制限してなかったとしても俺が店長なら一人に全部売ることはしねーわ  
  後ろに客が並んでるのもわかってるだろうし、よくこんなこと許したな  
 
453 名前: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:36:14.63 ID:ZWAq9qcK0.net 
  >>451  
  全身入れ墨の男が睨んでるのに?  
 
455 名前: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:37:24.14 ID:OcagUH420.net 
  >>453  
  関係ないだろ  
 
454 名前: イス攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:37:21.21 ID:+wZF33YP0.net 
  スタバの福袋なんて欲しい人いるの  
  転売なんてしても買う奴いないだろ  
 
457 名前: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:39:49.06 ID:x/7EcK+P0.net 
  >>454  
  真偽不明だが数百万の利益あったってログかリンク先に書いてなかった?  
 
459 名前: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:41:25.85 ID:uAgS9med0.net 
  >>457  
  60個の福袋で数百万利益でるの?馬鹿なの?  
 
464 名前: ファルコンアロー(関東地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 07:43:01.78 ID:RP83RNBvO.net 
  >>459  
  ヒント:転売  
 
490 名前: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 07:58:56.61 ID:Wih6smUd0.net 
  誰か一連の流れを英訳文してまとめサイト作りなよ。  
  それ、海外メディアにばら撒いくからさ  
 
492 名前: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 08:00:20.08 ID:APeoh8f60.net 
  おそらくだが、一人目で108つ全部買ってたらさすがにお断りされてたとおもう。  
  60個という異常な数に驚きつつも、まぁ残り48あるしここで揉めるよりいいかなという判断が働いたんだろう。  
  そしたら次の人に48と言われてしまい、前任に60売っといて、それより少ない48を断れる理由もなく売ってしまったんだろう。  
  だから1人ではなく2人できたのは、そこらへんも折り込みずみの計算だろうね。  
 
493 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 08:01:50.29 ID:XF2WgvdS0.net 
  >>492  
  仮説は不要  
  http://i.imgur.com/SLhfNcN.jpg

 
 
544 名前: 垂直落下式DDT(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 09:03:22.65 ID:X9ntJDmu0.net 
  >>493  
  一個ずつ買った後で個数制限確認  
  「無いです」と言われ「じゃあ有るだけ」のやり取り?  
 
503 名前: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 08:13:21.80 ID:x/7EcK+P0.net 
  http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/chakiv7?  
   
  こいつか?  
  比較的良心的な値段設定じゃんw  
 
506 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 08:16:22.35 ID:XF2WgvdS0.net 
  >>503  
  人違いだぞw  
   
   
  こいつだよ  
  http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yuki9584022?select=22  
 
516 名前: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 08:26:34.26 ID:Mn+m/X1T0.net 
  本社にクレーム入れたところで何か変わるとも思えないが・・・  
  直接、該当の店に入れろよ。営業妨害にならん程度にな  
 
518 名前: バズソーキック(岐阜県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 08:31:13.66 ID:rVW4d8YV0.net 
  田舎なら普通に売ってるもんを  
  何で態々元旦の朝早よから並んで買うのか  
   
  馬鹿なの?マゾなの?  
 
591 名前: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 11:35:04.30 ID:il4cRVWh0.net 
  おまえら、先頭で買い占めたやつが安岡力也みたいなやつでも  
  直接文句言えるの?(´・ω・`)  
 
594 名前: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 11:44:15.95 ID:94fOuxai0.net 
  >>591  
  店員に文句言う  
 
596 名前: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 11:48:33.07 ID:0zwA7wz70.net 
  >>594  
  定員に文句いった奴絶対いると思うよ  
  それで定員がもう売り切れなんですごめんなさいねーって言ってんのが目に浮かぶ  
  結局びびって全部売っちゃった定員がクズ  
 
605 名前: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 12:19:18.40 ID:KvkAoSdh0.net 
  694 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 10:00:26.92 ID:C7F4J70a0  
  ナウでユウキが大井町にバル店をOpenさせたのでみんなで顔出してます  
  商店街の中にある地元感満載の店なので大井町に来る際は是非足を運んで下さいませ  
  しんや君大道くんもいまっせ  
  SUNNY SUNDY STAND 品川区大井4-2-1 コンフォート 105 宜しくどうぞ( ̄^ ̄)ゞ  
  #大井町 #やまだゆうきプロデュース #地中海料理 #バル店 #仲間でお祝い  
  #パッピーばーすでぇー #大井町 #商店街の中 #バル店 #地中海料理 #仲間で #是非お立ち寄りください  
  https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xtf1/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12317453_1681498532135408_768124919_n.jpg

 
 
676 名前: 足4の字固め(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 16:24:18.53 ID:j3/Wdbkm0.net 
  まさか珈琲の好きな奴がこんな朝鮮やくざみたいな真似をしている奴が紛れ込んでいるとは思わなかったんだろ  
 
709 名前: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 17:56:47.79 ID:h+4ZBXU70.net 
  飽きないねあんたら  
  半グレいびって楽しい?  
  この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから  
  覚悟しといてね  
  オタク共  
  お前らにいびられて大城衰弱死寸前だよ  
  こりゃ最高裁まで行くしかないかもね  
  名誉毀損罪とか慰謝料罪ってレベルで済むと思わない方がいいよ?  
  立派な殺人未遂だから  
  deking777にまで迷惑かけてる時点であんたら智奈美に文句つける資格無いからね  
  遊び半分でうちら怒らせない方がいいよ  
 
740 名前: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 20:31:43.75 ID:ZY3SHthH0.net 
  大小合わせて9500円  
  それがヤフオクで開始の値段が14,980 円  
  落札されるときは2、3万になるんだろうな  
 
756 名前: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 21:22:00.80 ID:Dlk9Mf0c0.net 
  電凸してどういう対応されたの?  
 
758 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 21:26:45.31 ID:Q+rRQz1e0.net 
  >>756  
  本社電凸の結果は何処かのスレに書いてあった  
   
  社会通念上許されない事だとは思う  
  公式に謝罪等は考えていない  
  対応間違えるとマックみたいになるよと忠告したら「忠告ありがとうございます」  
   
  程度の対応だったらしい  
 
862 名前: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 17:29:19.97 ID:9o6YP4sh0.net 
  いつの間にかヤフーにも取り上げられてたのなw  
  おまえんとこのヤフオクが原因だろうにw  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000002-jct-soci  
 
880 名前: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 23:58:14.99 ID:/bPesZ5B0.net 
  >>862  
  ほんと、ネットのオークションが無ければかなりの日本人転売屋が消えるのにな  
  中華はヨドが結構しっかり対応してくれてたし  
 
881 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/06(水) 00:03:27.82 ID:+91ShzKF0.net 
  >>880  
  ヨドバシはどんな対応したん?  
 
883 名前: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/06(水) 00:07:02.64 ID:ww6Vomhc0.net 
  >>881  
  店にもよるけど、俺の並んでたところは途中で人増えたのとかしっかり覚えてて  
  さっき○人でしたよね?って言って追い払ったり  
  割り込み防止券のチェックとかかなり徹底してやって追い返されてたのが何人もいた