http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451715117/ 
 
1 名前: 目潰し(秋田県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:11:57.01 ID:kBGVLlAm0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif  
  ■ネット時代に対応が遅れた  
   
  日本の家電産業はなぜ苦境に追い込まれたのか。  
   
  外的な要因をいくつか整理すると、一つ目は、インターネットやクラウドコンピューティングの発達によって、家電の定義が変わってしまったことだ。  
  特に、テレビやオーディオといった「クロモノ」の世界は、デジタル家電に完全に置き換わり、中でもスマホは手軽な万能デバイスと化した。  
   
  それに伴い、ビジネスの付加価値はソフトやプラットフォームに移行した。この先、あらゆるモノがインターネットと繋がるIoT(Internet of Things)の  
  時代を迎え、冷蔵庫や洗濯機といった「シロモノ」も含めた家電に留まらず、自動運転する車、省エネする家など、人工知能の応用なども拡がって、すべてがインテリジェント化していく。  
   
  二つ目は作り方が変わったこと。日本の製造業は自前主義の垂直統合型のスタイルで世界最高性能・最高品質の工業製品を生み出してきたが、  
  家電製品は今や水平分業型が主流となった。アップルやグーグルが開発したソフトや製品仕様に基づいて、アジアのEMSが量産するという役割分担の構図が定着した。  
   
  三つ目は、「ムーアの法則」やデジタル化による過当競争で製品のコモディティ化が進み、ライフサイクルが極端に短くなったこと。デジタル家電は耐久財ではなく、  
  消耗財の位置付けとなり、品質の高さよりも新製品投入の頻度が決め手となった。携帯市場でも格安携帯が普及し、中国の小米(シャオミ)などの新興ブランドが一気に台頭する時代だ。  
   
  四つ目は、スマホやSNSの浸透で消費行動が様変わりしたこと。従来のマーケティング手法や広告宣伝手法が通用しにくくなり、口コミや知り合いの推薦などが  
  消費行動に大きな影響を与えるようになった。  
   
  また、企業は、自社商品や自社に対するネガティブな情報の処理を甘くみると、仮に自分たちに重篤な落ち度がなくても、たちどころに悪い噂が広まってブラック企業の  
  レッテルを貼られるなど、消費者と企業の力関係も様変わりした。  
   
  http://news.livedoor.com/article/detail/11019871/  
 
 
 
2 名前: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:12:29.86 ID:TJcHWvci0.net 
  単純に老害だろ  
 
181 名前: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:46:36.40 ID:aecGn/Q10.net 
  >>2  
  パソコンの使い方が分からずFAX使ってる奴が中間管理職にいるからな  
  もう若い奴が何言ってもどうしようもない  
 
333 名前: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 18:25:46.29 ID:64xHypwA0.net 
  >>181  
  世の中そんなもんじゃないの?  
  逆に今の若者はPC使えなくなってきてるって聞いたことあるし  
  逆にPC使えるお前らが老害になってその時の若者に、おいおいウチの会社の老害にPCで作業しろって言われたわwとかね  
 
346 名前: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 18:36:56.67 ID:uiiw3yaz0.net 
  >>333  
  バカにするな!  
  最近の新人はパソコンもファックスもコピー機も使えないんだぞ!  
  次元を超えてきたわ  
 
352 名前: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 18:41:43.52 ID:1i88eLZ80.net 
  >>346  
  大卒で宅急便送れないアホ女がいたけど今やイスラエルのダイヤ商人と結婚してセレブですわ  
 
4 名前: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:14:13.73 ID:3eS2ggBf0.net 
  後で言うだけなら簡単だが、その変化に実際についていけた既存企業がいくあるかって話よ  
  別に日本だけの話でもないし  
 
318 名前: バーニングハンマー(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 18:10:49.56 ID:oxn1WwLj0.net 
  >>4  
  結果論な所も多少はあるけど  
  MP3が流行り出したにも関わらず頑なにMDに拘ったソニーに疑問の声が多かったのも事実だから  
  おかしい所があったのも事実ではあるんだよね  
 
8 名前: ショルダーアームブリーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:17:31.39 ID:N6v2bu/xO.net 
  要らない機能ごてごて付けて値段上げたせいだと思うよ  
 
516 名前: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 14:45:36.39 ID:SVc6Awga0.net 
  >>8  
  極論すればコレだろうな。  
   
  ネット時代への対応と言うよりは、格差社会への対応が出来なかった。  
   
  高付加価値商品の需要も全くない訳では無かったけど、  
  それは一部の富裕層のみの需要で数が出なかった。  
   
  貧困層の需要は低価格商品に向かい、それは途上国製の格安品に取られた。  
   
  格差社会で二極化する需要に対して、  
  一億総中流時代の古い製品企画から脱却できなかった。  
 
13 名前: ハイキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:20:46.46 ID:xbvjoHZu0.net 
  ハードウェアばっか重視してソフトウェアを軽視した結果だろ。  
   
  「職人」とか「匠」って日本人は言葉好きだよね。ハードウェアには拘ったり畏敬の念を抱くくせに、ソフトウェアは「遊んでる」「ピコピコやってるだけ」「汗水垂らして働くのが労働」とか言いやがるからな、老害と体育会系は特に。  
 
45 名前: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:43:14.43 ID:v4ruCqh70.net 
  >>13  
  PS3やPSPのクロスメディアバーが凄く便利なので、他のTVやブルーレイのUIでも採用すれば良いのに  
  製品毎に操作方法が全然違う…  
 
148 名前: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:26:12.97 ID:3gMV+xqP0.net 
  >>13  
  まぁ、さんざん言われているけど、プログラマ軽視も一緒。  
  そして、老害だけじゃなくて、体育会系のノリは、若い奴でも結構いる。  
 
153 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:28:25.08 ID:8aFPioDK0.net 
  >>148  
  日本では体育会系が企業組織の王様だからな  
  そういう連中から見れば「ピコピコ」やってる連中は蔑視の対象になるのは当たり前  
   
  では、その体育会系の連中が新しいものは出せないのに、  
  組織内の出世は強いからね、結果どうなるよって話よ  
 
186 名前: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:51:38.79 ID:8o+DD5xq0.net 
  >>153  
  理系はそういう大企業から手を切って、さっさとアメリカみたいにベンチャー立ててそこでやるべきだな  
  国も率先して支援するべきだし、それしか技術立国日本に生き残る道はない  
 
190 名前: ハイキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:54:56.30 ID:xbvjoHZu0.net 
  >>186  
  政府「前例が無い」  
  銀行「前例が無い」  
  投資家「前例が無い」  
   
   
  「何故日本にGoogleやAppleが生まれないのか?」  
   
  ばっかじゃねーの?生まれるわけねーだろ。てめえらで芽を潰してんじゃねえか。  
 
205 名前: ヒップアタック(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 17:01:47.40 ID:Nzso0deN0.net 
  >>13  
  は?半導体の技術者舐めまくってたのは何でだよ。  
  機械があれば誰でも同じものが作れると思ってんだろ。  
 
401 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 22:21:00.33 ID:xSfaFeUN0.net 
  >>13  
  結局理系の技術者が舐められすぎなんだよ。  
  根本的に物が作れなければどうしようもないんだって事をわからせないといけない。  
  体育会系と文系に支配された今の大手企業なんて潰れて、ベンチャーから作り直せばいい。  
 
25 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:32:56.01 ID:8aFPioDK0.net 
  そもそも、日本の顧客の多くは無能で愚鈍だろう  
  iPhoneが売れるのも愚鈍な人間が多いからって言うのが大きいと思うよ  
   
  PCが使えない人間が主流の社会は主要国では他にない  
 
30 名前: 頭突き(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:36:13.40 ID:mA6XlwbB0.net 
  >>25  
  iPhoneが売れたのは海外でバカ売れ情報出てからの話  
  流行ってるのに飛びついてるだけ  
  Android使ってる連中も一緒  
  元々W-ZERO3だのポケコン使ってた連中はヲタ扱いだったんだから  
  みんなガラケー  
 
37 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:38:47.73 ID:8aFPioDK0.net 
  >>30>>31  
  W-ZERO3やその前のWM機やその前のモバイルギアとか  
  やって来たけど、結局、日本の大衆のレベルってのは異常に低いと思う  
   
  未だにFAXとコピー機が限界って人間が多すぎる  
  スマホにしても携帯電話キャリアで全部設定して貰って「使えてる」人間ばかり  
  そりゃ、iPhoneしか使えなくなるよな  
 
46 名前: 頭突き(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:43:58.45 ID:mA6XlwbB0.net 
  >>37  
  工学部で同期100人くらいいたけどポケコン使ってたの俺以外に1人しかいなかったわ  
  その後大手メーカに入ったけどW-ZERO3とかポケコン使ってた同期1人しか見たことなかった  
  職場の人でも数人くらい  
  スマホブームになったら迷惑メールの設定とかアドレス変更とか上司に全部やらされたわ  
  日本の大手メーカでもその程度のレベル  
 
31 名前: ハイキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:36:56.44 ID:xbvjoHZu0.net 
  >>25  
  同意。社内SEやってるがくだらねえ質問しやがる奴が老若男女問わずいやがる。  
  先進国でここまでPC使えないって終わってると思うわ。  
 
73 名前: キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:54:12.72 ID:g3Oc0CRN0.net 
  >>31  
  ほんこれ  
  去年スイスの知人のうちに遊びに行ったら70過ぎの親父さんがスイスイMacやPCをスイスイ使ってたわ  
  日本人の年配は新しいテクノロジーを学ぼうとせず否定ばかりするからいつまでたっても成長しない  
 
79 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:55:48.01 ID:8aFPioDK0.net 
  >>73  
  >日本人の年配は新しいテクノロジーを学ぼうとせず否定ばかりするからいつまでたっても成長しない  
   
  テレビ新聞に飼いならされた人間ばかりだからな  
  テレビ新聞から垂れ流しになってるテクノフォビア的な価値観に染まってしまっている  
 
35 名前: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:38:20.98 ID:0xWWWF140.net 
  単純にものづくり信仰が時代遅れになったからでしょ  
  高性能な部品屋としてはいまだに世界一ですよ  
  完成品や製品含めたサービスが作れないだけ  
 
117 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:13:58.80 ID:CVhrbo530.net 
  >>35  
  >完成品や製品含めたサービスが作れないだけ  
   
  これだな  
  よく朝生でi-podみたいのを作れないからだ!とか言ってるけど  
  昔のCM見てるとソニーなんかは2000〜2001年頃に  
  携帯電話で聞く音楽を提供してた  
  それが2002年に発売されるi-podに抜かれた  
  別売りで音楽だけ聞く道具をみんな喜んで買った  
  技術は良いんだけど、マーケティングとかその辺がダメなのもあるだろうね  
 
40 名前: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:40:51.44 ID:2Jwxqtqc0.net 
  テレビ局の人間がニーズに合わない物を見せているのが原因だろ  
  宣伝のためだけにいる芸能人が全く違うのを推していたり役に立たない  
  日本のメーカーは時代に沿った物を作ってはいるけど消費者にその情報が行き渡らず同じ物にみえる安い中国物を選択している  
 
48 名前: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:44:53.97 ID:Y2cDUfE00.net 
  とはいえもろに著作権を侵害しそうなヤバめな方向ではあったからな  
  中韓勢に先陣を切らせて後追いする、てのは仕方ないと思うよ(MP3関連とか)  
   
  ルールを自由に造れる米欧、ルールを無視しても黙認される中韓、  
  これらに挟まれた優等生的立ち位置の日本は、規格が安定するまではなかなか自由に動けない  
  むしろ今後ある程度技術革新が止まってからなら、再起の芽も十分あると思う  
  ・・・とはいえ更なる新製品・新規格が飛び出す激動の時代はまだまだ続く可能性が高いので、  
  なかなか日本の大企業が本領を発揮できる状況にはなってくれないかもしれないな  
 
54 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:47:34.64 ID:8aFPioDK0.net 
  >>48  
  MP3がまさにそれだったな  
  韓国が「MPMAN」として特許無視した製品を作って普及させた  
   
  MP3は特許がカオス状態で、優等生的な大企業は手を出さなかった  
  その結果どうしようもない状態になったわけだが、客から見ればどうでも良いもんな  
  あくまで作り手の都合でしかない  
 
64 名前: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:51:37.05 ID:Y2cDUfE00.net 
  >>54  
  あれを日本が先にやってたら、大規模な訴訟騒動に発展してた可能性が高いんだよな  
  見切り発車するにはリスクが高すぎた  
  スマフォにしてもアイフォンのパクリしかない現状を見ると尚更な  
  (サムスン・ギャラクシーに先行させて事実上容認させたのは総合的に賢い判断だと思う)  
 
75 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:54:59.56 ID:8aFPioDK0.net 
  >>64  
  Appleってのは特殊な企業で、音楽業界に信者を多数抱えているから  
  コンプライアンス的な問題は多少スルーできるってのはあるんだよな  
   
  日本の場合、それができなかったのだが、ちゃんと理由を開示すべきだった  
  MP3は特許がカオスでできません、と客に言えば良かったのにそれもできなかった  
  客との対話をやれてないって事なんだよな  
 
69 名前: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:53:55.90 ID:cydXLTOA0.net BE:659060378-2BP(1000) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif  
  日本の自動車業界はどうすればいい?  
 
92 名前: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:00:45.25 ID:Y2cDUfE00.net 
  >>69  
  まさにトヨタのやり方が総合的に見て一番正しいと言わざるを得ない  
  燃料電池車という新機軸を先行的に公開しつつ、市場が熟成するなら後から総取りできるとかw  
  米欧への対処法が完全に分かってて、常に後手に回るのを覚悟した体制・戦略が出来てる  
   
  >>75  
  バブルの頃のジャパン・バッシングでPTSD気味なんだよな、日本企業はw  
  同時に大企業病を全力で発症してたから、傍で見ていてどうにもならんと思ってたわ  
 
99 名前: 頭突き(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:05:36.02 ID:mA6XlwbB0.net 
  日本企業はユーザフレンドリーの基準を間違えてるんだよ  
  便所に紙とウォシュレットだけ付けておけばいいのに従者が尻を拭きにくるサービスが強制的に付いてくる  
  接客業もそうだけどやり過ぎなんだよ  
  ほどほどにすればいいのに一部の何でも上から目線の層以外にメリットがない嫌悪感を抱くレベルのサービスをしてくる  
  まずはそれをやめよう  
 
107 名前: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:08:22.65 ID:VyXx2iiE0.net 
  製造業はそこそこのレベル高い奴を何人も集めて集団で取り組めば  
  良い品質のものを作れるけど  
  ソフトウェアの世界は一人の天才に掛かる比率が大きいから  
  天才をうまくあつかえない日本企業はそらアメリカにはかないませんわ  
 
158 名前: フロントネックロック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:32:25.67 ID:ISkYTXb60.net 
  自動車業界が好調なの見ると家電製品には自動車みたいな耐久性と安全性求められてないから  
  日本が得意だった壊れない製品に価値が無くなっただけに思える  
 
164 名前: トペ コンヒーロ(関西地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:35:37.42 ID:2tfpN7W10.net 
  これって日本がPCを軽視した報いだよな  
  iModeとかネットもどきに大金つぎ込みやがってバカじゃねーのって感じだわ  
 
185 名前: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:50:23.58 ID:ajo/4OK40.net 
  単に高いからだろw  
  なんで中国からわざわざ高い家電買いに来るんだよ。  
  品質がいいものだからだろ。  
   
  同じ値段なら日本製売れるわ  
 
187 名前: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:54:16.73 ID:aecGn/Q10.net 
  >>185  
  良いものだから売れる訳ではないよ、マーケティングも上手くやらないと  
  人事はコネでアンポンタンなアホ私文ばっか採ってるから、理系が作って文系が台無しにする構図が出来上がってる  
 
194 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:55:17.00 ID:8aFPioDK0.net 
  >>187  
  日本の場合、文系学問が実質的に法学しかないんだよな  
  それ以外は未だにマルクス主義が蔓延していて、文系が学問として成り立ってないような  
 
192 名前: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:55:12.25 ID:Nbp3egi10.net 
  世界で戦えるのはカメラとバイクだけ  
 
200 名前: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 16:59:56.32 ID:w9Hu+bKJ0.net 
  白物屋もAV屋もプライドがあったからなあ  
  90年代後半からデフレ家電へ一気に突き進んだ  
 
208 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 17:02:40.03 ID:8aFPioDK0.net 
  >>200  
  90年代後半に盛んに言われたのは「技術者はコスト」という言葉  
  そんな言葉でマスメディアが盛んに煽り立てて日本社会を楽しんで壊してたな  
   
  まぁ、FAXしか使えない人間の方が余程問題なんですが、  
  テレビ新聞に飼いならされた人間がそれを自覚する事はなかった  
 
215 名前: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 17:06:19.62 ID:aecGn/Q10.net 
  >>208  
  メディアも管理職も教授も政治家も権力者はみんな老害  
  そんな老いた国が硬直するのは当然の結果だわな  
  技術者と職人の違いも分からないバカばかりだし、重要性なんて分かりはしない  
 
219 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 17:09:02.86 ID:8aFPioDK0.net 
  >>215  
  恐らく、日本社会はマスメディア、テレビ新聞の影響力が強すぎるんだよな  
  テレビ新聞にとって不利な社会変革ってのは意図的に潰されてきた  
   
  だからこそ、ここまで他国と比べて劣ったスキルの人間が溢れてるんだと思う  
  テレビ新聞こそが日本社会の究極的支配のシステムなんじゃないかと思う  
 
231 名前: ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 17:14:59.15 ID:01SlWVIr0.net 
  エアコン自分で掃除するから  
  掃除しやすいようにいろいろ取り外し出来るようにしとけよ  
  自動掃除機能とかいらねえから  
  掃除したいのは内部だから  
 
237 名前: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 17:21:27.00 ID:K0RK+ZO90.net 
  つかお前ら文句ばっかり言うけど家電買わないじゃんw  
 
250 名前: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 17:28:03.94 ID:K0RK+ZO90.net 
  まだ使えるし・・・とか貧乏臭い事言ってないでどんどん新型を買って古いのは捨てちまえ!  
 
252 名前: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 17:28:58.11 ID:1i88eLZ80.net 
  まだ海外でもモバイルとかあまり言われていなかった時代に松下と仕事をしたんだけど若い技術者が新しいモバイルデザインや技術を提案しても全て取締役会とかで潰されるって嘆いてた、今思うと割とアップルあたりが現在やってる内容と変わんねーだよな、勿体無いことしてたよ  
 
255 名前: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 17:31:59.01 ID:8aFPioDK0.net 
  >>252  
  そんな事やるより、リモコンのボタンを大きくする方が重要なんだろう  
 
261 名前: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 17:34:05.10 ID:r/AEWTfS0.net 
  シャープもカシオも、電子手帳が作れたのに  
  なぜスマホが作れないのか  
   
  ハードは似たような物でしょうが  
 
293 名前: ツームストンパイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 17:52:04.26 ID:XqBm2z+C0.net 
  日本はもうすでにあらゆる事が2chを中心に回っていると思っている  
  だからどうやって2chにリンクされるか、どうやっていつでも  
  2chとリンクできるかを考えてもの作った方がいいよ  
 
300 名前: ツームストンパイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 17:55:14.62 ID:XqBm2z+C0.net 
  だからカーナビを作る時、  
  なぜ誰も車内で2chがやりやすいカーナビを考えないのかね?  
 
310 名前: ツームストンパイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 18:00:43.88 ID:XqBm2z+C0.net 
  アメリカなんて、アスペの人雇って  
  他の事全くできないけど、アスペの人にただひたすら開発だけやらせるんだって  
  シリコンバレーがそう  
   
  世界の最先端ってそんな感じなのかな  
 
321 名前: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 18:13:00.95 ID:G+dnB1wg0.net 
  単に日本の人件費が高くで価格競争に負けただけ  
  世界のどこにイノベーションだけで売ってる家電メーカーがあるよ  
   
  というか、人件費の高い国で、もう家電メーカーは成り立たないだろ  
  別の会社になるしかないんだよ  
 
324 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 18:15:32.64 ID:+uEyOtIT0.net 
  アメリカの自動車業界と一緒  
  ずっと強いと思い込んでて出遅れた  
 
329 名前: ツームストンパイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 18:22:30.44 ID:XqBm2z+C0.net 
  >>324  
  ホルホル番組氾濫は国を衰退させたい人の陰謀だと思っている  
  素直に、自分たちは、中韓にすら負けるのだと、  
  そう感じなきゃ日本はかつてのアメリカの自動車と同じように衰退するだけだね  
 
332 名前: バーニングハンマー(熊本県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 18:24:25.59 ID:y0geUneP0.net 
  ソニーだけはわかってた。でもお前らソニー叩いてした。↓  
  最大のライバルは携帯電話  
   
  久多良木氏は将来の見通しについて、次のように語っている  
  「五、六年後「プレステ3」を出すころでしょうね。僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。挑戦のしがいがありますよ」  
   
  「人間発見」1999/07/26日経新聞夕刊より  
 
362 名前: ツームストンパイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 18:50:14.74 ID:XqBm2z+C0.net 
  なんでコミュ能力至上主義に陥ったんだろうな  
   
  人を評価する点なんてさ、  
  コミュ能力も大事だけど、やり遂げる能力や、  
  困難に耐える能力、自主性も同様に必要だと思うけど  
   
  特に自主性は大事だね  
  「私はこう思います」ってものがないとね  
 
375 名前: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 19:35:37.10 ID:9SbtnF/GO.net 
  >>362  
  意味はないとは思うが、禁煙が進んだからだね  
  あれで人間関係のストレスが我慢出来なくなった  
  干渉を調整できないと何も動かない。  
  結果でコミュ力有る方が重視されることになるが  
  結果でどっち付かず、正解がない仕様になると  
 
432 名前: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 01:28:20.28 ID:6LpVMCPU0.net 
  テレビとネットとスマホ融合させたデバイスなんて余裕で作れると思うが、何で放置してんの?  
   
  リモコンぐらいスマホですべての操作できるようにしろよ。スワイプさせろよ。  
  録画した瞬間からそのスマホで持ち出せるようにしろよ。  
  google photoの内容すぐテレビで大写しにしろよ。ツイッターの画面をほかの番組と合成可能にしろよ。今テレビ画面に出てるキーワードを手元のスマホで検索させろよ。  
  本当サボりとしか思えねえ。  
 
466 名前: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 09:32:33.62 ID:6RIe5wG70.net 
  もう日本の産業の仕組みが、製造業からソフト産業に移行してる。特に若い人には  
  顕著に現れてる。  
  バブル世代と団塊ジュニアが若い時は、ネットが無かったからね。  
  スマホが無いからすべて雑誌やテレビの情報を 鵜呑みにしていた。  
  それをあおるように、銀蠅から始まり、金八先生、尾崎豊やビーバップハイスクールのような不良ソフトコンテンツが  
  たくさん出てきた。 又、バブル期にトレンディドラマに憧れ、やん車やバイク、ブランド品を買い漁った。  
  みんなマスコミ利権(セゾングループや自動車メーカー、バイクメーカー)の罠にはまった訳だ。  
   
  今はスマホで簡単に情報が取れる。バブル期当時は携帯は無いし、ネットはもちろんない。  
  女の子とコミュニケーションを取る方法が、バイクや車で釣る事、車やバイクでナンパする事しか出来なかったんだよ。女の子にもてたいから  
  バイクや、やん車を買う男ばかりだった。又、女の子にモテたいからスキーやスノボーは始めた人も多かった。  
  今は、フェイスブックやラインのようなSNSでコミュニケーションが出来る。  
  バイクや車はマニアしか買わなくなった訳だ。スキーもスノボーも中高年によって  
  支えられている。  
   
  若い人が良くやってるのは、スマホゲームとアニメ関係のようなソフトコンテンツです。 今の若い人は、物質文明に洗脳(マスコミ洗脳、つまりテレビや雑誌の宣伝)されない。  
  新人類のようにブランド品 を買い漁る事もしないし、高級車を乗り回す事もしない。  
  成人式の晴れ着も卒業式の晴れ着もレンタル十分て人も多い。  
  その割にはネット通販でいろいろな物を買うし、アニメイベントには多額の交通費をかけてでも行く。  
  生まれた時には携帯があり、子供の頃からネットに親しんでる世代。だから、ネットゲームやネットアニメに対して  
  偏見がない。スマホが普及した今、ネットはもう生活の一部なのです。  
   
  時代はもう、規格大量生産物欲(高級品や高級車)の時代から、知価社会知恵欲(アニメ、ゲームソフト、SNS)の時代に成ってる。だだ、バブル期を経験したおっさん連中が  
  その事を理解したがらないだけだよ。  
 
475 名前: デンジャラスバックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 10:13:02.75 ID:bOU9CikH0.net 
  ネット否定のマスコミに引きずられて対応が遅れた感があるなあ  
 
503 名前: 断崖式ニードロップ(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 11:57:07.11 ID:dBoDJVaG0.net 
  >>475  
  マスコミも最初の頃はネットに好意的だったような  
  自分達の情報操作が更にやり易くなるとでも思ったんだろうかね  
  でも実際はむしろ逆に働いたもんだから  
  攻撃に転じたって印象なんだよなあ  
 
520 名前: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 15:45:34.43 ID:6RIe5wG70.net 
  >>478  
  >>480  
  >>487  
  今は、ハードじゃなくてソフト選考て言いたかったんだよ。今、家の家電操作  
  でさえ、スマホでやろうとしてる時代。そこんとこみんなわかっていない。  
   
  今の若い人は物を欲しがるよりも、スマホのアプリ(ソフト)を欲しがる。  
  今、若い人のデートスポットなんて行くと、一昔前に見られたやん車や大型  
  バイクに乗ってる来る人は少ないだろう?  
   
  電車の中やバスの時間待ちの時でも、常にスマホをいじってる。スマホが登場  
  した時点で、今までの>>466の時代ようになってるんだよ。  
 
495 名前: テキサスクローバーホールド(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 11:26:54.09 ID:iPqAHgDD0.net 
  >>496  
  ネットが万能でもないけどね  
  長くネットやってるけど、ネットとて  
  Googleやアップルのステマに乗っているだけ  
 
527 名前: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 18:47:48.67 ID:27IAwGtU0.net 
  >>495  
  長くって、いつ頃からやってんの?