http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451699093/
1 名前: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:44:53.94 ID:Klx/qTiu0●.net BE:565421181-2BP(3000)
sssp://img.2ch.sc/ico/soon.gif
【タイ】新鉄道建設で中国の要求が酷すぎるとタイ人も激怒
Global News Asia 1月1日(金)11時0分配信
2016年1月1日、タイのネットや巷で中国の支援で建設される新鉄道で求められている内容が、理不尽
過ぎると怒りのコメントが相次いでいる。
一説では、中国の融資に対する金利が高い事が原因だと言われていたが、問題はそれだけではなかった
ようだ。
表の事由の陰で、ネットを中心に囁かれていた中国側が契約にあたって、タイ軍政に迫ったという内容
が漏れ伝わっていた。その内容は、次の通り。建設に関係する中国人の日給は800バーツ(約2700円)。
ちなみにタイ人の最低賃金は300バーツ(約1000円)。建設資材の鉄鋼は中国から輸入すること。
これらを踏まえて、タイ側試算の総額より1000億バーツ増額となる5300億バーツ(約1兆8千億円)が
提案されたというもの。
こうした事に対して、タイ人たちは次のようなコメントを寄せている。
「このニュースを読んだだけで、気が滅入ったよ」
「中国がゴネルなら、日本にお願いした方がいいよ」
「安いから中国に頼むんじゃなかったっけ? 高いなら、日本に頼んだ方が絶対に良いよ」
「タイ人がここまで愚かだったとは。恥ずかしいよね」
「作る時に、中国に食い物にされて、出来上がった後は事故多発で多くが死んで行くんだろうな」
「ドイツや日本の鉄道の方がいいのに、なんで中国にやらせるのか、大人の考える事はわからない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00000003-gnasia-asia
4 名前: ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:46:04.23 ID:MC4hzIZN0.net
インドネシアも土下座して二度と日本を裏切らないと誓え!
10 名前: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:47:04.70 ID:o9jyK6KJ0.net
タイさんは悪くない
日本がバカ正直すぎたんだよ
11 名前: 不知火(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:47:38.42 ID:6Uy2SwVK0.net
東南アジアがダメな理由がわかるよな
何でシナチクなんかを信用してしまうのか
何でシナチクなんかを信用してしまうのか
113 名前: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:19:26.55 ID:VMfazYpF0.net
>>11
あの辺は中国と同じく賄賂天国で、質とかどうでも良い、自分の私腹を肥やせればそれでいい、
って文化が根強いからなぁ。
それを見越してコントロールできるやつがトップに立たないと無理だろ。
117 名前: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:21:46.25 ID:AeY2zouz0.net
>>113それはどこも同じなんじゃないの?
五輪エンブレムも利権まみれだったし
149 名前: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[ sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:35:15.55 ID:Vw6hRpuf0.net
>>117
日本の場合はマスコミ関係以外はまともな上
役人は抜かないからな
15 名前: テキサスクローバーホールド(香川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:48:03.62 ID:5zKqp2sY0.net
あとから日本のほうがよかったとか言って恥ずかしくないの?
17 名前: 足4の字固め(奈良県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:48:26.58 ID:XHv6Vxe70.net
>建設資材の鉄鋼は中国から輸入すること。
中国の過剰供給分をていよく押し付けられただけだな
福袋=在庫整理という罠
125 名前: ミドルキック(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:24:03.57 ID:kWYr/Lsh0.net
>>17
チャイナバブル末期の建設資材だから
メチャクチャ粗悪品が多くてアフリカの
建設業界からクレーム返品された物資で
タイ高速鉄道網のインフラ整備をしようって魂胆だからな
これは前々から指摘されていたんだが
タイ国政府が中国を指名したからな
自業自得としか
25 名前: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:49:53.02 ID:18f+0XL10.net
インドネシアとタイてそもそも親日じゃなかったの?
54 名前: フライングニールキック(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:57:21.61 ID:jKWJBQoA0.net
ネトウヨは勘違いするけど
東南アジアじゃ日本より中国の方が評判がよい
なぜか?
日本の企業は値切る事しか知らないから。寛容さもないし
東南アジアじゃ日本より中国の方が評判がよい
なぜか?
日本の企業は値切る事しか知らないから。寛容さもないし
64 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮崎県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:59:35.80 ID:jLAJrdiO0.net
>>54
勘違いとか言うなら中国が日本より評判いいっていうソース出してみ?
どうせ口先だけだろ
そういうのも中韓と一緒だよな、ブサヨって
勘違いとか言うなら中国が日本より評判いいっていうソース出してみ?
どうせ口先だけだろ
そういうのも中韓と一緒だよな、ブサヨって
69 名前: フライングニールキック(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:01:49.13 ID:jKWJBQoA0.net
>>64
実際の現地の人の話
日本でも経営者が中国人になったら給料が上がったって話はよく聞く話
日本の経営者は地主と小作にあるように、
頑固でがめる事しか知らないからな
それがブラック企業に繋がってるんだで
実際の現地の人の話
日本でも経営者が中国人になったら給料が上がったって話はよく聞く話
日本の経営者は地主と小作にあるように、
頑固でがめる事しか知らないからな
それがブラック企業に繋がってるんだで
143 名前: スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:31:34.29 ID:MdxsJbd9O.net
>>69
実際の現地の人の話
海外でも経営者が日本人になったら給料が上がったって話はよく聞く話
中国の経営者は地主と小作にあるように、
頑固でがめる事しか知らないからな
それがブラック企業に繋がってるんだで
な?言うだけならなんでも言えるだろ。
実際の現地の人の話
海外でも経営者が日本人になったら給料が上がったって話はよく聞く話
中国の経営者は地主と小作にあるように、
頑固でがめる事しか知らないからな
それがブラック企業に繋がってるんだで
な?言うだけならなんでも言えるだろ。
147 名前: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:33:20.24 ID:71UXBSji0.net
>>143
ウチの会社の話
タイ支店は2014年には役職員全員タイ人にしました
頑張ってくれてます
50年のお付き合いでここまで来た
202 名前: スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:57:23.29 ID:MdxsJbd9O.net
>>147
>ウチの会社の話
タイ支店は2014年には役職員全員タイ人にしました
頑張ってくれてます
50年のお付き合いでここまで来た
よかったね(笑)
207 名前: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:59:43.80 ID:71UXBSji0.net
>>202
はい、ありがとう
何故に (笑)
274 名前: スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 12:41:07.61 ID:MdxsJbd9O.net
>>207
いや50年もつきあわないとそこまでしかならんのかと思ってね。
タイって凄い縁故主義だよね。別の国なら50年もかけないでも成功したかもね。
277 名前: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 12:43:44.82 ID:71UXBSji0.net
>>274
そりゃあんた、国によって対応は変わるでしょうに。
例えばアメリカの会社を買収するのだってここ10年でやっと実行できたけど、
その前は妨害に次ぐ妨害。話の遡上にも上がらんかった。
噛みついてくんなよ無知。
306 名前: スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 13:03:41.31 ID:MdxsJbd9O.net
>>277
要するにそういう国柄、考えの人種って事をスレに合わせて言ってんの。お前の経営方針なんかどうでもいい。
それと俺に最初に絡んできたのはお前。他人を無知呼ばわりする前に自分の行いを見ろ。
74 名前: フライングニールキック(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:05:33.37 ID:jKWJBQoA0.net
無条件愛国はよそうぜ
実際に日本人はディスカウント、ディスカウントしか言わねーからな
良いものだから高く買ってくださいって言っても値引きせよ、値引きせよで
観光客だって中国人よりも金使わなねーし
実際に日本人はディスカウント、ディスカウントしか言わねーからな
良いものだから高く買ってくださいって言っても値引きせよ、値引きせよで
観光客だって中国人よりも金使わなねーし
82 名前: フライングニールキック(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:07:40.93 ID:jKWJBQoA0.net
>>74
知人ですよ
タイじゃ中国の方が今は評判が良いらしい
あとはロシアな
金落としてくれるって
知人ですよ
タイじゃ中国の方が今は評判が良いらしい
あとはロシアな
金落としてくれるって
95 名前: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:13:08.13 ID:/vmMkvAz0.net
>>82
自分の妄想をさも第三者の意見のようにすり替えて話す奴っているよね
お前のことだよ岩手のワープア君
122 名前: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:23:09.58 ID:71UXBSji0.net
>>82
開発の話でしょ?
いきなり屋台レベルの話ですか。
タイへの日本企業の進出はその歴史も継続性もダントツ。
もう取締役員を現地人にしても安定して収益があげられるレベル。
85 名前: フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:10:21.79 ID:MfC6R+NA0.net
>>74
韓国人から、日本人観光客は値切りしてこないから良かったって言われてるけど?w
日本人観光客は値切りしないから世界中でぼったくりのカモにされてるのに
どこの世界の話してんだお前www
94 名前: フライングニールキック(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:13:04.24 ID:jKWJBQoA0.net
>>85
無条件愛国はよそうぜ
非正規社員をひたすら酷使し、賃金を取りかすめるように
現実としてそういう文化が強いんだよね。
百姓から年貢取り立てる文化と同じ
だから20年もデフレなわけで
そういう部分はフラットに
逆に●買いしてくれる中国人の方が有難いわけで
148 名前: フライングニールキック(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:33:55.38 ID:jKWJBQoA0.net
確かに科学技術じゃ日本が優れている。
しかし問題は、兎に角ケチで、休息を与えず長時間労働させるんだわ
そしてパワハラ、モラハラが恒常化
そういう部分で評価されてるんだよ
167 名前: ネックハンギングツリー(石川県)@\(^o^)/[(´゚Д゚`)] 投稿日:2016/01/02(土) 11:42:04.46 ID:uS485ehw0.net
|゚Д゚)ノ そういえば、昔タイでのクーデターで会社のPC盗まれたって人いたな
|゚Д゚)ノ 世界中飛び回ってた人だったけど、最後は滋賀県で亡くなった
172 名前: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:44:33.05 ID:71UXBSji0.net
>>167
俺の先輩は帰国の前日にクーデター起こっちゃって滞在延長になったって言ってた。
半世紀も付き合ってると、クーデターも風物詩みたいなもんだから慣れが出てるw
179 名前: マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:47:37.45 ID:V0a5dvQe0.net
おい、フィリピンの南北通勤鉄道の「日本のODAで再開予定」って何だよ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160101/20160101-OYT1I50008-L.jpg
243 名前: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 12:18:35.04 ID:HTTfgLeh0.net
>>1
本当に学習能力ないな
バカじゃないのか
中国から何度痛い目にあえば理解するのか
262 名前: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:29:05.30 ID:Qe0JI3Iz0.net
ヲイ・・・
>>1
日本人の最低賃金て、神奈川で905円だぞ。
286 名前: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:49:51.70 ID:RuFEiAvV0.net
>ちなみにタイ人の最低賃金は300バーツ(約1000円)。
こりゃ全部日本人に作らせたほうが安上がりですな
302 名前: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 12:59:37.23 ID:IQ99thrh0.net
>>286>>295
日給だぞ
ちなみに日本人は技術指導者等以外は現地人使うから現地の雇用にもなるけど
中国人は自分達が押し寄せて現地雇用なんかシラネ状態で
来た中国人達もそのまま住みついて中国人街作って乗っ取っていくパターン
288 名前: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:55:15.68 ID:COAc6raN0.net
おまえら酷いな…
決めたのは一部の政治家達であって民衆じゃないだろw
民衆の気持ちぐらい暖かくコメしてやれよw
532 名前: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 01:03:39.72 ID:NNxhm8kX0.net
>>288
決めたのはその一部の政治やだが、それを選出したのは民衆だろうよ
あ、世界に先駆けて希代の基地外、鳩山ユキオ選出した日本国民が言って良い台詞じゃなかったわ
ごめん、あやまる
548 名前: リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 02:53:33.20 ID:H2roNTIs0.net
>>532
タイの現政権が軍事クーデターで政権握ったことも知らないアホが
なにエラそうな顔してんだよw
552 名前: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 03:13:08.38 ID:NNxhm8kX0.net
>>548
えっと、、
タイにおける「軍事クーデター」なんて別段珍しい話じゃないんだけども。。、
あすこは王国だから、国王がなんやかんやで丸く収めているだけで
クーデターなんて年中行事ですよ?
ま、いいけど
554 名前: リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 03:25:56.01 ID:H2roNTIs0.net
>>552
>決めたのはその一部の政治やだが、それを選出したのは民衆だろうよ
こんなアホなこと書き込むくらいなら黙っとけ 恥の上塗りだぞw
463 名前: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 19:04:35.66 ID:NKY93z6P0.net
パープルラインは受注成功しただろ
今年から本格営業始めたら中国との差に愕然とするよ
485 名前: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 20:07:08.15 ID:dVfosRWm0.net
>>463
既にブルーラインで日本の実力は証明済み
http://asenavi.com/archives/7783
531 名前: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 00:58:53.61 ID:2pMTj4IZ0.net
>>485
シールドマシンて引き出して再投入ってできるの?
564 名前: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 04:06:58.19 ID:NNxhm8kX0.net
「軍事政権」だから国民の意思は反映されてないと
なるほど
「軍事クーデター」って言うと日本では物凄い事象、事件、事案だと認識されるかもしれませんけども、
国によってはそれほどでもないんですよ、というか、僕が知ってるのはタイ国だけですけれども
先にも言いましたが、プミポン王が、軍と民、納得できる形で調整しているので、
タイ国は常に「軍政」であると言ってもいいわけです
別段、先のクーデターで「軍政になった」わけじゃないんですね
なので、いつものようにいつものごとく民意を反映した結果の軍政、がいまのタイ国なんですよ
589 名前: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 08:18:13.59 ID:Ql/Y/44m0.net
どちらにせよ中国人労働者2700円/日なら日本人使うよりは大分安いと思うけどな
619 名前: 足4の字固め(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/04(月) 14:21:07.69 ID:eW8nvCiq0.net
高速鉄道建設に当たる技術者の日給2700円で文句言われる中国も可哀想だと思うぞww
日本人ならこの10倍かかるだろ
620 名前: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 14:25:20.82 ID:/Nh3EqLA0.net
>>619
阿呆かw
中国人土方の技術も糞も無い最底辺素人引っくるめての最低賃金だw
638 名前: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/04(月) 15:31:30.83 ID:R8JuviNT0.net
よくわからんが、高速鉄道に使われる鉄鋼てのは、かなり高い品質を求められるんじゃ?
おそらく、この世で最も高品質な鉄鋼のひとつじゃ?
シャフトとかは。
日本が受注したとしても、日本の鉄鋼を使用すると思う。
そうでないなんらかの施設に使われる鉄鋼ならどうでもいいかもしれんが。