http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450964479/ 
 
1 名前: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 22:41:19.87 ID:x28JqK/h0.net BE:586999347-PLT(15931) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/004.gif  
   全日本仏教会は12月24日、みんれびがAmazon.co.jpを通して提供する  
  「お坊さん便 僧侶手配サービス」に反対する声明を発表した。お布施を修行の1つと強調した上で、「宗教行為をサービスとして商品にしている」と批判している。  
   
   全国一律定額料金で読経・法話を僧侶に依頼できるサービスとして、みんれびが12月8日にAmazon.co.jp経由で開始した。  
  「読経をしてもらいたいものの、お寺との付き合いがない」「お布施をいくら包めばいいのか相場が分からず不安」という声に応えた商品として、ネット上でも話題を集めた。  
   
  お坊さん便 僧侶手配サービス  
   全日本仏教会の齋藤明聖理事長は、諸外国の宗教事情を鑑みても、宗教行為を商品としている国はないと指摘。  
  「世界的な規模で事業を展開する『Amazon』の、宗教に対する姿勢に疑問と失望を禁じ得ません」と批判する。  
   
   齋藤理事長は、お布施を「慈悲の心をもって他人に財施などを施すこと」と説明。  
  見返りを求めるものではなく、「六波羅蜜」(ろくはらみつ)という修行の一環だとして、「戒名」「法名」も含めサービスの対価ではないと強調する。  
   
   「私ども伝統仏教界は、お寺は相談しにくいという声を真摯に受けとめ、社会のニーズに耳を傾け、これからの教団・寺院運営に反映していかなければならない」と結んでいる。  
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/24/news137.html  
 
 
 
4 名前: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 22:43:24.95 ID:gqkG2IDA0.net 
  戒名に30万とかとるくせにw  
 
205 名前: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 00:47:17.67 ID:Q8b69P7p0.net 
  >>4  
  信士なら8万くらいだよ  
  居士なら50万  
 
13 名前: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 22:46:58.73 ID:zNZF6RTa0.net 
  > 「戒名」「法名」も含めサービスの対価ではない  
   
  と言っておきながら金額によって文字数等を変えてるよね  
 
75 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 23:02:30.63 ID:zuiHDi9p0.net 
  >>13  
  坊主って金を出さないエタヒニンには畜生とばかにする戒名つけてたんだぜ  
  玄田牛一とつけて  
  縦から読むと畜生(人間ではないって意味)と差別していた  
   
  死んだらみんな仏様を一番実践してないのが坊主よ  
 
421 名前: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 06:35:54.17 ID:KZRbTYKX0.net 
  >>75  
  そんな戒名現代でつける奴聞いたことないぞ…  
 
424 名前: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 06:40:23.39 ID:p9Fn81XK0.net 
  >>421  
  あたりまえだ。仏教の差別の歴史をなめるな  
  インターネットの時代に差別が露呈しやすくなっていることに目ざとく気づけない  
  間抜けな坊主がいると思ってるんか?説法かれるぞ?  
  坊主がその気になったら地獄に落ちるって事、忘れんなよ  
 
14 名前: バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 22:47:21.07 ID:fxrZq5WW0.net 
  読経て何か資格いるの?  
  故人からの評価が高い坊さんはギャラも高いのかな?  
 
17 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 22:48:04.01 ID:VV3h2Q8N0.net 
  「僧侶無料などありえない」じゃないのか  
 
38 名前: バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 22:51:46.44 ID:QMuISRuv0.net 
  うるせー氏ねよ糞坊主  
 
49 名前: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 22:53:28.43 ID:TeiPefM+0.net 
  >>38  
  死ね な  
  そろそろ日本語は正しく使いませう  
 
53 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/24(木) 22:54:02.82 ID:9ec9PAFP0.net 
  なんか、逆に勘違いしてるバカばかしだな  
   
  価格を決めたがらないのは、それを払えない貧乏人のための親切ではなく  
  価格がないことで、逆にボンと多額払う人種に制限しないためだぞ  
  定価のような相場あったら、金持ちまでそれしか払わなくなるのだから  
 
160 名前: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 00:14:19.03 ID:iedyMQnB0.net 
  仏に適当な名前付けるだけで50万くらい貰える世界なんだろ?w  
  しかも収入は全額非課税  
  そらベンツ乗り回す坊主が多いわけだわw  
 
182 名前: フォーク攻撃(香川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 00:32:46.23 ID:RolkB7y50.net 
  ここのごくつぶしのゴミ達のお望み通り  
  法事は勿論、冠婚葬祭も撤廃すれば良い  
   
  そうすれば遠い親戚は勿論、おじおばいとこのレベルですら顔を合わせる機会すらなくなるから  
  しかし祖父祖母が死ねば財産分与件はある  
  付き合いのない血縁者ほど骨肉の争いになる  
   
  東日本の震災でもいざとなれば頼れるのは友人ではなく  
  血縁者だったのは証明済み  
  冠婚葬祭を撤廃して日本が●伐として荒れて行くのは左翼、中国韓国が大喜びだな  
   
  死者を敬い篤く悼む考えもなくなって  
  人の死の儀式儀礼を軽くするほど人の死の意味も軽くなる  
  荒廃し野蛮化するのがお望みだろうな  
   
  好都合だろう、保守的な日本の習慣や文化をことごとく壊すのが目的だから  
 
211 名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 00:51:10.81 ID:7leFjB2g0.net 
  そもそも糞みたいな坊主が多すぎるんだよ  
  税金のかからんお布施でベンツ買って肉は食うわ酒は飲むは女遊びはするわ  
  そんな糞坊主に祈られたくねーっつーの  
 
214 名前: ドラゴンスリーパー(岩手県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 00:54:04.27 ID:PZIOoN0l0.net 
  レクサスとかベンツとか乗り回して妻子までいる坊主になんの有り難みがあるのか  
  世間からも異性からも距離を起き  
  財産ももたない俺らのほうがまだ有り難い存在だわ  
 
219 名前: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 00:56:15.51 ID:KkHzA9Nv0.net 
  うちは浄土真宗本願寺派みたいだけど  
  自分の葬儀は神式でやりたい  
 
227 名前: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 01:01:05.76 ID:L2poWZej0.net 
  >>219  
  神社の方が儲けてるけどね  
  その辺、なんとなく坊さんは下手くそだよね  
  金ぴかの衣装着たり、派手な外車乗ったり  
  白い服着て剣道やったり相撲やったりしてりゃいいのにね  
 
240 名前: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:10:45.38 ID:KkHzA9Nv0.net 
  >>227  
  神社が儲けてるとかねーわ  
  善光寺の坊主みたいに特注のフェラーリとか乗れんのか  
 
250 名前: アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:16:49.49 ID:UeR1YmbE0.net 
  >>240  
  あるっちゅうねんボンクラ。  
 
307 名前: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 02:07:19.72 ID:KkHzA9Nv0.net 
  >>250  
  どこか言え  
 
225 名前: 超竜ボム(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 00:59:47.02 ID:iJfeKEtX0.net 
  金さえ出せば立派な戒名付けられますよ〜ってそれもう免罪符レベルだよな  
 
229 名前: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:03:25.63 ID:Q8b69P7p0.net 
  >>225  
  まあ実際金持ちってのはそれだけ頑張ったから金持ちになれたわけだし、  
  そういう立派な戒名をつけないと世間体が悪いくらいの階級の人との付き合えてるってのも故人の功徳故でしょ  
 
235 名前: 超竜ボム(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:07:23.74 ID:iJfeKEtX0.net 
  >>229  
  だったら生前にお布施しとけって話じゃね  
 
242 名前: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:12:16.83 ID:LAA+jgg00.net 
  >>229  
  死んでまで見栄張るのにお金使うのが金持ち?  
  成金ぽい  
 
249 名前: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:16:37.38 ID:Q8b69P7p0.net 
  >>242  
  家族がいなければどうでもいい話だけどね  
   
  家族がいればやらなきゃいけない事もあるんだよ、まあ貧乏で下層階級との付き合いしかないなら無理してやる事じゃないのも事実だよ  
 
277 名前: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:41:06.31 ID:xd8SD8g80.net 
  仏教界で統一単価決めてAmazonにぶつければ良いじゃん  
  その価格が適正ならAmazonの方が止めるだろ  
 
281 名前: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 01:43:32.50 ID:L2poWZej0.net 
  >>277  
  お寺さん庇う訳じゃ無いけれど  
  それはそれで語弊がある  
  寺としては単価がどうこうじゃなくて  
  価格が無いというスタンスなんだよね  
 
287 名前: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:48:36.54 ID:xd8SD8g80.net 
  >>281  
  ごめん。そういうまやかしみたいな説明に納得いかないから  
  俺はAmazonで良いわ。  
  悪いけど、説得力もてないと、これから生き残っていけないよ。  
 
296 名前: ボ ラギノール(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 01:54:09.17 ID:s/Ld3Ap40.net 
  そういや寺の参拝料も消費税増税の時に値上げしてた寺ばっかだったな  
  増税と参拝料関係あんの?  
 
301 名前: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 02:02:20.37 ID:L2poWZej0.net 
  >>296  
  一般的にはお寺の拝観料は非課税じゃなかろうか  
 
523 名前: デンジャラスバックドロップ(佐賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 09:42:04.24 ID:OuB0m53H0.net 
  結婚式の偽牧師みたいなもんだろ  
  当人たちが良ければそれでいいじゃん  
   
  日頃からお寺と付き合ってる普通の日本人は利用しないけど  
 
532 名前: ジャンピングカラテキック(福井県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 09:51:17.27 ID:l7FlKjjk0.net 
  >>523  
  寺と普通に日頃から付き合ってる人間の方が少数じゃねーの?  
  うちにも寺からお説教だのお知らせ来るがほとんど集金くらいの付き合いしかないぞ  
 
573 名前: かかと落とし(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 10:27:24.34 ID:NEGEfSaC0.net 
  坊さん偽善者すぎるだろ。  
  家に呼んだらお経代+お足代とか言われたわ。  
  原付できといて5000円だぞ。なにが慈善だ糞坊主が  
 
594 名前: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 10:47:02.80 ID:nCuzzFAx0.net 
  >>573  
  人を呼んでおいてお金払わないとか  
  デリヘルだったら怖いお兄さんが出てくるレベル  
 
620 名前: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 11:56:55.44 ID:P6sXLhDm0.net 
  両親が自分の葬式はしっかりやってくれと言うから、どうせ葬儀代は死亡保険から払うんだし、それなら良いかと思ってる。  
  法事はやりたくねぇなあ。親戚が集まる口実にはなるけどさ。  
 
621 名前: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 12:00:38.47 ID:GUTH711Z0.net 
  >>620  
  そこから始まる  
 
759 名前: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:08:18.76 ID:Ez+rzqNX0.net 
  仏教って本来個人が煩悩や業を滅して解脱するために自己修行する事だろ?  
  カネを取って葬式屋や祈祷屋をやることじゃないはずだ。  
  衆生救済だとか言ってるけど、救済どころか苦しめてるのが現状だろ。  
  何でもかんでもお布施お布施言いやがって。  
  よく恥ずかしげもなく「僧侶」とか名乗れるよな。  
  しかも妻帯・飲酒・世襲してさ。地獄に落ちるぞ。  
 
761 名前: グロリア(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:20:06.26 ID:TrinLcJb0.net 
  >>759  
  人生わ有限や(´・ω・`)  
   
  忙しい人わじっくり人生や世界について考えてる暇がない(´・ω・`)  
   
  せやからその探求を代わりに請け負ってくれる人を探すんよ(´・ω・`)  
   
  それが宗教家なんよ(´・ω・`)  
   
  宗教家わ「我こそわ深淵を踏破した者です」とゆーわかりやすいシグナリングとして厳しい苦行や清貧の生活を実行する(´・ω・`)  
   
  他の誰にもできひんことをやった、だから他の奴にわ見えへんものが見える。そう思われて尊敬を集めるんよ(´・ω・`)  
 
769 名前: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:44:13.08 ID:gPuQWRRv0.net 
  >>761  
  そんなヤツがおらんから皆怒ってるんやないか!何が坊主を恨むと七代祟るじゃ! 他人に出来へん事が出来る坊主なんか今の日本に居るかい!商売としてやってる今の日本の乞食坊主に怒ってるんやないか!(-_-#)恥を知れ!  
 
773 名前: グロリア(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:58:11.71 ID:TrinLcJb0.net 
  >>769  
  ほならそんな商売わ相手にせんかったらえーだけや(´・ω・`)  
   
  嫌なら買うなってやっちゃ(´・ω・`)  
   
  俺も葬式もあげるつもりわないし、墓もいらん(´・ω・`)  
   
  親が死んだら親の残した金の範囲内で供養わしてやるが法事とかわ一切やるつもりわない(´・ω・`)  
 
785 名前: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:19:46.75 ID:gPuQWRRv0.net 
  >>773  
  納得したけど、そうすると日本に坊主は居なくなるなw  
  良きかな良きかな!廃仏毀釈で無くなってれば良かったのに。  
 
792 名前: グロリア(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:44:42.83 ID:TrinLcJb0.net 
  >>785  
  自由競争に従って淘汰されるなら何の問題もない(´・ω・`)  
   
  しかし世の中わ「アホやけど役に立たへん勉強わしたくない」って人も多いから坊主の需要がなくなることわない(´・ω・`)  
   
  安心したい、思考停止したいって人が多いんよ(´・ω・`)  
   
  むしろ坊主が実わ大したことないとか、ただの俗物やとか、知らんほーが良いと思ってるし知ってても見ないフリをしてるんよ(´・ω・`)  
   
  発泡スチロールを崇めてたオウムと一緒やね(´・ω・`)  
   
  坊主の劣化以上に信者が劣化してるからしゃーない(´・ω・`)  
   
  安物の部品に換えても売れる車みたいなもんで、むしろ今までがオーバークオリティやったんよ(´・ω・`)  
 
799 名前: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:54:11.35 ID:gPuQWRRv0.net 
  >>792  
  わ→は  
  とりあえず日本語勉強してな  
  誰がこんな間違いする阿呆の言う事信じますかいな?  
  やり直し!(▼皿▼)  
 
820 名前: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 00:38:44.87 ID:CSlqXt8T0.net 
  >>799  
  正しい日本語なんてもんわないねん(´・ω・`)  
   
  言葉っちゅーのわ使われていく中で変化していくもんなんよ(´・ω・`)  
 
829 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/26(土) 00:51:43.05 ID:IX/DFMIp0.net 
  >>820  
  ワロタw  
  そうか? 都合の良いように解釈してるんじゃねえよ!でも日本語の文法律はお前ごときの解釈では変わらないけどw と言うか語るに落ちたな♪  
 
791 名前: フルネルソンスープレックス(鳥取県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 22:42:01.69 ID:snCf68gI0.net 
  坊主だけど質問ある?  
  ある程度なら答えるよ  
 
802 名前: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:06:32.34 ID:W26GK0z+0.net 
  >>791  
  坊主同士で横のつながりとか情報交換するの?  
  お布施の相場とか  
 
819 名前: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 00:32:03.47 ID:uDMSR25Y0.net 
  >>791  
  瀬戸内寂聴についてどう思われますか?  
  私は仏法からかけ離れた法を説く  
  外道だと思いますが  
 
830 名前: クロスヒールホールド(鳥取県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 00:52:30.07 ID:zHD2GBzn0.net 
  仏教ってのはつまるところ悩みごと、ストレスをなるべく軽減して生きろってことよ。  
  人間が生きていくうえで一番の煩わしさは仕事だろ?  
  坊主ってのはその点ストレスない仕事してるわけだがからある意味現代社会において仏法をむしろ行ってる人種ともいえる。  
  無理して修行するのはアホらしいし社畜になるのはもっとアホらしいわけよ。  
  自分の仕事が善か悪かなんて幼稚な議論はしない。この諸行無常の世に善悪などないことわかってるからどんな仕事やったっていいのよ。