http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434960063/ 
 
1 名前: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/[。] 投稿日:2015/06/22(月) 17:01:03.27 ID:eRB+c7sG0●.net BE:184283486-PLT(13000) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_matanki02.gif  
  ソース: http://www.scei.co.jp/corporate/release/150622.html  
  新型「プレイステーション 4」(CUH-1200シリーズ)  
  2015年6月下旬より全世界で順次発売  
  http://www.scei.co.jp/corporate/release/img/150622_1.jpg

 
  http://www.scei.co.jp/corporate/release/img/150622_2.jpg

 
  今回発売する新型PS4™は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。  
  本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、  
  親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。ユーザーの皆様は新型PS4™で引き続き、  
  ゲームやネットワークサービスをはじめとする多様なエンタテインメントコンテンツをお楽しみいただけます。  
 
 
 
4 名前: マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:03:07.81 ID:ZbXAlL4r0.net 
  >ハードディスク 500GB  
   
  1TBじゃないんだが  
 
131 名前: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:47:40.19 ID:D+Anvuih0.net 
  >>4  
  海外では1Tらしいが  
 
355 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 20:21:07.74 ID:UHDTbiL70.net 
  >>131  
  VAIOもXperiaもそうだが、なんでSONYは海外優遇で日本国内はしょぼいモデルを高く売るんだろう?  
 
12 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:06:08.40 ID:8YenKBbj0.net 
  次の新型まで買わなくて良さそうだな  
  とか言い続けてたら結局PS3買わずに終わったわ  
  ゲーム自体飽きてるしPS4もそうなるんだろうな  
 
14 名前: 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:06:21.67 ID:K2X4n0nw0.net 
  プレ3みたいにトルネを使えば録画とかできんの?  
 
359 名前: 河津落とし(宮城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 20:23:36.31 ID:UOp42Xll0.net 
  >>14  
  今月はナスネと一緒に買うと3000円引きだよ  
 
364 名前: 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 20:29:13.03 ID:K2X4n0nw0.net 
  >>359  
  ナスネってなによ?  
 
365 名前: メンマ(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:30:36.02 ID:jZ4p0LvD0.net 
  >>364  
  そんな事も調べられないとか頭の病気なんじゃない?  
 
421 名前: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 22:10:31.73 ID:8uc3Hwqx0.net 
  >>365  
  そんな事も教えられないってのは心の病気じゃ?  
 
22 名前: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:07:41.25 ID:IlQRKU3p0.net 
  たった何千円かの値下げ期待するような生活なら、ゲームより収入上げる努力すべき  
  ゲームは娯楽だから余裕がある人だけやればいい  
 
23 名前: タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:08:22.19 ID:jORXLYTI0.net 
  ゲーム業界ハードの乱発しすぎまじで。こういうことされると今買ったのがすぐ古くなるし購買欲失せる  
  GB→GBAの発売日しらべたら12年は経ってるね。時代背景もあるしここまでやれとはいわんが  
  もう一度言う。ハードの乱発をやめろ  
 
27 名前: ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:09:36.15 ID:1Oo8RPjw0.net 
  なんでSSDにしねーんだよ  
  軽量化省スペ化より熱対策や耐久性上げろよ  
 
48 名前: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:14:19.18 ID:/zBDUS5i0.net 
  >>27  
  耐久性の意味ではSSDは寿命問題で難しいんじゃね?  
  10年後でも問題なく動くのはHDDでしょ  
 
64 名前: トラースキック(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:22:42.37 ID:XkGph6X50.net 
  >>48  
  10年前のHDD動いてんの?  
 
69 名前: ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:24:44.31 ID:1Oo8RPjw0.net 
  >>48  
  今どきのSSDは昔みたいにすぐ壊れないよ  
  それに10年後PS4遊んでないでしょ?  
  それよりも読み込みの速さで快適になったほうが良い  
 
286 名前: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 19:11:07.42 ID:FLl+AuoP0.net 
  >>64  
  ノーカスタマイズのWin95機が現役だけど?  
   
  >>69  
  SSDの素材に起因する物理的な寿命は今時云々で解決する問題じゃないはずだけど…  
  ソースあんの?  
  あと絶賛稼働中のPS3は年末で10年目なんだけど?  
 
37 名前: ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:12:05.32 ID:2DEwT2RN0.net 
  今時のゲーム機ってそんなに電気喰うのかよ。  
  知らなかった……  
 
350 名前: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 20:15:21.00 ID:paWem0i/0.net 
  >>37  
  ただの予想だけど、たぶん230Wってのは電源の容量じゃないの?  
  実電力消費量は130Wくらいって記事をみたことがあるが  
 
352 名前: リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:18:22.36 ID:9xTsnGSH0.net 
  >>350  
  公式サイトで  
   
  >『消費電力』  最大230W  
   
  と明記されているのにさすがにそれは無いw  
 
388 名前: タイガードライバー(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 21:12:04.09 ID:iZAAC9xg0.net 
  >>352  
  「最大」ならありそうなもんだけど  
 
392 名前: リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 21:21:44.50 ID:9xTsnGSH0.net 
  >>388  
  消費電力が「最大」で230Wだから電源容量が230Wでいいや、で設計するのかSONYってw  
 
395 名前: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 21:24:17.40 ID:Dxom1UsS0.net 
  >>392  
  いやソニー製品に限らず、電源容量が消費電力の最大値になるだろ。馬鹿かお前。  
 
398 名前: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 21:25:33.13 ID:JmLE+K020.net 
  >>352  
  >ゲーム時の消費電力は、平均120Wくらい  
  http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/52080320.html  
   
  だそうだ  
 
406 名前: リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 21:40:19.21 ID:9xTsnGSH0.net 
  >>398  
  平均消費電力が120Wであっても公式に「最大」消費電力が230Wな時点で  
  >>350の言う電源容量が同じ230Wで設計するって事は  
  それがピークではなく定格であっても有り得ない  
  二行目じゃなく一行目に突っ込んでいるのよ  
 
49 名前: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:14:21.50 ID:xAJlBhzs0.net 
  1万高くなってもいいからPS3互換付けろよ  
 
52 名前: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:15:17.84 ID:/PLNvT1N0.net 
  こまめすぎる小改良で既存オーナー無視。新しいオーナーも安心して買えない。  
   
  かつて来た道→PC98、PCエンジン  
   
  確実にすたれるこのやり方なんですんの?  
 
57 名前: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:17:35.44 ID:kLMw9hvd0.net 
  >>52  
  ぶっ壊れて次に買う時何も変わってないほうが安心する感じか?  
  俺は変わってて欲しいかな  
 
82 名前: 閃光妖術(長屋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:28:26.19 ID:cdNQiSz80.net 
  まだ本体ごと欲しいソフトが無いんだよなあ  
 
92 名前: フェイスロック(四国地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:32:42.49 ID:zUPsL7Vw0.net 
  >>82  
  なんというかジャブ程度に欲しいソフトはあるけど一発で沈むストレートみたいなソフトがないよな  
  なんかきっかけがあれば購入も検討してんだけど  
 
162 名前: ミドルキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:00:51.44 ID:ikp3qGPd0.net 
  >>92  
  自分はSWBFとFO4でノックダウンしました  
 
165 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:02:23.78 ID:5IbIMFbA0.net 
  >>162  
  FO4が決め手になるのにCSでやるってどういう了見だよ  
 
169 名前: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:03:28.19 ID:kLMw9hvd0.net 
  >>165  
  4万も払えない人が多い中でゲーミングPCなんて絶滅危惧種なんじゃね  
 
174 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:05:21.14 ID:5IbIMFbA0.net 
  >>169  
  ¥15,000のGTX760あたり載せるだけでPS4以上なのに  
 
180 名前: エルボードロップ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:10:43.53 ID:eKZYu+Km0.net 
  >>174  
  デスクトップ使ってるやつ自体少なめだし、その中でGPUを搭載できる仕様となるとなあ  
 
85 名前: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:29:41.83 ID:3nxTFpzi0.net 
  4万はきついわソフト買ったら5万超えるじゃねーか  
  2万まで待つわw  
 
88 名前: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:30:55.94 ID:IlQRKU3p0.net 
  >>85 収入上げる努力したら?  
 
98 名前: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:35:06.19 ID:3nxTFpzi0.net 
  >>88  
  やだぽ〜んwww  
 
121 名前: スリーパーホールド(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 17:43:09.55 ID:bFgPhwzc0.net 
  PS4でしか出来ないキラーソフトでも出してくれよ  
  Fallout4もバトルフロントもメタルギアもPCで出来るやん  
 
144 名前: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:52:29.79 ID:3nxTFpzi0.net 
  箱360と互換されるの?まじで?なんでPS3は互換しないの?ソニー馬鹿なの?  
 
183 名前: ラダームーンサルト(滋賀県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:13:59.76 ID:V9dIIAL60.net 
  3万くらいになってもドラクエ11出るまでいらんわ  
 
187 名前: チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:16:35.57 ID:eshnqJJs0.net 
  >>183  
  PSハードで出るの?ありえなくね?  
 
191 名前: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:18:19.47 ID:kLMw9hvd0.net 
  >>187  
  ドラクエは低スペック機専用って訳でもないぞ 最近がそうだっただけで  
 
193 名前: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:21:42.65 ID:cm8D9o7r0.net 
  ゲーミングPCは汎用性あるから10万超えようが金は出せる  
  しかしPS4に4万は悩む  
 
216 名前: トラースキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:37:12.35 ID:fJvILsww0.net 
  >>193  
  ゲーミングPCは20万くらいは出さないとダメだけどな  
 
220 名前: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:39:25.70 ID:byGLQixB0.net 
  >>216  
  上見たらきりがないけどPCゲーは解像度落とせばできちゃうもんじゃなんの?  
 
260 名前: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:56:09.32 ID:cm8D9o7r0.net 
  >>216  
  いや20万てテカテカ光る機能が付いてるやつじゃないの?  
  そんなん俺いらんしそれにそこまでスペックを求められるようなゲームはしないしなぁ。  
 
211 名前: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:33:36.01 ID:kzfOR1Ik0.net 
  FF14 なんか出してもPC以外お断り迫害されるだけんだし  
  DQ10のPS4版を出せば国内売上も上がりそうなのに  
  スクエニにDQ10もお願いするべきだったね  
 
213 名前: チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:35:05.77 ID:eshnqJJs0.net 
  >>211  
  なにをいってるんだ?DQ10はスクエニだけど?  
 
250 名前: バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:50:03.41 ID:WcRw2e4X0.net 
  殆どマルチタイトルって事はPS3でも出せるワケだろ、  
  専用ソフトだらけになれば必然的に買うしかない、  
  PS4じゃなきゃ味わえないゲームが一つでもあるのかよ、  
 
251 名前: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:51:12.78 ID:kLMw9hvd0.net 
  >>250  
  同じタイトルでもPS3にはもう戻れないなー  
 
256 名前: ボマイェ(和歌山県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:54:14.29 ID:+eTtb4MK0.net 
  よっぽど好調なんだろうな  
  値下げの気配が微塵も無い  
  フォールアウトしたいなー  
 
266 名前: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 18:57:42.76 ID:AaaOPukx0.net 
  >>256  
  海外バカ売れで据え置き過去最高出荷ペースらしいからなw  
 
302 名前: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 19:21:12.59 ID:5GxFw2cL0.net 
  >>266  
  まじかあ、まあ寡占市場だからか、  
  日本じゃ全く盛り上がら無いのはソフトだけで説明つくん?  
 
315 名前: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 19:29:02.42 ID:9dUldemX0.net 
  >>302  
  日本で盛り上がらないのは、日本人好みのタイトルが出ないからだろうね  
  日本のゲームマーケットが今はガラパゴス化してるから、開発しても元が取れないという感じなんだよね  
 
514 名前: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 06:46:30.08 ID:+IGwRPTU0.net 
  PS4からモデム外してオフ専用を主張する  
  DQとFFのナンバリングタイトルを全て出す  
  【一つのハードで全てのDQとFFを楽しめる】ってキャッチコピーで宣伝しまくる  
   
  これだけでSONY不信は全て解決するのに  
 
516 名前: ビッグブーツ(石川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 06:58:33.95 ID:PlT3t2El0.net 
  >>514  
  えっ?モデムって何?  
 
518 名前: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 07:04:43.41 ID:+IGwRPTU0.net 
  >>516  
  LANケーブルを挿す所  
  http://i.imgur.com/xM6XipR.jpg

 
 
537 名前: ビッグブーツ(石川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 08:06:26.63 ID:PlT3t2El0.net 
  >>518  
  ネットワークアダプタならわかるけど、モデムって何?  
  PS4にモデム搭載モデルがあるの?  
 
519 名前: グロリア(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 07:07:30.24 ID:z45qLF2H0.net 
  最近はハード一つに対して  
  ソフト1本か2本買ったくらいで  
  次のハードが出てくる。  
  実質専用機。  
 
529 名前: ハーフネルソンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 07:50:24.59 ID:ZMNrpIQB0.net 
  PS2の新型だしてほしい  
 
531 名前: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 07:51:45.80 ID:+IGwRPTU0.net 
  >>529  
  ほんとこれ  
 
562 名前: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/23(火) 09:15:25.69 ID:7qnUZD6I0.net 
  スクエニFF7リメイクするって事は  
  スクエニ傾いてんのかねぇ…