http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430265132/ 
 
1 名前: バズソーキック(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 08:52:12.37 ID:StoBo/fh0.net BE:837857943-2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif  
  意外と平安以前が人気!? 大河ドラマの題材にしてほしい歴史上の偉人は誰? 「卑弥呼」「聖徳太子」  
   
  ■大河ドラマの題材にしてほしい歴史上の偉人を1人教えてください  
   
  ●卑弥呼  
  ・ミステリアスで面白そうだから(女性/37歳/商社・卸)  
  ・大河ドラマには珍しい時代だから(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント)  
  ・大昔の日本の女性で一番活躍した人のように思えるから(女性/32歳/損と亜)  
   
  ●紫式部  
  ・平安時代は華やかだし、面白そう(男性/34歳/その他)  
  ・源氏物語ができるまでの話が知りたい(女性/29歳/情報・IT)  
  ・清少納言とのライバル関係も見てみたい(女性/30歳/食品・飲料)  
   
  ●小野小町  
  ・平安時代の情景を知りたいので(女性/34歳/商社・卸)  
  ・日本の美女と言われている理由を知りたいから(女性/24歳/機械・精密機器)  
  ・美女で有名だけど、意外と功績をしらないから(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)  
   
  ●聖徳太子  
  ・まだドラマ化されていない、古代の偉人を見てみたい(男性/43歳/学校・教育関連)  
  ・古い時代の大河は最近ない気がするから(男性/28歳/その他)  
   
  ●清少納言  
  ・大奥よりドロドロしていそうで面白いドラマになりそう(女性/29歳/金属・鉄鋼・化学)  
  ・知りたいと思うので(男性/22歳/自動車関連)  
   
  http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/04/15042618.html  
 
 
 
7 名前: 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 08:55:46.11 ID:5AdrUdi80.net 
  島津、大友、龍造寺の九州三国志をそろそろやれよ  
 
14 名前: キドクラッチ(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 08:57:55.41 ID:XWGRWSMd0.net 
  > ・徳川慶喜 時代の転換期に起こった出来事を垣間見たい(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)  
   
  もうやっただろ、なにいってんだこのバカ女  
 
22 名前: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 09:00:37.35 ID:P5h8oyLm0.net 
  天照大神とイザナギとイザナミ(*>ω<*)ゴッドイズワンダフル  
 
142 名前: ストレッチプラム(公衆電話)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 09:47:23.47 ID:deULstD80.net 
  >>22  
  天鈿女が踊り狂うシーンがハイライトかw  
 
28 名前: ラ ケブラーダ(中部地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 09:03:07.66 ID:l0PzyRHQ0.net 
  安重根  
 
55 名前: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 09:13:12.49 ID:ArkeXGfp0.net 
  なんで天皇は大河ドラマにならないの?  
  神武天皇とかやってほしんだが  
  神武東征とかすごい面白そう  
 
544 名前: スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 17:16:57.88 ID:09coAksO0.net 
  >>55  
  神武天皇いいな  
  きっちり記紀を考証して薩摩半島南部が出身地とやって  
  宮崎県民を発狂させてくれ  
  阿部寛のような縄文顔でボゼのような衣装にしてくれたら最高  
 
559 名前: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 17:34:09.35 ID:ErJS22B00.net 
  >>544  
  神武天皇と欠史八代はフィクションで、実際は、十代とされる崇神天皇が初代だが、大和中央に居たとされる崇神天皇もフィクションで  
  実際は、薩摩に居た、物部印恵=崇神天皇(邇邇芸)で、その時に大和中央に居たのは、神話上の兄神饒速日=物部氏祖の秦氏の徐福自身だった。  
  邇邇芸が、秦の始皇帝の命で、大和に不老長寿の妙薬を手に入れる為、何世代も辰韓に定住して居た秦氏の徐福と言う兄神を呼び寄せ、大和中央でも世代を経て出雲国譲りを果たして居たのが  
  兄神の饒速日=徐福だった。  
  先に、天照軍の先行隊将軍として渡来して居た天穂日族と合流し、饒速日軍が、天穂日を出雲内部布陣の内通スパイに役とし、西出雲・杵築大社を強襲し、出雲王の出雲(神門)振根と副王の飯入根を●害し、  
  次代征服王朝司祭として出雲大社(杵築大社)の司祭の成ったのが、内通した天穂日で、今の出雲大社司祭家の千家家と北島家の至る。  
 
562 名前: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 17:37:25.50 ID:ErJS22B00.net 
  >>559もとい  
  >>544  
  神武天皇と欠史八代はフィクションで、実際は、十代とされる崇神天皇が初代だが、大和中央に居たとされる崇神天皇もフィクションで  
  実際は、薩摩に居た、物部印恵=崇神天皇(邇邇芸)で、その時に大和中央に居たのは、神話上の兄神饒速日=物部氏祖の秦氏の徐福自身だった。  
  邇邇芸が、秦の始皇帝の命で、大和に不老長寿の妙薬を手に入れる為、何世代も辰韓に定住して居た秦氏の徐福と言う兄神を呼び寄せ、大和中央でも世代を経て出雲国譲りを果たして居たのが  
  兄神の饒速日=徐福だった。  
  先に、天照軍の先行隊将軍として渡来して居た天穂日族と合流し、饒速日軍が、天穂日を出雲内部布陣の内通スパイに役とし、西出雲・杵築大社を強襲し、出雲王の出雲(神門)振根と副王の飯入根を●害し、  
  次代征服王朝司祭として出雲大社(杵築大社)の司祭に成ったのが、内通した天穂日で、今の出雲大社司祭家の千家家と北島家に至る。  
 
68 名前: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 09:16:01.74 ID:ir52CVjg0.net 
  平将門ってやった事無い?  
 
103 名前: セントーン(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 09:34:29.17 ID:1J5kjIdj0.net 
  安重根  
 
109 名前: クロイツラス(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 09:36:50.92 ID:udcNXtrZO.net 
  松平健が徳川吉宗やったらヒットすると思うよ  
 
114 名前: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 09:38:58.78 ID:7xLCs4Ul0.net 
  >>109  
  加藤剛が大岡忠相で  
 
145 名前: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 09:48:19.32 ID:PpUMZr9E0.net 
  >>114  
  水戸光圀が東野英治郎とか遠山の金さんが松方弘樹とか  
  かつての人気テレビ時代劇の当たり役でどんどん出てきたら楽しいだろうなあ  
 
118 名前: 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 09:39:55.18 ID:UzoV7pwD0.net 
  吉良視点の忠臣蔵  
 
154 名前: サッカーボールキック(関西・東海)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 09:52:33.94 ID:A1mGumHFO.net 
  いっそ相撲、歌舞伎、浮世絵、花魁、美食に米騒動に火消しまで、華やかな江戸文化てんこ盛りの大河ドラマはどうだろう?  
   
  若しくは、上方の米相場師一代記みたいなやつ。  
 
210 名前: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:15:41.71 ID:MxLruOUm0.net 
  >●卑弥呼  
   
  邪馬台国ってどこにあったの?  
   
  >●紫式部  
   
  平安時代はおもしろくないってこないだの「平清盛」でわかったろ?  
   
  >●聖徳太子  
   
  だれだそれ?廐戸皇子なら知ってるが。てゆうかいまどき大河見るような教養人なら  
  聖徳太子が実在しないってことくらい知ってて当然だろ  
   
  >・徳川慶喜  
   
  もうやった  
   
  >・野口英世  
   
  9月くらいまで借金踏み倒して女買ってセッ○スの話になるがいいのか?  
 
224 名前: 張り手(三重県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 10:21:38.90 ID:2CWi4zAW0.net 
  安重根  
 
439 名前: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 13:58:38.88 ID:Wsx7r6pC0.net 
  >>28  
  >>103  
  >>224  
  本当にチョッパリが反省してるなら国営のNHKでやるべきだよな  
 
241 名前: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 10:29:53.74 ID:niD/Y+tz0.net 
  邪馬台国は奈良だよ  
  九州とか言ってる奴は池沼  
 
242 名前: グロリア(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 10:30:43.17 ID:Bscs094XO.net 
  >>241  
  > 邪馬台国は奈良だよ  
   
  なんでそう思う?  
 
312 名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 11:54:45.95 ID:t0KzkTo60.net 
  リアル大岡越前とかリアル遠山の金さんってどうだろう  
   
  つまんないぞ、きっと  
 
357 名前: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 12:29:16.70 ID:t5FZDjd90.net 
  >>312  
  リアル光圀なら意外と面白そう  
 
434 名前: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 13:53:24.76 ID:ErJS22B00.net 
  >>1  
  先住出雲族の真実を語る大河ドラマを作る事。  
  「古事記上巻系譜」  
  http://homepage3.nifty.com/tora_tora/JapaneseMyth/pedigree/pedigree1.htm  
  ・建速須佐之男命−八島士奴美神(八島篠)−布波能母遅久奴須奴神(布葉之文字巧為)−?深淵之水夜礼花神−淤美豆奴神−?天之冬衣神−?大国主神−?鳥鳴海神−?国忍富神−?速甕之多気佐波夜遅奴美神−?甕主彦・・  
   
  古代出雲王朝系図  
  ※斉木雲州著 「出雲と大和のあけぼの」 大元出版より  
  名前の頭の番号が、今、分って居る、その時代の主王だった神門臣家と向家2交代王朝制度の順番です。  
  向家・富家が伝える系譜は・・  
  諏訪家の祖、建御名方は、向家の祖、八重波津身(事代主)の子神。(鳥鳴海とは、異母兄弟。)  
  ・御中主命=国常立命(クナト大神)  
  向家・富家  
  クナト大神−八島篠−布葉之文字巧為−?深淵之水夜礼花−淤美豆奴−?天之冬衣−八重波津身(事代主)−?鳥鳴海−?国忍富−?田干岸円味−?布忍富取成身−?簸張大科戸箕−弩美宿祢(野見宿禰)−飯入根  
  神門臣家  
  クナト大神−八島篠−布葉之文字巧為−  
  ?八束水臣津野−赤衾伊努意保須美比古佐倭気−?八千矛(大穴持・大国主)−伊佐我(伊佐波)=出雲建子(伊勢津彦)・阿遅須枳高日子−鹽冶毘古能−?速甕之建沢谷地乃身−?甕主彦−?身櫓浪−?遠津山崎帯−?振根=倭健(日本武?)−伊賀曽熊の子↓  
  建部(武部)と出雲笠夜の島氏=斯摩宿禰(志摩・島−島谷(散自出雲族?))  
  宗像家  
  クナト大神−八島篠−布葉之文字巧為−?八束水臣津野−吾田片隅−田心姫・多岐津姫・市杵島姫(宗像3女神。)  
  ※田心姫は、向家の天之冬衣の后(八重波津身=事代主神の母神。)で、多岐津姫は、八千矛(大穴持・大国主神)の后で、市杵島姫が、饒速日(物部始祖・徐福の后。)  
   
  出雲と大和のあけぼの: 丹後風土記の世界 著者: 斎木雲州  
  http://books.google.co.jp/books?id=I49bk2tY4R4C&pg=PA84&lpg=PA84&dq=#v=onepage&q&f=false  
  大社と向家文書 出雲と蘇我大国 著者: 斎木雲州  
  http://books.google.co.jp/books/about/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E3%81%A8%E8%98%87%E6%88%91%E7%8E%8B%E5%9B%BD.html?id=38ixNAEACAAJ&redir_esc=y  
 
470 名前: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 15:02:10.66 ID:Wsx7r6pC0.net 
  しかしチョッパリの歴史物は大陸絡まないからスケール感無くてくだらないわ  
 
472 名前: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 15:07:35.27 ID:pJWRZo+k0.net 
  >>470  
  穢い血の母親つれてこいよ。ビンタして唾はきかけてやるよ。あとで手は洗う  
 
652 名前: ランサルセ(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 20:33:58.75 ID:jMk7+unH0.net 
  榎本武揚なんてどうだろう。  
 
664 名前: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 20:56:36.43 ID:AKpP8Ovl0.net 
  人材でいったら明治天皇なんだがな  
  天皇を主人公にするのはタブーなんだろ  
  孝明天皇の死を描くところはもっとタブーだろうし  
 
680 名前: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 21:27:32.49 ID:ErJS22B00.net 
  埼玉苗字辞典 シ行の島氏  
  http://homepage1.nifty.com/joichi/2-6si.html  
  島 シマ 斯摩、志摩、司馬は島と記す。  
  日本書紀・神功皇后摂政四十六年(応神天皇)条に「斯摩宿祢を卓淳国に遣す」と。  
  百済の卓淳(とくじゅん)は慶尚北道大邱の古名。  
  斯摩宿祢の使が百済王の肖古王(百済十三代、在位三四六〜三七五年)に献上する。  
  ※斯摩宿禰将軍が、七枝刀を賜る章。  
   
  後漢帝は朝鮮楽浪郡の南に帯方郡置く。  
  古代氏族系譜集成・坂上氏系図に「後漢帝―石秋王延(封東呉石秋県、至帯方郡)―?(帯方大守。弟楯は百済上柱国)―?(帯方大守)―?(沂州司馬)―阿智使主照(応神天皇二十年投化、居大和国高市郡桧前村)。  
  鞍作村主等従ひ来る」と。  
  呉、司馬は百済国の内なり。クレ条参照。  
  坂上族は東漢直(やまとのあやのあたえ)、或は桧前忌寸(ひのくまのいみき)と総称され、同族百済人蘇我氏に軍事をもって臣従した。アヤ条参照。  
  扶桑略記・継体天皇六年に「大唐漢人案部村主司馬達止、此の年春二月入朝す」。  
  大唐(大加羅)の漢人(あやひと)は百済人、案部村主(くらづくりのすぐり)は鞍作の村長なり。  
  日本書紀・敏達天皇条に「鞍部村主司馬達等、其の女、島・善信尼と云ふ」。  
  司馬氏は島氏に同じ。  
  蘇我馬子(司馬宿祢、島大臣)―蝦夷―入鹿(鞍作)あり、蘇我族は島氏にて鞍作部の支配者なり。  
  扶桑略記・推古天皇元年に「蘇我大臣馬子宿祢、飛鳥の地に於て、法隆寺を建て、島大臣並百余人、皆百済服を著す」と見ゆ。  
  蘇我氏の本貫地大和国高市郡曽我庄(奈良県橿原市)の曽我川は別名百済川と称す。  
  当地方は島岡、島田氏等が多い。  
  東国に於いて、島崎、島田、島根、島野、島村等の百済渡来人島族は武蔵国に多く存す。  
  島田、島野条参照。  
  ※この章は、東出雲の向家旧家伝にある継体天皇が百済経由の秦氏(司馬氏)で即位した事を示す。  
   
  出雲国に渡来した島族は伊勢国・志摩国(三重県)へ移住す。  
  ※ココは、惟宗・島津氏の事でしょう。  
 
683 名前: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 21:30:50.77 ID:ErJS22B00.net 
  >>680のつづき・・  
   
  神武天皇東征の頃に伊勢津彦あり。  
  志摩国は島津国と称し、国造本紀に「島津国造。成務天皇朝、出雲臣の祖・佐比禰足尼の孫出雲笠夜命を国造に定め賜ふ」。  
  「武刺国造の祖神・伊勢都彦命」と見ゆ。  
  ※これは、阿遅須枳高日子、もしくは、兄神の伊佐我(伊佐波)=出雲建子(伊勢津彦(都彦))の事と・・斯摩宿禰=出雲笠夜の島津(志摩)国造家・島(直)氏の事を指しています。  
   
  出雲臣族の武蔵国造の祖先は伊勢地方より島族を率いて武蔵国へ移住す。  
  足立郡島村(大宮市)は島津郷と称す。  
  津は人や物の集まる所の意味で島族の集落を島津、島ノと称す。  
  ※出雲王族の島氏と子の島谷氏(散自出雲族)と共に、渡来島族が、南関東国造に参加したとする章。  
 
734 名前: 断崖式ニードロップ(アラビア)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 23:08:58.24 ID:k2NMCevt0.net 
  足利義教  
  宇喜多直家  
   
  この辺  
 
756 名前: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 23:41:44.80 ID:IHirrUg90.net 
  三国志とか中国の歴史題材は、  
  中国以外の国で実写ドラマ映画作ったら許さんって、  
  中国政府が定めてるらしい  
  本当かしら  
  実写以外は別に構わんとのことだが  
 
809 名前: ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 01:53:08.96 ID:+APerV6l0.net 
  後醍醐天皇がいいなあ  
 
843 名前: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 02:27:15.73 ID:IFNHIP3r0.net 
  真田太平記も見応えがあったよ。真田幸村の草刈正雄のイケメンっぷりが強調されるが  
  父親の真田昌幸の博打っぷりを演じた丹波哲郎、あくまで理性的な長男の真田昌之の渡瀬恒彦  
  親子と兄弟とは思えない人生の所業。このキャラは最高だったな