http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476884388/
1 名前: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ [AU][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 22:39:48.50 ID:I7w8d3Wk0.net BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/o_anime_basiin.gif
「PlayStation VR」の初週販売数は5万1000台。
「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」などの新作もランクインした「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161019072/
2 名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 22:40:50.00 ID:yxMp+EO60.net
日本だけだろ
絞りすぎ
300 名前: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/20(木) 00:44:05.46 ID:YIe4UhSO0.net
>>2
初動が重要なのにバカすぎる
496 名前: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/ [EU][] 投稿日:2016/10/20(木) 05:22:53.47 ID:Rcu+gsqL0.net
>>300
> >>2
> 初動が重要なのにバカすぎる
そもそも日本市場はプラチナじゃないんだが
ソニーもMSも任天堂も、主戦場は北米であって
日本市場はサード扱いだよ
6 名前: パロスペシャル(茨城県)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 22:41:47.75 ID:h42TsBt90.net
5万台って初回出荷分は完売って意味じゃないの?
もしかして、けっこう売れ残ってる?
24 名前: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/19(水) 22:46:08.20 ID:UUEqGqX00.net
高いよお
PS4も必須の時点でハードル高い
PS4も必須の時点でハードル高い
92 名前: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/19(水) 23:05:55.55 ID:3Yp9/ZBX0.net
次の入荷月末だから2週目とか数字出ないな
>>24
オキュラスリフトやviveの動くPC組むのに10万くらいかかるのに比べたら
PS4Pro合わせても10万程度なら安いんじゃないの?
もともとある程度のゲーミングPC持ってるなら別だけど
>>24
オキュラスリフトやviveの動くPC組むのに10万くらいかかるのに比べたら
PS4Pro合わせても10万程度なら安いんじゃないの?
もともとある程度のゲーミングPC持ってるなら別だけど
97 名前: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:08:01.67 ID:RBxcG4ev0.net
>>92
ハイエンド組んで10万で足りるの?
欲しいなと思ってガレリアとかエイリアンググったら箱ものだけで10〜20万かかるんやけど
137 名前: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/19(水) 23:17:32.79 ID:3Yp9/ZBX0.net
>>97
推奨環境ギリギリ最低ラインで安くパーツを買えて10万くらいだな
動くけどあまり快適ではないだろう
554 名前: 中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/20(木) 07:20:59.73 ID:ZcXspqDq0.net
>>92
PCオタ目線から見たら安くても一般人からしたらゲームを始める段階で10万必要になるのは敷居高えだろ
33 名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 22:49:55.49 ID:yxMp+EO60.net
エロゲはメーカーに開発力ないんだよなぁ
ちょっと自由度増すとバグゲーになるし
同人の3D 作品はニッチで素晴らしいのもあるけど
いかんせんボリュームがない
43 名前: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 22:52:56.88 ID:6OLygxi30.net
プレステVRほしいけど高すぎる
とても子どもが買える値段じゃない
57 名前: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 22:56:08.16 ID:PnFnpVX30.net
>>43
子供にはやらせちゃダメ
目に障害出るぞ
46 名前: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 22:53:49.05 ID:u3C4o4hc0.net
キラーコンテンツが足りなさすぎる
VR対応のドラクエ、ファイファン、バイハザ、モンハン
あたりが出れば売れるようになるだろな
48 名前: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/19(水) 22:55:14.87 ID:dhpkH+h60.net
バーチャルボーイなみに●死しそうだけど
64 名前: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/19(水) 22:58:44.32 ID:rIoBJHAh0.net
売れてても物凄い開発費かかってる製品じゃん
一方、ニンテンドウは過去の使い回したるファミコンミニ儲けてる
95 名前: 超竜ボム(岡山県)@\(^o^)/ [UA][] 投稿日:2016/10/19(水) 23:06:35.36 ID:e8Kd5uxS0.net
北米アカウント作ってWarThunderやればいいよ
開発者が対応させるっていってるから
112 名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:10:47.67 ID:4z1CfYsl0.net
そりゃそうだろ
こんなのが売れるならもっと3Dテレビは売れてただろうよ
136 名前: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/ [PL][] 投稿日:2016/10/19(水) 23:16:53.26 ID:0OerN/lT0.net
あんなもん装着するより街中で人間観察してたほうが楽しめる
149 名前: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:21:22.77 ID:uqBQZAnR0.net
大人向けエロコンテンツがないと売れんだろ
150 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:23:21.92 ID:uYtnibQn0.net
>>149
イリュージョン先生の次回作にご期待ください
158 名前: ダイビングフットスタンプ(中部地方)@\(^o^)/ [CO][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:27:28.80 ID:gQOdDnCq0.net
大勢の人が酔ったといってるけど、健康被害で問題にならないのだろうか
159 名前: 断崖式ニードロップ(静岡県)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/19(水) 23:28:12.43 ID:8HtO9BLq0.net
>>158
斜視問題もある
斜視問題もある
178 名前: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:34:45.26 ID:ARvhvuKQ0.net
>>159
斜視になるより、斜視の人が楽しめない方が問題のような
3DSもダメダメだし
567 名前: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 07:29:34.63 ID:wCtzda7y0.net
>>178
自分は斜視ではないけど利き目があるから3DSは使えなかったし映画館も無理だった
映像がズレて見えちゃってうまく立体にならないんだよね
こういうのは両目がちゃんとみえる人しか使えないんだよな
使えない人は一割くらいいるらしい
570 名前: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/20(木) 07:31:52.08 ID:HlDVcrGL0.net
>>567
利き目がない人のほうが少ないんじゃね?
578 名前: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 07:39:22.41 ID:wCtzda7y0.net
>>570
利き目自体は普通の人にも有るらしいが普通は利き手のように役割が偏ってないよね
俺の言う利き目は真正面見てるときは片目しか映像が入ってこないレベルの事を言ってる
意識的に斜めを見れば見えるんだけどね
615 名前: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/20(木) 08:14:57.97 ID:HlDVcrGL0.net
>>578
それはガチャ目じゃね?
622 名前: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 08:22:56.64 ID:wCtzda7y0.net
>>615
両目は連動して動くから斜視じゃないんだよ
見えてるはずの映像が脳に入ってこないっていうある種の病気
立体視できない人が必ずしも斜視なわけじゃない
斜視の人は立体視が難しいのは確かだけど
172 名前: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:32:34.13 ID:PnFnpVX30.net
>>158
多分なる
174 名前: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 23:33:47.73 ID:d0RWwb3w0.net
>>172
VRで障害出るんならTVでも出るわw
201 名前: エルボードロップ(家)@\(^o^)/ [AT][sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:46:33.14 ID:HHPPVIUf0.net
寝転がっても使える( -_・)?
210 名前: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/19(水) 23:52:07.04 ID:oUw8ayma0.net
お前らって新しくて流行しかかってるものを否定したがるよね
226 名前: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/20(木) 00:07:10.77 ID:RrRJzars0.net
品薄商法って効果あんのかな?
メーカーは売れる時に売っといた方が良いと思うけど
256 名前: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:28:06.80 ID:ULqN3lHX0.net
なんかPCエンジンのCDROM2を思い出すわ。コンセプトは未来を先取ってるんだけど、ビジネス戦略でコケた(コカした)みたいな。
5年後にはVRも当たり前になるだろうけど、今年のPSVRが●死なのは避けられないね。
近年のソニーがモロにハマってる「すぐに成果の出ない研究からの撤退」にVRが巻き込まれないことを望む。もう撤退戦始まってるけど。
5年後にはVRも当たり前になるだろうけど、今年のPSVRが●死なのは避けられないね。
近年のソニーがモロにハマってる「すぐに成果の出ない研究からの撤退」にVRが巻き込まれないことを望む。もう撤退戦始まってるけど。
273 名前: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:34:09.72 ID:KOICzWBz0.net
>>256
とは言えファミコンをはじめとするTVゲーム以来、数十年ぶりの大変革だよね
歴史的な1台になることは確かだ
とは言えファミコンをはじめとするTVゲーム以来、数十年ぶりの大変革だよね
歴史的な1台になることは確かだ
289 名前: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:40:59.33 ID:VHJ6O2u00.net
>>273
入力や出力系で変革が起きたことは一度もないよ
ファミコン以降で変革と言えるのは2Dから3Dに変わった時ぐらいのもの
入力や出力系で変革が起きたことは一度もないよ
ファミコン以降で変革と言えるのは2Dから3Dに変わった時ぐらいのもの
297 名前: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:43:16.21 ID:DCT/XWjg0.net
>>289
今回は3Dから仮想現実じゃん
映像の正統進化ですよ
今回は3Dから仮想現実じゃん
映像の正統進化ですよ
304 名前: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:45:21.55 ID:VHJ6O2u00.net
装着や頭振ったりする手間を忘れさせるほどハマる面白いゲームを作るって至難の業なんだよ
それも一作だけじゃなく継続するとか不可能なんで
>>297
あくまで3Dの範囲内でブレイクスルーには至らないって話
それも一作だけじゃなく継続するとか不可能なんで
>>297
あくまで3Dの範囲内でブレイクスルーには至らないって話
315 名前: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 00:48:33.20 ID:3lhkn4gZ0.net
>>304
別にコンテンツはゲームだけじゃないぞ?
ライブDVDをVR化するだけでコンテンツは増える
別にコンテンツはゲームだけじゃないぞ?
ライブDVDをVR化するだけでコンテンツは増える
318 名前: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:49:34.95 ID:hA8qP1/m0.net
>>315
そのVR化するコストってナンボするんや
326 名前: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 00:52:09.39 ID:3lhkn4gZ0.net
>>318
380度カメラを一台設置するだけだw
GoProを8台くっつけて全方向くっつけるだけ
Youtubeですら既に対応してる
今のところの問題は全方向は出来るけど、全方向3Dが出来ない
336 名前: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:55:12.93 ID:Qn7DmRDI0.net
>>326
じゃあ既存の資産には適用できないゴミじゃねえか
マスコミのゴリ押しですら分母増えていないのにオワコン一直線の未来だな
343 名前: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 00:57:21.71 ID:3lhkn4gZ0.net
>>336
既存の資産にも一応メリットあるよ
今までのBD,DVDは3mくらいの距離に200インチくらいのモニタとして見えるらしい
家に大型モニタ置けない貧乏人にしかインパクトないけどw
350 名前: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:59:59.62 ID:Qn7DmRDI0.net
>>343
で?
らしいって話な上に、その貧乏人以外しか購買層がいないとどうなると思ってんだ?w
324 名前: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:51:03.84 ID:VHJ6O2u00.net
>>315
コンテンツが増えるか否かなんて話はハナからしてねーよ
大変革とかじゃないって言ってるだけ
ガジェット好きが飛びつくのは当然としても
これがゲーム史における大変革とか言うのはモノ知らないか浮かれすぎがバカかのいずれかということです
323 名前: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/20(木) 00:50:54.40 ID:ee6fmDq80.net
ゴーグル型デバイスはすぐ使わなくなる
グラストロン3台をほとんど使わずにゴミした俺が言うんだから間違いないw
329 名前: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 00:52:44.63 ID:VHJ6O2u00.net
>>323
こういうものの億劫さは経験者じゃないとわからんのよねw
356 名前: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:01:22.53 ID:ULqN3lHX0.net
あと数年すればスマホがいまのハイエンドPC並みの性能になるから、スマホinのHMDが簡易な周辺機器になって、PSVRみたいな専用機はしんどいかな。
現状、サムソンとグーグルがその動き見せてるけど、アップルと任天堂も独自ハードでブレイクスルー起こしてくる可能性もある。ソニーはエクスペリア事業が別会社なのがどう影響するか。
372 名前: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/20(木) 01:12:30.82 ID:iRXkJiFc0.net
VR自体の需要が限定的すぎるんだよな
娯楽のメインターゲットになるはずの子供が利用できなかったり
ユーザーの視力や物理的サイズとかとにかく障害が多すぎるかなーとは思う
娯楽のメインターゲットになるはずの子供が利用できなかったり
ユーザーの視力や物理的サイズとかとにかく障害が多すぎるかなーとは思う
375 名前: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:13:45.75 ID:MqRATPXp0.net
>>372
最早ゲームは子供向けじゃないんですよ
子供には安い携帯ゲーやらせとけ
397 名前: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/20(木) 01:27:19.83 ID:iRXkJiFc0.net
>>375
んじゃ逆に大人向けとやらのゲームでミリオン超えるような
タイトルってどれくらいある?片手で足りちゃわない?
399 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:29:17.40 ID:NyNF5Q/k0.net
>>397
日本でのこと言ってるのか世界でのこと言ってるのかで変わる
460 名前: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/20(木) 03:23:28.48 ID:yMqtmxQh0.net
ソニーがサードにこっそり金を出してえっちなソフトを作らせれば倍は売れるよ
VRの真価はエロにこそある
628 名前: キドクラッチ(家)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 08:27:49.27 ID:P0YfJ0VE0.net
>>1ソース見るとVRのソフトが5000本しか売れてないみたいだけどまじでVRって殆ど転売屋が買っただけじゃないのか
650 名前: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 08:48:41.52 ID:4OTv8C5O0.net
任天堂も出せばいいのに
679 名前: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 09:46:35.82 ID:E2VXsfu50.net
あれだけ言っててたったの5万しか出荷してなかったのね
こりゃ年内は転売屋の天下だわ、無能すぎw
680 名前: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 09:52:07.60 ID:Vw4sS3qH0.net
>>679
GEOでは次の入荷10月末に入ってくるって貼り紙あったけどな
テンバイヤーは潰して欲しいわ
746 名前: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ [TR][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:40:54.75 ID:5j6Dnhra0.net
酔いが思った以上に来るけど革命やぞ。出回ったら買えよ
780 名前: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:12:02.74 ID:I9/uRlWg0.net
VRなんて枯れた技術で革命でも何でもないよ
今まで成功した試しなし
788 名前: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 16:53:08.39 ID:2DXz/3dn0.net
なんか極一部の持ってる、わかってるやつ以外の理解度が数周遅れてるな
ニュー速終わってた
836 名前: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 20:00:27.38 ID:hKp1OT9Q0.net
>>788
時代遅れ感が凄いよなあ
799 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(カナダ)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:15:18.49 ID:p/R93IIv0.net
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/2/c/2c1bd43f.png

830 名前: キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 19:01:02.57 ID:5vzpzGVQ0.net
>>799
2万台は転売屋か。
831 名前: ローリングソバット(秋田県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 19:02:25.47 ID:Rj+Nsvgo0.net
>>830
PS4持ってた人は買ってない説とか斬新だな
860 名前: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 00:44:02.38 ID:h/I8N1nw0.net
>>831
お前算数出来ないだろ。
馬鹿もほどほどにしとけ。
VRからPS4引いたらやく2万だろ。
PS4持ってないのに買ったのが3万。
806 名前: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:43:43.69 ID:xQnhxClm0.net
これってゲーム専用?
ドローン撮影した空撮とかパワースポット()の映像を観れるとかAV観れるとか、自分で撮影した動画を再生出来るとか無理なの?
810 名前: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:00:31.20 ID:3u2Z9Crs0.net
ふと気になって尼で値段見てみたら
9万かよ
5万のうち転売屋がどのくらい占めてるんだろうね
811 名前: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/20(木) 18:03:10.18 ID:5YzGud0j0.net
>>810
9万の値をつけてるって事は転売屋がいなくても売れてたって事を意味するだろな。
812 名前: フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 18:07:13.21 ID:AlLfM9V10.net
>>811
9万で売れたときにしかそれは言えんけどな
916 名前: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:39:04.81 ID:5GFJk0ip0.net
酔いやすいからできそうかどうかと
サマーレッスン実況みてみたら40秒で酔った
気持ちはやりたいけどたぶん一生買えない
酔わない技術搭載してほしいなぁ