http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476008894/
1 名前: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/[ニダ][ageteoff] 投稿日:2016/10/09(日) 19:28:14.13 ID:tUBaDbHg0.net BE:582792952-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/o_anime_usodesu.gif
見知らぬ人に列車の指定席を変わってほしいと言われたので、どの席と変わればいいのかと聞いてみたら衝撃の回答が――こんなツイートが2016年10月2日に投稿され、話題になっている。
何を言ってるのかわからな案件なんだけど、さっき乗ってきた人に、家族ひとまとめに座りたいんで、よかったら指定席の場所を替わってもらえませんかと言われたのね。
で、どの席と替わればいいんですか?と訊ねたら、「いえ、こっちは指定は取ってないんですけど」ってそら断るわ。
- 椹野道流 (@MichiruF) 2016年10月1日
投稿者が遭遇したという、指定席を変わってほしいと尋ねてきた人物。温和な投稿者はどの席と替わればいいのかと聞いてみると、なんと最初から指定席は取っていなかったようだ。
これはつまり「お前の指定席を寄越せ」というただの略奪行為である。
何故追加料金を支払って確保している席を見ず知らずの人に渡さないといけないのか甚だ不思議であるが、こういった事を平然と言ってくる輩が世にいるのがとても恐ろしい。
幸い、断ったところすんなり引き下がってくれたようだが......。
http://news.livedoor.com/article/detail/12121606/
依頼がありました
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475916076/36
前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475934332/
2 名前: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 19:28:49.28 ID:fqjunlJw0.net
にげっと
3 名前: 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ [VN][] 投稿日:2016/10/09(日) 19:29:46.50 ID:0B5f55SvO.net
>>2
にげっと替わってもらえませんか?
にげっと替わってもらえませんか?
5 名前: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 19:30:50.79 ID:z8jL6NMK0.net
>>3
あなたの席は?
7 名前: 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ [VN][] 投稿日:2016/10/09(日) 19:31:34.93 ID:0B5f55SvO.net
>>5
自由席です。
11 名前: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 19:33:54.15 ID:j/xkOLKH0.net
ほんとにいるのかこんな基地
14 名前: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 19:35:13.86 ID:E36sxksq0.net
大相撲の扇子爺の事?
200 名前: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:06:17.76 ID:G/fVNEcn0.net
>>14
いるよ
自由席いっぱいになると指定席の車両にまで立ち乗りの人々が押し入ってくる
そうした人たちのうち一部のアホが指定席を譲れと言ってくる
いるよ
自由席いっぱいになると指定席の車両にまで立ち乗りの人々が押し入ってくる
そうした人たちのうち一部のアホが指定席を譲れと言ってくる
392 名前: 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 02:42:22.10 ID:f2qOOpfs0.net
>>200
これって自由席の券で指定席の車両に立ち入るのは大丈夫なの?
座ってなければ良いってこと?
自由席なんて買ったことないし、溢れて指定席車両に自由席券の人が雪崩れ込んで来たことないから解らん…
これって自由席の券で指定席の車両に立ち入るのは大丈夫なの?
座ってなければ良いってこと?
自由席なんて買ったことないし、溢れて指定席車両に自由席券の人が雪崩れ込んで来たことないから解らん…
395 名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:49:00.29 ID:AnZv3rNu0.net
>>392
ダメだと思うんだよな。
俺も年末年始の混雑期に指定席の、それも進行方向の一番後ろの席、つまりリクライニングを倒しても後ろがいないから迷惑にならない席を数週間前に取ってたんだけど、自由席から溢れた奴等が指定にまではみ出してきて、リクライニングのスペースに立ち始めたんだよ。
こっちとしては最大限にリクライニングを倒すんだけど、人が一人入れるだけのスペースは空くんだよな。真後ろに知らない奴が立ってるから不快だし、スマホも丸見えになるからゆっくり見られないし最悪だった。
指定席には指定の切符を持ってない奴を入れないようにしてほしいわ。
ダメだと思うんだよな。
俺も年末年始の混雑期に指定席の、それも進行方向の一番後ろの席、つまりリクライニングを倒しても後ろがいないから迷惑にならない席を数週間前に取ってたんだけど、自由席から溢れた奴等が指定にまではみ出してきて、リクライニングのスペースに立ち始めたんだよ。
こっちとしては最大限にリクライニングを倒すんだけど、人が一人入れるだけのスペースは空くんだよな。真後ろに知らない奴が立ってるから不快だし、スマホも丸見えになるからゆっくり見られないし最悪だった。
指定席には指定の切符を持ってない奴を入れないようにしてほしいわ。
417 名前: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 03:13:35.65 ID:jVud/s/K0.net
>>395,415
自由席券で指定席車両で立つのは許されてるよw
嫌ならグリーン車に乗れ
422 名前: 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 03:20:03.05 ID:f2qOOpfs0.net
>>417
そうなんか、知らんかった。
じゃあインチキする奴が居なくなるわけないな。
空いてりゃ座らなきゃ損て考える馬鹿が居なくなるわけない。
424 名前: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 03:22:59.52 ID:jVud/s/K0.net
>>422
繁忙期で指定車両にまで立つ奴が出てくると車掌も検札しなくなるんだよな
だから余計に自由席券で指定席に座ろうとする馬鹿が出てくる
繁忙期に始発駅じゃない駅から乗ると勝手に座ってる馬鹿を立たせる事がよくあるわw
15 名前: ダイビングヘッドバット(宮城県)@\(^o^)/ [TN][] 投稿日:2016/10/09(日) 19:36:34.71 ID:cnuTp3Eh0.net
http://twitter.com/halki003/status/730581318338125830/photo/1
こういうのいるからな、団塊と団塊ジュニアには「恥」という概念がない
17 名前: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU][] 投稿日:2016/10/09(日) 19:37:06.77 ID:KDwgD+Zy0.net
替わる自由席の両隣に若いピチピチのおねーさんセッティングしてからいらして下さい
18 名前: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 19:37:09.90 ID:LdQsVc4S0.net
>1
俺、「そう言うことならグリーン車に行けば席あいてますよ」
496 名前: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 09:02:37.97 ID:PJtwQNcM0.net
>>17
おもむろに膝の上にタオルケット置かれたり謎の空間あけられたりして
「あっ、この人俺のこと警戒して避けてるな」
って気がついて傷心してお終い。
19 名前: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ [MX][] 投稿日:2016/10/09(日) 19:38:10.54 ID:TzLGRDOi0.net
指定取ってても先に横にオッさん座ってたら自由行くわ
55 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [ES][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:16:09.58 ID:t7H/N5AW0.net
>>19
俺もそれやってる。
指定席は隣人を選べないからな。
110 名前: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:15:25.97 ID:T/9ta6Q10.net
>>19
>>55
意味分からん
男は敵かよ
26 名前: 頭突き(庭)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 19:42:52.44 ID:fuUs+Hf20.net
56 名前: ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 20:16:47.27 ID:Vk0avvse0.net
>>26
これどこの新聞?
こんな恥知らずなこと投稿する方もイカれてるが、掲載しちゃう新聞もイカれてる。
朝日、毎日、東京、中日のどれかか?
地方新聞に沖縄の二紙以外にイカれた新聞があるのか?
90 名前: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/09(日) 20:52:14.94 ID:Ba97kHm20.net
>>56
朝日だったはず。
ちなみに投稿者は元教師という噂も……
62 名前: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:22:54.70 ID:lrfGrxCl0.net
>>26
あったな。
指定券買ってるならそこに何乗せようがOK
自由席は学齢前の子供を乗せちゃならんわ。
72 名前: 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:30:41.23 ID:UVNI6kcC0.net
>>26
これいっつも犬の分の運賃どうなってんだと思うが
指定料金だけだとアウトだろ?
556 名前: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT][] 投稿日:2016/10/10(月) 11:38:07.10 ID:sHDPL6qt0.net
>>72
手荷物を買った指定席に置くのは問題無い。
125 名前: ハイキック(富山県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 21:29:50.14 ID:oqM4vgGC0.net
>>26
ごめん自由席が一杯で、仮に指定席が空いてたら後出しで指定席代払えば指定席座っていいの?
161 名前: イス攻撃(家)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 21:45:34.70 ID:CxO4wWC30.net
>>26
これさぁ電車の仕組みそのものを理解してなさそう。
飛行機と違って電車の指定席はその時空席でもこれから先の駅で乗車してくる可能性あるだろ。そもそも車掌がきて指定席もってなければ金取られるか自由席に戻されるだろ。
子供は自由席に座る権利ないという考えがあるのか?
173 名前: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ [NO][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 21:51:56.76 ID:LvCZuipG0.net
>161
運賃無料の幼児は保護者の膝の上に乗せる前提だよ。本当に幼児の親にその席をよこせと要求する馬鹿がこの世に実在するとは思わなかったけどね。
167 名前: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:49:12.16 ID:L8oC+NSS0.net
>>26
犬は手荷物扱いで指定券は取れないから、女がウソ言ってるよね?
犬は手荷物扱いで指定券は取れないから、女がウソ言ってるよね?
176 名前: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:53:16.43 ID:crSAHWv60.net
>>167
この場合は独りで2席分購入してるってことなんじゃね
この場合は独りで2席分購入してるってことなんじゃね
180 名前: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ [NO][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 21:54:13.74 ID:LvCZuipG0.net
>167
そう。飼い主は駅員に嘘をついて犬用の切符を買ってる。でもこのジジイは犬でなく幼児を退かすことを選んだ。
329 名前: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/10(月) 00:48:27.19 ID:q1qyY3630.net
>>26
ふと疑問に思ったんだけど、「三景」ってこういう場合でも使う表現なのか?
335 名前: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ [NO][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 00:55:06.36 ID:jxVNzqot0.net
>329
「指定席に犬」「指定席に幼児」「自由席に厚かましいジジイ」だから三景でいいんじゃないか?
411 名前: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:05:11.44 ID:ol7lTrbN0.net
>>26
新幹線に混雑しているときに乗ったことがあまりないのでふと思ったのだが、指定席の車両って自由席で乗ってる客が立って乗っていいの?
新幹線に混雑しているときに乗ったことがあまりないのでふと思ったのだが、指定席の車両って自由席で乗ってる客が立って乗っていいの?
414 名前: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 03:10:01.49 ID:jVud/s/K0.net
>>411
指定席の車両は座席に座らなければ自由券で立っててもいい
入場すら規制されるのはグリーン車のみ
416 名前: キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:11:09.00 ID:YH+AYWhY0.net
>>411
ルールは知らんけど俺が指定席で最後部席取った時
席の後ろのあの荷物置けるスペースに立つ輩がいたので
怒鳴り付けて追っ払ったことならあるな
418 名前: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:14:03.23 ID:ol7lTrbN0.net
>>414
まじかよ。空いてるときの指定席しか乗ってなかったから知らなかったわ。
>>416
荷物置ける部分はスーツケース置くときとか便利だよな。
585 名前: 膝靭帯固め(静岡県)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 12:14:15.25 ID:FjpfwzVK0.net
>>26
静岡市葵区…orz
近所にこんなのが住んでるかもしれないのか…
この老害は静岡県民の県民性を反映してないぞ信じてくれ…
電話帳で調べてみるかな…
すごく恥ずかしい…
31 名前: フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/ [EU][] 投稿日:2016/10/09(日) 19:50:30.16 ID:9JDuGLW70.net
新幹線乗るときはいつも後方車両しか指定とらない
4号車とか平気で自由席の奴らが来て座ってる
39 名前: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 20:00:17.20 ID:aWGJl7fK0.net
昔似たようなことを聞いた気がする
劇団四季の人気演目で幼稚園児の娘と隣同士の席に座って開演を待っていたら
女性がやってきて、
『娘さんを膝にのせて娘さんの席を譲ってください。勿論お金は払います。』
と言われたから断ったら、その女性はあきらめてどっか行ったが後ろの席に座っていたオバちゃん達が
かわいそう〜〜
子供ぐらい膝にのせればいいのに
と言い出した、とか
そんなこというならそのオバちゃん達が譲れとw
51 名前: ハイキック(宮城県)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:09:34.96 ID:wtnMnRuO0.net
今新幹線で自由席ってまだあるんだ
52 名前: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:11:30.92 ID:LdQsVc4S0.net
>>51
とうほぐ民でも盛岡から先自由席とか普通にあるだろ
78 名前: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:32:51.95 ID:BXubjmH60.net
>>51
何言ってんだこのバカ
何言ってんだこのバカ
193 名前: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:04:01.61 ID:L8oC+NSS0.net
>>176>>178
1人しか乗らないのに二人分の席を取ることはできません
1人しか乗らないのに二人分の席を取ることはできません
199 名前: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:06:07.87 ID:rqX+c9VA0.net
>>193
ぺットって手荷物持ち込みしていいの?
205 名前: エルボードロップ(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:08:16.12 ID:mDhnEwLQ0.net
>>193
買えるだろ。買ったこと有るぞ。
買えるだろ。買ったこと有るぞ。
206 名前: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:10:57.73 ID:dCydTwDA0.net
>>205
買えてもそれは無効なんだよ。
指定券だけ持っていてもダメ。
278 名前: マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 23:40:18.43 ID:MX2CclFH0.net
>>206
無効なら無効な指定席は販売したJRの詐欺行為になるだろ
適当な嘘を言うんじゃないよ
287 名前: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 00:03:39.56 ID:hI4ddZGR0.net
>>278
>>206なんだが、調べもしないで何一方的に人のこと嘘つき呼ばわりしてるんだお前。
根拠もなく言うわけねぇだろ。
詐欺と言いたいなら、買うときに「一人で二席占有したいんですがいいですか?」と聞いてからにしろクズ。
JR各社営業規則第4章 乗車券類の効力
第147条 乗車券類の使用条件
5 同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車については、その1枚のみを使用することができる。同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。
53 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:13:22.48 ID:yEJuwCwL0.net
指定席分の金払えば変わってやらん事もないって感じ
54 名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/09(日) 20:13:55.40 ID:V0n506LF0.net
自由席通路側に座っていて、後から来た幼女連れの父親に
「子供を座らせたいんで席譲って貰っていいですか?」と言われた事ならあるよ
「子供を座らせたいんで席譲って貰っていいですか?」と言われた事ならあるよ
60 名前: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 20:22:06.81 ID:rLSeSN4E0.net
>>54
子供なら出掛けた帰りで疲れてるだろうなら代わってあげるけどな。
父親はそれ以上疲れてるだろうし。
子供なら出掛けた帰りで疲れてるだろうなら代わってあげるけどな。
父親はそれ以上疲れてるだろうし。
87 名前: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 20:48:23.83 ID:E+vIoi570.net
>>60
譲ったとして自分はどこに座るの?
86 名前: スパイダージャーマン(芋)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 20:47:06.09 ID:3akOwMXM0.net
マジキチいっぱいおるよ
何年も前のガソリン高騰時、ガススタバイトしてたけど
俺のレビンに25Lも入るのはおかしいと一年前のレシートで延々文句言われたり
自分で給油失敗して吹きこぼして脅迫してくる乞食ヤクザ
特売メールで行列中に、隣の車両が先に給油するのはおかしいと半狂乱で叫びだす若奥様
割引給油できなくて、これまた半狂乱で食って掛かってくる歯抜け乞食作業員
夜間給油時、無人だと思ってくわえ煙草で給油するバカ女
サービス洗車で翌日汚いって文句言ってきた貧乏女 この車はありえないボロ汚さ
サービスオイル交換でノベルティテッシュ10箱無理押しする、乞食奥様
こんなの書ける一例
ほかにもいっぱいいっぱいいる 小売飲食サービス業 就くもんじゃない 確信
98 名前: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [RU][] 投稿日:2016/10/09(日) 20:56:19.77 ID:h5LdH4XS0.net
>>86
40代以下と50代以上って別の国の人間のように思える。
40代以下はおおむね店員に対して常識的に振舞うし、止むを得ずクレームをつけるときも紳士的だが
50代以上は異常者率がかなり高くなる。
725 名前: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:18:52.52 ID:VtLccZnO0.net
>>98 やっぱそう思うよねぇ。東京で通勤で丸ノ内線に毎日乗るんだけど、よく最前列に並んでると電車のドアが開いた瞬間、俺を追い越して電車に乗り込んだりする奴が沢山いる。
ほぼ例外なく55歳前後から70歳ぐらいの人。
若者はヤンチャそうに見えてもそんなことは一切しないわ。
若者同士だったらこれ以上ないぐらい無駄に摑み合いに発展しかねないしな、
753 名前: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:53:57.31 ID:RifDqs2R0.net
>>725
俺100%注意してる
俺みたいな若造に注意されると向こうは100%顔真っ赤になって逆ギレしてくる
それから色々なパターンがあるが最後は100%謝らせて、もうしませんと言わせてる
104 名前: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 21:03:41.43 ID:Z8gTsEH70.net
ココイチに入ったら空いてたから、俺一人だったけどカウンター席じゃなくて四人掛け席にドカっと座ったったw
んで、カレー注文して待ってたんだわ。
だんだん店が混んできて、そのうち3人組が入ってきた。
「こりゃ、カウンター席に移ってくれ」って言われるかなと思ったら、店員が3人に「カウンター席でよろしいですか?」って言ってるのが聞こえた。
俺の料理もまだきてなかったから、立ち上がって、その3人組に「代わってあげるからテーブル使いなよ」って、席を譲ってあげたら、お礼言われて、店員の人にも感謝された。
で、何が言いたいかって言うと、もしあのとき店員が「お客様、恐れ入りますが、カウンター席にお移りいただくか、相席をお願いできますか」って言ったら、俺はすかさず「なんじゃ、ワレ、喧嘩売っとるんかコラ!」と言っただろうということ。絶対に譲らなかった。マジで。
ココイチの店員はわかってるよな。褒めたるわw
108 名前: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 21:12:00.05 ID:1L9b1a/c0.net
飛行機乗ったら俺の席に先客がいて、
そこ俺の席って言ったら違いますってふてぶてしく座ったままで、
あれ俺早割で眺めのいい窓際取ったはずだよなーって悶々としてたら
降りるときすみません私が間違えてましたって言われた
おせーんだよくそ女。もうどうでもいいですよと言って降りてきた
そこ俺の席って言ったら違いますってふてぶてしく座ったままで、
あれ俺早割で眺めのいい窓際取ったはずだよなーって悶々としてたら
降りるときすみません私が間違えてましたって言われた
おせーんだよくそ女。もうどうでもいいですよと言って降りてきた
123 名前: ツームストンパイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 21:28:46.30 ID:iiI2IouP0.net
>>108
女性は苦手なんだよ。俺の嫁も映画館の座席とか野球場の席にうまく座れない。頭の中で組み立てられないみたいだ。
139 名前: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:37:31.86 ID:xXN0CFmF0.net
>>108
飛行機乗ったことないからわからんが席取ったと言うんならなんか証明できる物は残らんの?
スマホで予約画面呼び出すとか
148 名前: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [PE][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:42:39.41 ID:hlRA9r1R0.net
>>139
出来たけど、女も不貞打てしいし、もうなんか面倒臭かったんじゃね
160 名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:45:32.94 ID:UeEB21Uf0.net
>>148
ここで文句言うならその場言えって話だよ
現場で自分で言えないならCAに言えば良いし
146 名前: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [DK][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:42:17.81 ID:gTTyH/RF0.net
赤ん坊連れたババアとかがマジでやるらしい
151 名前: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 21:43:18.48 ID:T5vkMbBz0.net
自由席に座ろうとすると「隣に座るな!」ってキレてくる場合もあるらしいな
>>146
子連れは他人を●しても許されるっていう特権階級意識があるらしいからね
157 名前: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:44:44.72 ID:rqX+c9VA0.net
>>146
なんか偏見なんだろうが
出産した女性って著しく知能低下する様な印象受けるわ
社会性失うっていうか
153 名前: パロスペシャル(家)@\(^o^)/ [NL][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:43:48.83 ID:q2yMWTUy0.net
性の喜びを知りやがって、お前許さんぞ!
性の喜びを知りやがって自分たちばっかり、俺にもさせろよ!グギィィィ!
人の自由を剥奪しやがって。 性愛の自由を剥奪しやがって。
許 さ ん ぞ !
そして今度は何だ?女に相手にされんだったたら、ホモに転向しろかい。
バカじゃねえか。ホモとかレズってえのはいっつも言うようにな、
生まれた時から性同一障害っていうな、障害者なんだよ。
異性を愛せないという、病気なんだよ。なんで俺がそんな病気になると思う。俺は女大好きだよ!
何言ってんだ。シィッ。
変なこと、出来るわけないだろぅ!
近頃はもうそういう風俗呼ばないと寝られんくなったじゃないかぁ。病気になった完全に。
不眠症なんだよ。女性の裸みないとどっか頭が。
グラドルなんてあんな写真なんか見ておっさんが満足出来るか?
小学生じゃあるまいし。チクショウ。何がグラドルの写真だよ。バカじゃねえか。
いい歳したおっさんがグルドルのそんな若い子見て興奮するわけないだろう。
チクショウ何がグラドルだ。馬鹿馬鹿しい。
グラドルですって・・・馬鹿すぎる!
クッソゥ
自分たちは、お前たちは当たり前のこと、俺はやっとらんがな!ふざけんなよ!
週末には彼氏彼女の部屋に泊まりに行くくせに。
Weekend Loverの癖に。Weekend Loverのために色んなことをするんだ。
ああでもないこうでもない。
あんなことこんなこと、ドラえもんみたくヤっとんだろ。あんなことこんなことやっとんだろお前。
あんなこといいな こんなこといいなって言いながら。
Loverとやってんだろ。
Weekend Loverで。
んで月曜日のMondayに。
翌日 そういうのやったから
元気が出るんだ!
625 名前: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 13:17:50.09 ID:P0pvXyLF0.net
>>153
これコピペ?
初めて見た新参の俺に詳しく教えてクレアラシル
162 名前: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:45:46.95 ID:zQWg04mD0.net
在来線グリーン車の自由席に、慣れてなさそうな婆さんが乗ってくるとドキドキしちゃう
172 名前: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:51:32.99 ID:crSAHWv60.net
>>162
この前、横浜へ行くときに、は上野からじめて在来線のグリーン車を利用してみたんだけど
同じ駅で乗った家族連れが、座ってからタッチしないまま川崎まで乗ってた。
なんだったんだろう、あれ。
この前、横浜へ行くときに、は上野からじめて在来線のグリーン車を利用してみたんだけど
同じ駅で乗った家族連れが、座ってからタッチしないまま川崎まで乗ってた。
なんだったんだろう、あれ。
177 名前: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:53:28.39 ID:zQWg04mD0.net
>>172
グリーン車代、きっと必要だよね。
その家族、わかっててやったのなら、だめだよね。
お婆さんは、車内販売のお姉さんに何か言われて車両から出ていったよ。。
186 名前: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:56:28.48 ID:crSAHWv60.net
>>177
ああ、やっぱりあれキセルだったのか…。
お盆の期間の土日だったから普通の車両満員で
それでグリーンに乗ってみたんだけど、変だなぁと思って。
アテンダントみたいなおねーちゃん下の階に居たんだから
確認しに回ってくればいいのに。
223 名前: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 22:18:53.76 ID:Jkp0rvey0.net
>>172
座ってからタッチってなに?
230 名前: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:25:53.44 ID:dUB1Og9d0.net
>>223
湘南新宿ライン等のグリーン車にはICカードをタッチしてグリーン券購入してこの席に座りましたよって装置がある
赤ランプのままって事はグリーン券購入して無いからタッチしてないって事
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/8b/Green-Car-Suica-Reader.jpg

242 名前: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:41:54.55 ID:7D1y5WgY0.net
>>172
あれ券売機もあるから券買ったんじゃね
知らんけど
246 名前: エルボードロップ(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:56:04.34 ID:mDhnEwLQ0.net
>>242
券売機もあるのかー。
知らんかった。
子供連れだったし、買ってたのかな。
それにしても、乗降の多い上野で乗って、東京とか大きな駅も通過してるのに
検札に一度も来なかったな。
そういうもんなの?
250 名前: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:59:35.49 ID:7D1y5WgY0.net
>>246
たしか新幹線みたいに回ってくる
金払わないで座ってるやつに請求するから
もう券見せたから来なかったんじゃねーかな
251 名前: エルボードロップ(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 23:01:35.60 ID:mDhnEwLQ0.net
>>250
同じ上野駅から一緒に乗ったんよ。
その後家族が川崎、おれが横浜で降りるまで
一度も検札来なかった。
195 名前: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/ [SE][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:04:12.60 ID:VnkJp3fN0.net
年末に特急の自由席が満席だったので指定に移動したが、結構立っている人がいた。
私も疲れていたので肘掛けに腰をおろしていたら、座っていた人が「邪魔なので座らないでください。」と言ってきた。
「私は立ちっぱなしで疲れている。あなたは指定席で座っているから、立っている人の辛さがわからないんだ。肘掛は立っている人に譲るべきだ。」
と言ってやりました。
するとしぶしぶ肘掛を空けてくれました。
言ってはみるもんですね。
おかげさまで終点まで腰を下ろしていくことができました。
私も疲れていたので肘掛けに腰をおろしていたら、座っていた人が「邪魔なので座らないでください。」と言ってきた。
「私は立ちっぱなしで疲れている。あなたは指定席で座っているから、立っている人の辛さがわからないんだ。肘掛は立っている人に譲るべきだ。」
と言ってやりました。
するとしぶしぶ肘掛を空けてくれました。
言ってはみるもんですね。
おかげさまで終点まで腰を下ろしていくことができました。
270 名前: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 23:22:31.86 ID:XOv8DYQA0.net
>>26
>>195
指定車両でも立ってる分には乗っていていいの?
最混雑時に、ぎゅうぎゅう詰めなのは自由車両だけで、
指定車両は席だけ埋まって、通路とかはスッキリしているのかと思ってた。
358 名前: リバースネックブリーカー(山口県)@\(^o^)/ [ES][] 投稿日:2016/10/10(月) 01:10:22.56 ID:MNOxlX1T0.net
>>270
「デッキも含めてグリーン車」って放送はあるけど、
指定席の車輛については何も言わないな
388 名前: ナガタロックII(兵庫県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:19:00.86 ID:UWV5VE970.net
>>358
全席指定の列車は指定券ないと乗車できなかったはずなので
指定車も本当はだめなんじゃね
391 名前: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/10(月) 02:37:42.79 ID:qbBZenlW0.net
>>388
全席指定のはやぶさだけど、全席満席ですってアナウンスしてるのに
デッキも立ってる人でぎゅうぎゅうのときあるけど、ああいうのは
どういうことなん?
全席指定ってことは満席になったら切符は買えなくて
デッキまで人でいっぱいっていうのに会わずに澄むと思ってたから
びっくりした。
207 名前: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:11:00.17 ID:tv1F1xPW0.net
ムーンライトながらで帰るとき
乗車券は自分のだけだけど
隣に人が来ると窮屈だから指定席だけ並びで取った思い出
219 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [SE][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 22:15:30.48 ID:jg8Qo9r70.net
いやおれの若いときの所業をお前らも聞けば納得するかも
あれは俺が30代前半の1990年代前半、当時付き合ってる女とタイに行ったんだわ
そのタイ行きの金払う旅行代理店が御茶ノ水にあって、金払ったのち
女とタイ行きの計画立てるために神保町のファーストキッチンに行ったんだわ
俺は当時タバコ吸ってて、2階が喫煙席だったんだわ でも満員だった
ざっと眺めたら、タバコ吸わない灰皿も使ってない男二人がいたんだわ
俺は丁寧に「もし非喫煙者なら喫煙者の俺たちのために席を3階に(3階は非喫煙者のフロアだった)
移動していただけませんか?」とお願いした
帰ってきた答えは「はあ? なんでお前らのために俺らが体動かさなきゃいけねーんだよ?」
だったわ。これって、いまここで交わされてる問題とにてるよな?
222 名前: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:17:59.71 ID:tv1F1xPW0.net
>>219
前半がなぜ必要なのか説明してくれ
もしくはまとめる力のなさを恥じてくれ
224 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [SE][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 22:21:11.01 ID:jg8Qo9r70.net
>>222
いや、俺が後半を書いてないからだろ
225 名前: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:23:07.37 ID:tv1F1xPW0.net
>>224
すまん 日本語でたのむ
244 名前: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:47:07.73 ID:dDXdkUMD0.net
ついさっき地元の無人駅での出来事
駅降りた後、乗り越し精算機で清算してたら
改札付近で携帯いじって駅構内から出ない女がいる
怪しい奴だなと、警戒しつつ自動改札を出たら
後ろで切符を入れずに改札を出たピンポーンの音が
無賃乗車で改札出るのに
俺が邪魔だったから待ってたらしい
本当にモラルのない奴って普通にいるのね
東南アジアハーフみたいな若い女だった
駅降りた後、乗り越し精算機で清算してたら
改札付近で携帯いじって駅構内から出ない女がいる
怪しい奴だなと、警戒しつつ自動改札を出たら
後ろで切符を入れずに改札を出たピンポーンの音が
無賃乗車で改札出るのに
俺が邪魔だったから待ってたらしい
本当にモラルのない奴って普通にいるのね
東南アジアハーフみたいな若い女だった
258 名前: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [ID][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 23:04:17.62 ID:fXGweoXp0.net
>>244
目の前で切符入れたフリして改札出る女に遭遇したことある ゲートはバックレて出ていった
止められるの俺じゃねーかふざけんな
ラッシュ時のどさくさでこの手のキセルやる奴多いんだろうな
331 名前: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 00:50:32.31 ID:CuyoJ61y0.net
>>258
おれも高島平駅でババァにやられた
おれの定期、NFC普及前の磁気定期、が
機械にスタックして駅員に取り出してもらうまでロス5-6分
腹わた煮えくりかえった
248 名前: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:57:19.77 ID:MFoTHGKl0.net
映画館で自分の取った席に他人が座ってることはあるな、即どいてもらうが
なぜ最初から座りたい席を取らないのか謎だ
347 名前: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:02:10.84 ID:A4baI5NJ0.net
>>248
いくらチケットと座席番号照合して見せてもどいてくれなかったんだが、、
348 名前: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/10(月) 01:04:24.96 ID:J9L6Ei/H0.net
>>347
さすがにどかない奴は今までいなかったな
スタッフ呼びなよ
253 名前: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ [ヌコ][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 23:02:40.93 ID:id105wd10.net
かっぱ寿司はもう二度と行かない
嫁と息子と3人で行ったが、ガリの蓋について「お取り替えしますか?」と言ってきたので
「醤油とかもそのままなので大丈夫です」と返すと
なぜか息子の子供向けメニューまで提示してきた
嫁は若く見えるかもしれないが、それなら店員が気を利かせてくれてもいいだろう
「申し訳ありませんがそのままにしておいて下さい」「セルフサービスではありません」と言ってきたときはさすがにキレそうになった
結局店長が謝りに来たけど腹の虫がおさまらん
320 名前: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 00:39:46.98 ID:aAFKiXeU0.net
新幹線指定席同士で代わってほしいと言われたことはある。
人人人 A人
人空俺 B人
人人人 人人
Aが俺に、
「Bと連れなので席を代わってください」
と言うが、等価交換ではないので断った。
341 名前: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 00:57:16.72 ID:A4baI5NJ0.net
>>320
え?
なんで?
まあ等価でも変わる義務はないけどさ
344 名前: 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 00:58:09.43 ID:Ea4BM3t10.net
>>341
隣に人がいないメリットだろ
349 名前: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:04:40.89 ID:A4baI5NJ0.net
>>344
でも隣来るかもしれんし、二人席の方が幅あるよね
まあ相手の頼みかた次第だが
353 名前: 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:06:57.55 ID:Ea4BM3t10.net
>>349
次の駅まででもいないというメリットはあるだろう
328 名前: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ [KE][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 00:47:40.44 ID:6gbB0DnQ0.net
夜遅い時間に近鉄特急乗っていたときに指定席車両にいた男女。
男は白人で女は日本語も喋っていたから日本人だと思う。
車掌が回ってきて指定券もってないことがばれると、2人とも急に
英語喋り出して居座ろうとしてた。結局どかされてたけどタチ悪いわ。
372 名前: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:28:13.08 ID:+XUIadpF0.net
437 クロイツラス(東京都)@無断。 [KR][] 2016/10/09(日) 00:51:32.70 ID:8uWDpgs20
3人がカウンターに座ったところで俺は
「変わって上げるからテーブルの方に座りなよ」
と席を変わってあげたの。
3人は喜んで「すいません、ありがとうございます」
ってお礼を言ってた、店員さんも頭を下げてた。
何が言いたいかって言うと。
最初に3人が入ってきた時にココイチの店員さんが
「お客さまカウンターに移動していただけませんか?」
と訊ねてきたら、間違いなく俺は
「どういう了見でそれを言ってるんだケンカ売ってるのか?」
って答えていただろうってこと。
381 名前: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:49:31.69 ID:EXy8GU8g0.net
自由席に座るときは通路側に座って窓側に荷物置いてれば隣に人こないからおすすめだよ
声かけてくれれば座らせてあげてもいいけど今まで結構こんでても声かけられたことない
446 名前: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR][] 投稿日:2016/10/10(月) 05:09:18.05 ID:FErdoQli0.net
相手も指定席なら変わってあげてもいいんだけどな
飛行機だけど子供連れで上の子だけが前列で離れてたとき
自主的に変わってあげた
454 名前: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:35:00.31 ID:Y5b9S/Wj0.net
乗車10分前でガラガラの車両で一番前の通路側の席を指定席で押さえて
ゆっくりリラックスして帰ろうと思ったら出発前ギリギリに乗り込んできた
おたく風の黒縁眼鏡があろうことか俺の左隣の席に座った・・・
ガラッガラの指定席車両でそいつの隣に座るの嫌だったから
不本意ながら一つ後ろの席に座った
あいつは確実に右隣に俺が既にいるであろう事を把握したうえで指定席取ってる
マジモンのキチガイ怖い
476 名前: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/10(月) 07:38:54.98 ID:74SiW0FQ0.net
指定席取ってるのに勝手に座られてたことがあったなぁ・・・
どくように言ったら逆ギレされて●されそうな勢いだから
ドアのとこまで撤退したら駅員さんに怒られたから
切符見せて事情を話したら、駅員さんがそいつのとこに言ったんだけどどかなくてw
電車が発車出来なくなって、ホームからも駅員が集合してきて2−3人に引きずり降ろされて
電車から降ろされてた・・・
で、俺が席のとこ行って座ったんだけど、みんなの注目を浴びちゃってw
なんかもの凄いこっ恥ずかしかったわ・・・
何なのあの狂ったおっさんわ・・・
515 名前: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 09:34:19.72 ID:umfrl37j0.net
新幹線の3人席に5歳になる子供と嫁と3人で座ってたら途中老人が6人乗ってきて
横の2人席が空いてるからそっちに行けだって
ガキは膝の上に座らせろと言われて泣く泣く退いた嫌な思い出がある
540 名前: ニーリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 11:11:05.50 ID:yTnCCH1fO.net
交換してくれと求められ、断ってすぐに引き下がったなら何の問題もなくね?
指定席と自由席だから、交換を求めて声かけてきたこと自体がムカツクっていってんのかな
神経質すぎないか
指定席と自由席だから、交換を求めて声かけてきたこと自体がムカツクっていってんのかな
神経質すぎないか
542 名前: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 11:13:13.80 ID:ZEf0T27Q0.net
>>540
釣れますか?
565 名前: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 11:50:51.83 ID:mxTrTuYP0.net
新幹線の指定席を月に3、4回利用しているけど
そんな経験、一度もないな
長野〜東京と名古屋〜東京はそこまで民度低い奴はいないのか
帰省で小倉まで行くこともあるけどそんな奴に遭遇したことないぞ?
566 名前: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 11:51:46.36 ID:IiZTNwAx0.net
これ犬は荷物扱いだから駅員にいえば
アウトって言ってる人いるけど
大荷物でとてもじゃないけど1席分で納まらない場合にとなりの席の券を買っててもだめなの?
アウトって言ってる人いるけど
大荷物でとてもじゃないけど1席分で納まらない場合にとなりの席の券を買っててもだめなの?
574 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/10(月) 12:00:52.08 ID:WhD1axpH0.net
>>566
ダメ
荷物は座席上部の棚か自分の座席の足元のみにしか置けません
実際問題1席分の手荷物に収まらないほど大きな荷物は一人じゃ持ち運べないでしょ
ダメ
荷物は座席上部の棚か自分の座席の足元のみにしか置けません
実際問題1席分の手荷物に収まらないほど大きな荷物は一人じゃ持ち運べないでしょ
609 名前: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 12:51:32.82 ID:t8d/r9vk0.net
>>574
指定席を買って乗ったとするじゃん
隣の席が空いていたから、とりあえずその席の乗客が来るまでの間荷物とな置かせて貰うのもNG行為なん?
指定席を買って乗ったとするじゃん
隣の席が空いていたから、とりあえずその席の乗客が来るまでの間荷物とな置かせて貰うのもNG行為なん?
611 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/10(月) 12:58:33.59 ID:WhD1axpH0.net
>>609
厳密に取り締まられはしないがマナー的には控えた方がいい
そんな大荷物なら郵送すべき
厳密に取り締まられはしないがマナー的には控えた方がいい
そんな大荷物なら郵送すべき
616 名前: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 13:02:46.95 ID:t8d/r9vk0.net
>>611
いや、大荷物ってほどではないが、お土産類とか手荷物とかだとして、そういうのも置いたらアカンかな?
いや、大荷物ってほどではないが、お土産類とか手荷物とかだとして、そういうのも置いたらアカンかな?
618 名前: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 13:10:00.91 ID:Y9yvXBQF0.net
>>616
その荷物の上に座られてもいいならそうするがいい
その荷物の上に座られてもいいならそうするがいい
622 名前: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 13:15:28.64 ID:t8d/r9vk0.net
>>618
その席の乗客が来るまでの間、って書いたの読めなかった?
それか、アナタは自分の取った席に自分より前の駅から乗っていた隣の席の人が荷物置いていたら、声を掛けるまでもなく黙って荷物の上に座るんですね…
その席の乗客が来るまでの間、って書いたの読めなかった?
それか、アナタは自分の取った席に自分より前の駅から乗っていた隣の席の人が荷物置いていたら、声を掛けるまでもなく黙って荷物の上に座るんですね…
626 名前: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR][] 投稿日:2016/10/10(月) 13:18:05.62 ID:FErdoQli0.net
>>622
マナー的にはのせない方がいい
自らマナーの悪い人になりたいなら止めないってだけだろう
もう終点まで乗ってくる人がいないならいいけど
マナー的にはのせない方がいい
自らマナーの悪い人になりたいなら止めないってだけだろう
もう終点まで乗ってくる人がいないならいいけど
623 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/10(月) 13:15:43.13 ID:WhD1axpH0.net
>>616
その程度なら普通に棚か足元に置くべきでしょ
一杯なら自分の膝上だ
その程度なら普通に棚か足元に置くべきでしょ
一杯なら自分の膝上だ
631 名前: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 13:24:12.70 ID:t8d/r9vk0.net
>>623
>>626
んじゃ、俺が降りる駅まで誰も乗って来ないことを確定させるために、次回から隣の席の分の指定席乗車券も購入することにしますわ
>>626
んじゃ、俺が降りる駅まで誰も乗って来ないことを確定させるために、次回から隣の席の分の指定席乗車券も購入することにしますわ
634 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/10(月) 13:33:29.44 ID:WhD1axpH0.net
>>631
それはダメ
JR各社営業規則第4章 乗車券類の効力
第147条 乗車券類の使用条件
5 同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車については、
その1枚のみを使用することができる。同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。
636 名前: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 13:52:11.10 ID:t8d/r9vk0.net
>>634
ん?別に「乗車券として使用するため」に購入するんじゃなくて「隣の席の空席を確定させるため」なんだからその規則には当てはまらないと思うが…
知り合いに金払って代わりに買って貰い、知り合いがその権利を行使しなければ結果は同じだしね
637 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/10(月) 14:05:47.71 ID:WhD1axpH0.net
>>636
そんな詭弁通じる訳無いじゃん
597 名前: ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 12:29:02.50 ID:dDZtBFvK0.net
指定取ってて途中から横に乗った客がスルメ食い始めてその咀嚼音で気が狂いそうになって自由席に移動したことあるわw
まあこれは別に誰も悪くない一件
666 名前: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ [RU][] 投稿日:2016/10/10(月) 18:03:00.01 ID:C3oMZFf10.net
家族4人で映画を観に行くことになって、中央寄りの席を4つネットで予約購入したんだけど、前日の夜になって上の子が発熱
翌朝になっても具合が悪いまま
チケット払い戻し不可だし、上の子は嫁にまかせて下の子と行こうとしたら、下の子は下の子で「お姉ちゃんと一緒じゃなきゃ行かない!」
嫁が、しょうがないからアナタ一人で行ってきたら、と言うので一人で映画館へ
満席の中、俺の右側だけ3席分の空き
ちょっと申し訳無い気がしたけど、一応金は払ってるんだから、これは許されるよね?
671 名前: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [RU][] 投稿日:2016/10/10(月) 18:14:12.59 ID:1btGD1U60.net
>>666
なんで隣に座らなかった?
そっちのほうが真ん中に近いだろ
672 名前: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 18:14:13.83 ID:Nj/k5qAC0.net
これ何度も言われていますが、
・この家族は指定席券を購入せずに指定席車両の空いた席を利用していた。
・そして家族一まとめにしたいので、指定席の人に自分たちが座っている席と
交替してくれないかと頼んできた。
という話です。
だから、替わってあげる必要はありませんが、別に替わってあげても良かったわけですよ。
その家族の座っていた席は空いていたわけですからね。
もし、その席の指定席券を持った人が来たら、またその家族に自分の指定席を譲ってもらえば
いいだけです。
図々しい家族だとは思いますが、みんなが言うほど非常識というわけでもないと思います。
・この家族は指定席券を購入せずに指定席車両の空いた席を利用していた。
・そして家族一まとめにしたいので、指定席の人に自分たちが座っている席と
交替してくれないかと頼んできた。
という話です。
だから、替わってあげる必要はありませんが、別に替わってあげても良かったわけですよ。
その家族の座っていた席は空いていたわけですからね。
もし、その席の指定席券を持った人が来たら、またその家族に自分の指定席を譲ってもらえば
いいだけです。
図々しい家族だとは思いますが、みんなが言うほど非常識というわけでもないと思います。
676 名前: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 18:25:34.65 ID:gugXZ2hn0.net
>>672
お前、軽い知障か何かだろ
678 名前: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 18:29:23.57 ID:Nj/k5qAC0.net
>>676
いえ、あなたの理解力が低いだけです。
689 名前: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 18:44:02.00 ID:2X4+pxbm0.net
>>672
そのそも席を譲る必要なんてないやろ。
対価を支払って購入した指定席に座っているところへ代わりの指定席券
も無く座席を明渡すように求められたら断るのは当たり前のことやろ。
この理屈が理解できんのやったら >>676 の指摘しているとおりおま
えは異常やろ。
680 名前: フルネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [AU][] 投稿日:2016/10/10(月) 18:34:52.80 ID:eykH9AkS0.net
>>672
これを非常識と思わないなんて…
686 名前: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 18:40:53.42 ID:Nj/k5qAC0.net
>>680
だから、替わってあげた席に指定席券を持った人が来たら、また元の正規の席に戻れば
いいだけでしょ。
それから、新幹線だと頻繁に車掌が切符を見に来るから、そのときに指定席券のない家族に
席が空いていたら他の指定席券を買わせればいいだけです。そして自分がそこへ移動するだけですし、
買わなければ車掌が追い出すだけですよ。
その方が合理的だと思いますけどね。
691 名前: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 18:47:19.23 ID:Nj/k5qAC0.net
>>689
>>686も読んでください。
替わる必要があるとは言っていません。
替わってあげて、車掌が来たらその家族に他の指定席を買わせてそこへ自分が座れば
誰も不利益にはならず、しかも家族は一まとめになって楽しい旅の時間を過ごすことが
できるわけですから、トータルで考えたら替わってあげた方がメリットがあると言っているの
ですよ。
だからと言って替われと言っているわけではありませんので誤解しないでください。
687 名前: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/10(月) 18:41:32.78 ID:kQfHDnIP0.net
レス乞食はID:Nj/k5qAC0だわ
692 名前: ドラゴンスリーパー(高知県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 18:47:36.63 ID:PRE+5Z900.net
だから、鉄道とか複雑なシステムは嫌なんだ。バスで十分だわ
708 名前: ニーリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 19:01:14.93 ID:yTnCCH1fO.net
席替わってくれと申し向けてきた客を一方的にキチガイと断じるのはいかにもコミュ障2ちゃんねらの意見だな
他人との交渉が苦手で病的な対人恐怖症、2ちゃんねらの特徴
精神おかしいわ
1の客がしつこくゴネたならまだしも、
一回申し出たが断られてすぐに引っ込んだわけだから、べつに常識外れのおかしい奴でもない
709 名前: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:03:05.89 ID:Nj/k5qAC0.net
・自分は一人ならどこに座っても良い。だから、車掌が来てその家族が自分の分の
指定席券を購入してくれるのらそれで自分に不利益はない。
・車掌が来ても家族が指定席券を購入しないというのであれば、自分の本来の席に戻ればよいので
不利益はない。
・一方家族にとっては、家族一緒に座れるというメリットがある。車掌が来て指定席券を
購入したとしても別々に座るより一緒に座れるというメリットがある。
このように考えると、誰にもデメリットはなく全体で考えたらメリットしかない行為なのです。
だから、この家族はそこまで考えたうえで席を譲ってくれませんかとお願いしただけかも
しれないのに、これを単なるキチガイだと批判する輩は頭が悪いということなんですよ。
指定席券を購入してくれるのらそれで自分に不利益はない。
・車掌が来ても家族が指定席券を購入しないというのであれば、自分の本来の席に戻ればよいので
不利益はない。
・一方家族にとっては、家族一緒に座れるというメリットがある。車掌が来て指定席券を
購入したとしても別々に座るより一緒に座れるというメリットがある。
このように考えると、誰にもデメリットはなく全体で考えたらメリットしかない行為なのです。
だから、この家族はそこまで考えたうえで席を譲ってくれませんかとお願いしただけかも
しれないのに、これを単なるキチガイだと批判する輩は頭が悪いということなんですよ。
714 名前: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ [RU][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:07:54.05 ID:C3oMZFf10.net
>>709
>>692は2行目から既に間違ってますよ
前提を間違ってるから後の理屈もおかしなことになる典型例ですよ
>>692は2行目から既に間違ってますよ
前提を間違ってるから後の理屈もおかしなことになる典型例ですよ
716 名前: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ [RU][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:09:07.15 ID:C3oMZFf10.net
>>714
あ、>>672だった
あ、>>672だった
719 名前: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:14:30.49 ID:Nj/k5qAC0.net
>>716
まず、指定席車両と自由席車両は区別されています。よって、家族が「席をひとつにしたいので
席を替わってくれないか」と尋ねてきたということは、?家族は指定席車両に座っていた、?家族は
指定席車両にバラバラに座っていた。という事実が認定されるのです。
何も間違っていません。
まず、指定席車両と自由席車両は区別されています。よって、家族が「席をひとつにしたいので
席を替わってくれないか」と尋ねてきたということは、?家族は指定席車両に座っていた、?家族は
指定席車両にバラバラに座っていた。という事実が認定されるのです。
何も間違っていません。
727 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 19:19:15.48 ID:DVSb7KZ+0.net
>>719
指定席車両に座っていた ことが
即ち指定席券を持っているとは限らない。
全員自由席券しか持っていない可能性も論じるべき
738 名前: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:24:40.80 ID:Nj/k5qAC0.net
誤解があるようですが、
>>719は家族が指定席券を持たずに指定席車両の座席に座っていたという前提での話です。
746 名前: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:40:22.62 ID:q/Z/uCuA0.net
>>738
指定席券持ってない時点で指定席座っちゃダメだろ
貧乏席に戻れ
720 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 19:14:56.24 ID:DVSb7KZ+0.net
>>709
いや君は席を譲った時に指定席の権利を譲渡してるんだよ。
席を買ったのは君だけど、権利は既にその家族のものだ。
車掌は個人間の譲渡に介入できないから、君の指定席を取り戻すことは不可能
従って、車掌に叩き出されるのは君だよ
728 名前: 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/10(月) 19:20:04.05 ID:Nj/k5qAC0.net
>>720
いえ、指定席券を持っている以上権利はありますよ。
車掌に切符を見せればいいだけですし、「譲ってもらったから指定席券がなくても座れる」
は車掌の前では通用しませんよw