http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461196221/
1 名前: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 08:50:21.04 ID:4WCH5qfi0
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
被災地でオスプレイPR? 米専門家「理解に苦しむ」「自衛隊ヘリが適当」
「CH47を豊富に投入できる体制にありながら、なぜMV22を使う必要があったのか」
オスプレイの専門家で米国防総省の国防分析研究所のレックス・リボロ元主任分析官は18日、本紙に対してまず疑問を呈し
「CH47は自然災害などの救援活動において非常に優秀な航空機だ。下降気流の心配もない。なぜオスプレイの使用を決定したのか理解に苦しむ」と首をかしげる。
「オスプレイがCH47に勝るのは速度だ。例えば、負傷者を一刻も早く病院に搬送しなければならない緊急事態が生じたからオスプレイを投入したというのであればまだ理解できる」と説明する。
しかし米メディアが報じているのは、ほとんどが物資輸送の映像ばかり。米国防総省が自衛隊との一体的な救援活動を強調している点も併せて報じている。
リボロ氏は、果たして救援物資は現地にどの程度届いているのかと懸念した上で、「オスプレイを認知してもらう機会だったのではないか」とその役割に疑問を投げ掛けた。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=164513
78 名前: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 09:17:38.47 ID:Qf2QYtUk0.net
>>1
レックス・リボロで画像検索した結果
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120726000101/1
http://m.jcptk.jp/?p=5022
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2012/07/15-week/
沖縄タイムスとか京都新聞とか共産党とか赤旗とか
その界隈でしか登場しない人物だなw
128 名前: テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 09:42:22.74 ID:2+BSmRj+0.net
物運べるならなんだっていいだろ
オスプレイを拒否する理由はない
131 名前: タイガースープレックス(富山県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 09:45:00.61 ID:VjwpbdNN0.net
>>128いやチヌークとかの方が積載量多いし数も余裕ある
134 名前: フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 09:46:55.26 ID:QpH+q+yy0.net
>>131
だからさあ、米軍に出せるチヌークがあるの?
自衛隊のチヌークは配備されてないの?
何回同じ話を繰り返してるの?
http://hissi.org/read.php/news/20160421/Vmp3cGJkTk4w.html
137 名前: タイガースープレックス(富山県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 09:47:54.93 ID:VjwpbdNN0.net
>>134死ねカス、>>1に突っ込めノータリン
138 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 09:48:02.67 ID:azPuLJFj0.net
安倍応援団の皆様のレス面白いですね
139 名前: グロリア(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 09:48:40.43 ID:z+kJne720.net
>>138
チョンはチョンモウから出るな
149 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 09:51:22.85 ID:azPuLJFj0.net
>>139
ID真っ赤にして頑張ってらっしゃるんですね
安倍応援団の皆様はネットより現実見てね
166 名前: シャイニングウィザード(庭【緊急地震:大分県西部M3.6最大震度3】)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 10:02:44.20 ID:MUKBIQpK0.net
アメリカが使ってんだろ?日本は援助要請しただけで、わざわざオスプレイを要請したなんてソースないぜ?
いったことが万が一事実であっても、不思議という疑問をぶつけるのはアメリカに対してだ。
沖縄タイムズ自体が虚言好きだしな。
171 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 10:06:58.14 ID:azPuLJFj0.net
>>166
米軍準機関紙、オスプレイの支援は「日本政府の要請」に基づくものと報道 米側から協力の申し出があったとの防衛相答弁と正反対★2 [無断。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461193301/
安倍応援団死んでね
179 名前: ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 10:10:00.84 ID:3Ec2Kpdf0.net
原口衆議院議員も米国によるオスプレイ支援に反対しています。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4M65HSJ4MUTFK00W.html
https://twitter.com/kharaguchi?lang=ja
193 名前: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 10:31:35.78 ID:90jH2w0a0.net
ネトウヨ 「オスプレイの輸送能力は世界一だよ!チヌーク?あんなのダメダメ!w」
国防総省 「なんでオスプレイなんか使ってんの?せっかくチヌークがあるのに。」
↑真逆のこと言ってるけど、どっちが正しいの?(´・ω・`)
207 名前: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 10:46:37.74 ID:n0AlqbjM0.net
>>193
>>78
214 名前: ジャストフェイスロック(群馬県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 10:50:18.95 ID:Q0KC0oIn0.net
http://imgur.com/Rfj4ILC.jpg

309 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 12:23:20.09 ID:qWlZvIDr0.net
オスプレイって何がそんなに嫌われてるんだ。
脅威だとか書いてあるけど、ただのヘリと違うの?
365 名前: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 13:02:54.05 ID:51lFr+bs0.net
>>309
沖縄のオスプレイは中国の脅威
岩国のオスプレイは北朝鮮の脅威
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a22/1249129/20120727_2427901.jpg

403 名前: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 13:27:55.16 ID:8ZI1Echu0.net
>>365
いやいや、沖縄は前線、最前線だ。前線にだけオスプレイ置いといたら
それ破壊されたおわりじゃん 奪還強襲揚陸作戦できなくなる
406 名前: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 13:30:12.35 ID:51lFr+bs0.net
>>403
海兵隊が居るのは沖縄だろ
346 名前: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 12:48:19.37 ID:4pVIesQS0.net
オスプレイは輸送能力が低いんだってよ。何でこんなもん出したんだ?
と専門家が疑問持ってる
359 名前: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/04/21(木) 12:58:30.89 ID:3Ujopbi60.net
>>346
馬鹿デカい大型輸送ヘリと単純比較しても頭の悪さを晒すだけだけどね
デカけりゃデカいで着陸する場所だって限定されるんだし
道路が寸断してりゃ着陸してもしそこで輸送が止まるんだし
アカって素人ですら容易に想像できる事すら考えられない馬鹿
350 名前: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 12:51:08.77 ID:4pVIesQS0.net
チヌークとヘリでやりゃいいのに
何でヘリより機動性がなくチヌークより輸送能力に劣るオスプレイをだしたんだ?
398 名前: 不知火(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 13:24:32.78 ID:4mvOLsHe0.net
>>350
海兵隊が持ってたのはCH46、チヌークじゃ無い。
でそれらはオスプレイに更新されたので使えないし
CH46の積載量はオスプレイより低い。
海兵隊がまだCH46を運用してたらそれを使ってるよ。
使ってないのは持ってないだけという単純なこと。
374 名前: パロスペシャル(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 13:10:05.04 ID:/Km/1FwV0.net
自衛隊の本来任務は国土防衛です。すべて投入するわけにはいきません。
そもそも、熊本県の危機管理体制がしっかりしていれば、米軍に支援を要請する必要すらありませんでした。
米軍に支援を要請した以上、米軍が使う機種についてとやかく言う資格はありませんね。
そもそも、熊本県の危機管理体制がしっかりしていれば、米軍に支援を要請する必要すらありませんでした。
米軍に支援を要請した以上、米軍が使う機種についてとやかく言う資格はありませんね。
384 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 13:14:30.23 ID:lOjfZ7t80.net
>>374
大規模災害より優先される本来任務て何なんですかね?
大規模災害より優先される本来任務て何なんですかね?
394 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 13:22:19.74 ID:xNR3G5QO0.net
>>384
国防任務
国防任務
411 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 13:35:33.61 ID:lOjfZ7t80.net
>>394
まさに国防任務だろが、、
まさに国防任務だろが、、
414 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 13:40:07.21 ID:xNR3G5QO0.net
>>411
違う
ここでいう国防とは他国の侵略に対する備え
もちろん災害派遣も自衛隊の任務なので災害規模に応じた人員を派遣している
残りは通常任務中
違う
ここでいう国防とは他国の侵略に対する備え
もちろん災害派遣も自衛隊の任務なので災害規模に応じた人員を派遣している
残りは通常任務中
418 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 13:45:54.78 ID:lOjfZ7t80.net
>>414
通常任務でこの位の被災支援もできん、フィリピン訓練中オスプレイ4機に助けられる
国防体制て何なんですかね?
もし本当なら終わってる
通常任務でこの位の被災支援もできん、フィリピン訓練中オスプレイ4機に助けられる
国防体制て何なんですかね?
もし本当なら終わってる
419 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 13:47:41.57 ID:xNR3G5QO0.net
>>418
被災地への支援はできてる
友軍である米軍の支援の申し出を断る理由もない
そのぶん自衛隊の負担も減らせる
被災地への支援はできてる
友軍である米軍の支援の申し出を断る理由もない
そのぶん自衛隊の負担も減らせる
420 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 13:49:39.65 ID:lOjfZ7t80.net
>>419
あまってる所に会場作って披露した。
これが正しいだろ。ガタガタ抜かすな
あまってる所に会場作って披露した。
これが正しいだろ。ガタガタ抜かすな
422 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 13:52:19.53 ID:xNR3G5QO0.net
>>420
違う
オスプレイは米海兵隊の主力輸送機
だからオスプレイが来ただけ
他にもC130輸送機も追加派遣されてる
オスプレイだけではない
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20160418-OYT1T50082.html
違う
オスプレイは米海兵隊の主力輸送機
だからオスプレイが来ただけ
他にもC130輸送機も追加派遣されてる
オスプレイだけではない
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20160418-OYT1T50082.html
425 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 13:57:23.83 ID:O6RYIRs30.net
>>422
チーヌク使えよ。
チーヌク使えよ。
426 名前: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 13:58:00.93 ID:Ql73ZCOB0.net
>>425
在日米軍はチヌークもってないよ
在日米軍はチヌークもってないよ
430 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:00:16.57 ID:lOjfZ7t80.net
>>426
じ、え、い、た、い、が持ってるでしょうが
じ、え、い、た、い、が持ってるでしょうが
433 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 14:01:15.46 ID:xNR3G5QO0.net
>>430
だから自衛隊もチヌークを投入してる
残りは通常任務中
だから自衛隊もチヌークを投入してる
残りは通常任務中
452 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:11:35.60 ID:lOjfZ7t80.net
>>433
外人に助けて言うぐらい困ってるのに自衛隊チーヌクさんどうしたんでしょうね!
4機しかだしてませんけどー
468 名前: キドクラッチ(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:19:41.57 ID:FwcZDpU30.net
>>452
第一ヘリ団だけで4機なw
西部方面隊の飛行隊にもチヌは居るし、空自も持ってきてる
479 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:23:08.06 ID:lOjfZ7t80.net
>>468
オスプレイ様が必要なかった事が証明出来てよかったよ。
435 名前: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 14:02:03.84 ID:Ql73ZCOB0.net
>>430
自衛隊はイロコイとチヌーク投入してるけど?
オスプレイもってきたのは在日米軍だよ?
自衛隊はイロコイとチヌーク投入してるけど?
オスプレイもってきたのは在日米軍だよ?
447 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:09:05.11 ID:lOjfZ7t80.net
>>435
フィリピン訓練中のオスプレイ持って来るならCH53だせよ。
余程早く到着してバンバン輸送出来てました。
悲しいな〜
フィリピン訓練中のオスプレイ持って来るならCH53だせよ。
余程早く到着してバンバン輸送出来てました。
悲しいな〜
448 名前: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:10:29.47 ID:WXx94rVT0.net
>>447
それこそおまえらの思うつぼだろ
事故率高い老朽機持ってきたとかで
458 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:14:24.94 ID:lOjfZ7t80.net
>>448
>それこそおまえらの思うつぼだろ
あのね!お前らの(ら)の中にあたし勝手に入れないでもらえますかね
456 名前: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 14:13:24.25 ID:Ql73ZCOB0.net
>>447
どうやって???
揚陸艦は南シナ海
揚陸艦にしかのってないよ
どうやって???
揚陸艦は南シナ海
揚陸艦にしかのってないよ
464 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:18:18.16 ID:lOjfZ7t80.net
>>456
31MEUが沖縄海兵隊の全部だと勘違いしてるのなら勘違いです。います。たぶん。
484 名前: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 14:25:03.88 ID:Ql73ZCOB0.net
>>464
佐世保母港の揚陸艦は南シナ海に今も居る
在日米軍とフィリピン軍で南シナ海を哨戒活動中
498 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:34:25.87 ID:lOjfZ7t80.net
>>484
31MEU部隊のアジアローテーション中な。
普天間基地所属のオスプレイも勿論参加している。
沖縄からヘリ部隊を出そうとすると、やれ抑止力が無くなるの何だと言うが。
そもそも普天間所属ヘリ部隊は31MEUローテーションで沖縄に居ない。
「辺野古新基地建設反対」
心配しないでお前ら持ってけ
461 名前: キドクラッチ(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:15:21.95 ID:FwcZDpU30.net
>>447
それだすと海兵隊の活動に支障が出やすいわな
主力機はオスプレイなんだから
しかも事故率はオスプレイより高くて自衛隊でも故障しまくりな機体だし
自衛隊が使ってるのは物資拠点への輸送で被災地への輸送では無い
それくらい運用所が違う機体
んで拠点への輸送は固定翼機を出してくれたからCH-53は必要無いのよね
486 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:25:29.04 ID:lOjfZ7t80.net
オスプレイ教徒に告ぐチーヌク教に改心せよ。
あれは邪教だ。
あれは邪教だ。
500 名前: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:35:59.01 ID:OtiKU62J0.net
>>486
スタリオン教です
スーパースタリオンさえ有れば
福島の惨劇も避けられた
509 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:41:41.07 ID:yOR7R1lX0.net
>>500
あの馬鹿デカイ機種て福島で役にたったの?
499 名前: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 14:35:04.53 ID:Hf4Orn+p0.net
チヌーク配備状況(wiki)
配備駐屯地 陸上自衛隊 計55機
霞ヶ浦駐屯地:航空学校 霞ヶ浦校
明野駐屯地:航空学校 教育支援飛行隊
木更津駐屯地:第1ヘリコプター団 第1輸送ヘリコプター群
相馬原駐屯地:第12師団 第12ヘリコプター隊 第2飛行隊
高遊原分屯地:西部方面航空隊 西部方面ヘリコプター隊 第3飛行隊
那覇駐屯地:第15旅団 第15ヘリコプター隊
配備基地 航空自衛隊(15機)
三沢基地:三沢ヘリコプター空輸隊
入間基地:入間ヘリコプター空輸隊
春日基地:春日ヘリコプター空輸隊
那覇基地:那覇ヘリコプター空輸隊
全国に配備されているヘリを纏めて語るのはどうなんだろうね
515 名前: スパイダージャーマン(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 14:45:22.47 ID:fuhL6VPJ0.net
>>499
春日にも居たのか
そっちも投入してるだろな
503 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 14:39:13.07 ID:ldv/mLJ20.net
お前ら忘れてるけど4月18に横須賀から空母ミシシッピが出航してるんだよね
オスプレイ以外の米軍航空機が近場にいたんだよね
オスプレイ厨は勢いで知らないふりしてるけどw
533 名前: 河津落とし(長野県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:04:46.82 ID:XzTS0KR/0.net
>>1
伝聞ばっかり
戦艦大和の任務は住民虐●だった!ってコラムの沖縄タイムズw
534 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:05:12.58 ID:xNR3G5QO0.net
>>533
それマ?
535 名前: マシンガンチョップ(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:05:32.89 ID:rYnScACi0.net
沖縄タイムスはなんでそんなにオスプレイだけ目の敵にするんだろうねー
537 名前: バズソーキック(庭)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/04/21(木) 15:08:50.92 ID:mHnG87Vd0.net
>>535
短時間での中国上陸作戦が可能になるからだろ。中国はマジで深刻に受け止めてて対抗するには韓国に中国の基地をおくしかないと考えてる
549 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:14:40.72 ID:ldv/mLJ20.net
>>537
もうちょっと現実的な事レスしろよ......
広大な中国に海兵隊降ろされても全滅するだけだぞ
551 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:15:48.78 ID:yOR7R1lX0.net
>>537
君はヘリコプターが突撃するとでも思ってるのか?
539 名前: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:10:26.59 ID:sqjCK4/x0.net
無知ですまんがオスプレイってどのくらい便利なものなんだ?
普通のヘリの方が多く運べるとか聞いた気がするんだが
普通のヘリの方が多く運べるとか聞いた気がするんだが
540 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:11:08.38 ID:xNR3G5QO0.net
>>539
積載量はそんなに変わらない
541 名前: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:12:01.61 ID:sqjCK4/x0.net
>>540
そうなんか
じゃあオスプレイの利点ってなにがあるん?
546 名前: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:13:17.86 ID:BE8neZ7w0.net
>>539
パクリである。
■チヌーク
キャビン容積41.7m3、カーゴフック最大つりさげ重量11.8t
最大離陸重量22.7t-最大全備重量12.1t = ペイロード最大10.6t
速度 315km/h 航続距離 1037km
■オスプレイ キャビン容積24.3m3、カーゴフック最大つりさげ重量6.8t
(垂直) 最大離陸重量23.9t-最大全備重量19.4t = ペイロード最大4.5t
(500mSTOL)最大離陸重量27.4t-最大全備重量19.4t = ペイロード最大8t
速度 565km/h 航続距離 1627km
オスプレイ教徒は優しく近づく騙されるな!
チーヌク一択!
パクリである。
■チヌーク
キャビン容積41.7m3、カーゴフック最大つりさげ重量11.8t
最大離陸重量22.7t-最大全備重量12.1t = ペイロード最大10.6t
速度 315km/h 航続距離 1037km
■オスプレイ キャビン容積24.3m3、カーゴフック最大つりさげ重量6.8t
(垂直) 最大離陸重量23.9t-最大全備重量19.4t = ペイロード最大4.5t
(500mSTOL)最大離陸重量27.4t-最大全備重量19.4t = ペイロード最大8t
速度 565km/h 航続距離 1627km
オスプレイ教徒は優しく近づく騙されるな!
チーヌク一択!
550 名前: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:15:14.00 ID:++cNFBcd0.net
>>546
なんでID変えたの?チーヌク君
562 名前: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:21:37.49 ID:9rKLAzxV0.net
>>546
チヌーク使ってもどっこいどっこいやね。
部隊の展開や整備状況では、オスプレイ選択しても何の問題もないんじゃね。
チヌーク使ってもどっこいどっこいやね。
部隊の展開や整備状況では、オスプレイ選択しても何の問題もないんじゃね。
565 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:25:08.51 ID:yOR7R1lX0.net
>>562
それがドッコイ。ヘリモード縛りやら急降下着陸やらでチーヌクに遠く及ばない。
現実に軍内の評判は最悪。
巡航スピード犠牲にしてもチーヌク型が戦地向きだと。
オスプレイは長距離奇襲作戦機の運用。
扱いにくいのよ。
今回の災害救援活動はチーヌクが正義。
575 名前: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:31:37.25 ID:sAP1Zhtr0.net
>>565
ソースをどうぞ
妄想で語ってるのは分かっているけど
566 名前: 不知火(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:26:11.90 ID:4mvOLsHe0.net
>>562
根本的に間違ってる。在日米軍が物資輸送支援を申し出て
その任務を遂行しただけの話で、その際在日米軍が使ってる機材の一つが
オスプレイだったってだけの話。
チヌークとかは関係ない。
根本的に間違ってる。在日米軍が物資輸送支援を申し出て
その任務を遂行しただけの話で、その際在日米軍が使ってる機材の一つが
オスプレイだったってだけの話。
チヌークとかは関係ない。
572 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:30:14.70 ID:yOR7R1lX0.net
>>566
関係ないわけあるか。
自衛隊残存機60残してCH置いてわざわざフィリピン経由のオスプレイ到着に。
関係ないわけあるか。
自衛隊残存機60残してCH置いてわざわざフィリピン経由のオスプレイ到着に。
602 名前: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:47:34.02 ID:9rKLAzxV0.net
>>572
普天間に駐機とあるけど?
普天間に駐機とあるけど?
604 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:49:40.45 ID:yOR7R1lX0.net
>>602
普天間所属部隊でアジアローテーション中の
フィリピン訓練機を熊本まで運んでるのよ。
普天間所属部隊でアジアローテーション中の
フィリピン訓練機を熊本まで運んでるのよ。
608 名前: 不知火(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:53:58.18 ID:4mvOLsHe0.net
>>604
自衛隊は自衛隊機で、米軍は米軍機で活動するのが
当たり前なんだが?どこから持ってこようが関係ない話。
それこそ米本土から持ってきたって構わない。
自衛隊は自衛隊機で、米軍は米軍機で活動するのが
当たり前なんだが?どこから持ってこようが関係ない話。
それこそ米本土から持ってきたって構わない。
612 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:56:17.46 ID:yOR7R1lX0.net
>>608
勘違いしないでほしいな?ムダな運用するなとの指摘よ?
チーヌクだせばオスプレイより遥かに被災地支援になる。
これだけの話し。
勘違いしないでほしいな?ムダな運用するなとの指摘よ?
チーヌクだせばオスプレイより遥かに被災地支援になる。
これだけの話し。
615 名前: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:58:27.61 ID:9uebyjkT0.net
>>612
だから米軍が自分たちで用意できるのがオスプレイだったって話だろ
わざわざ米軍にチヌーク出せよって何様だよ
639 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:06:42.80 ID:yOR7R1lX0.net
>>615
CHだせよ。その前に自衛隊チーヌクだせ。
611 名前: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:55:17.42 ID:9rKLAzxV0.net
>>604
フィリピン関係ないんじゃね
http://flyteam.jp/news/article/62367
614 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:58:25.44 ID:yOR7R1lX0.net
>>611
かれこれ2日フィリピンからヒーローが来てくれたと君らに言われ続けたんですけど?
別にどっからきててもいい。しかしフィリピン経由だろ?
620 名前: 河津落とし(長野県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:00:14.22 ID:XzTS0KR/0.net
>>604
フィリピンで訓練してたからでしょ…。
普天間所属機って米海兵隊のサイトで説明されてる。
626 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:02:15.61 ID:yOR7R1lX0.net
>>620
そうですよね?なんか間違いましたけ?あたし?
568 名前: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:27:50.60 ID:Ql73ZCOB0.net
>>546
オスプレイ(MV-22B)
空虚重量(機体重量)15,032kg
最大離陸重量27,400kg
乗員4名に燃料満載でも20tは軽く積める
輸送機は乗客乗せなければその場所を物資積載スペースとして使える
オスプレイ(MV-22B)
空虚重量(機体重量)15,032kg
最大離陸重量27,400kg
乗員4名に燃料満載でも20tは軽く積める
輸送機は乗客乗せなければその場所を物資積載スペースとして使える
574 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:31:32.56 ID:yOR7R1lX0.net
>>568
ねーよ。5トン運送しか出来てないでしょが。
ウソは好かん
579 名前: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:32:58.79 ID:sAP1Zhtr0.net
>>574
ソースをどうぞ
584 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 15:34:01.01 ID:yOR7R1lX0.net
>>579
今回の被災運送。はい終わり
591 名前: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:37:54.05 ID:Ql73ZCOB0.net
>>584
5t?
100人近い艦の乗組員らが列を作り、水や食料が入った段ボール箱をバケツリレー方式で
次々にオスプレイ機内に積み込んだ。艦の広報によると、500ミリ・リットル入りの水1万5000本、
缶入りのご飯1万1000食、レトルト食品2700食という大量の物資をわずか15分ほどで搬入し終えた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160420-OYT1T50134.html
596 名前: 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 15:42:40.10 ID:z4l9f0eM0.net
実際はこちら
http://i.imgur.com/9X4iMkr.jpg

631 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:03:47.51 ID:yOR7R1lX0.net
フィリピン→沖縄→岩国→熊本
違うの?
違うの?
636 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:05:47.24 ID:xNR3G5QO0.net
>>631
フィリピンから帰ってきたことはオスプレイの優位性を実証したことになるが、それはまた別の話
今回の支援にフィリピンから帰還したことは何ら影響はない
フィリピンから帰ってきたことはオスプレイの優位性を実証したことになるが、それはまた別の話
今回の支援にフィリピンから帰還したことは何ら影響はない
644 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:08:42.02 ID:yOR7R1lX0.net
>>636
フィリピンからの機動性を散々説教されて、フィリピン経由は今更関係ない?
どうでもいいが支離滅裂じゃないか?
フィリピンからの機動性を散々説教されて、フィリピン経由は今更関係ない?
どうでもいいが支離滅裂じゃないか?
652 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:11:01.76 ID:xNR3G5QO0.net
>>644
いや君の理解力不足なだけ
オスプレイの熊本支援についてフィリピンから帰還したことは任務になんら影響はしていない
それとは別に遠隔地から帰還してきたことはオスプレイの優位性を立証している
いや君の理解力不足なだけ
オスプレイの熊本支援についてフィリピンから帰還したことは任務になんら影響はしていない
それとは別に遠隔地から帰還してきたことはオスプレイの優位性を立証している
660 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:15:12.58 ID:yOR7R1lX0.net
>>652
後続距離をの優位性をオスプレイ救援活動の前提にしてなかったか?
オレは到着時間を責めた事はないぞ?
たぶん。
オスプレイよりチーヌク稼働がより被災地支援になったんじゃないかと指摘してるだけ。
初期対応にツッコミいれてるだけよ?
後続距離をの優位性をオスプレイ救援活動の前提にしてなかったか?
オレは到着時間を責めた事はないぞ?
たぶん。
オスプレイよりチーヌク稼働がより被災地支援になったんじゃないかと指摘してるだけ。
初期対応にツッコミいれてるだけよ?
667 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:18:08.92 ID:xNR3G5QO0.net
>>660
熊本に着いてからの活動にオスプレイの航続性能は影響していない
しかしそれとは別の話で、フィリピンから帰還した機動力、航続距離は今後、自衛隊がオスプレイを導入して運用することの優位性を実証した
遠隔地での災害に素早く対応できるわけだからな
熊本に着いてからの活動にオスプレイの航続性能は影響していない
しかしそれとは別の話で、フィリピンから帰還した機動力、航続距離は今後、自衛隊がオスプレイを導入して運用することの優位性を実証した
遠隔地での災害に素早く対応できるわけだからな
672 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:21:41.42 ID:yOR7R1lX0.net
>>667
百里あるがオスプレイ運用で日本はあの機体をどの局面で使えるのか?
朝鮮あたりに突撃するか?
百里あるがオスプレイ運用で日本はあの機体をどの局面で使えるのか?
朝鮮あたりに突撃するか?
676 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:23:29.88 ID:xNR3G5QO0.net
>>672
オスプレイがどこに配備されるかは不明だが日本の端から端までオスプレイは急行できる
この意義は大きい
オスプレイがどこに配備されるかは不明だが日本の端から端までオスプレイは急行できる
この意義は大きい
679 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:25:23.10 ID:yOR7R1lX0.net
>>676
賛同する。
して今回のオスプレイお披露目会はデモンストレーションとのオレの指摘は間違いか?
賛同する。
して今回のオスプレイお披露目会はデモンストレーションとのオレの指摘は間違いか?
684 名前: ミドルキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:28:05.98 ID:xNR3G5QO0.net
>>679
間違い
オスプレイは海外の被災地で既に活動してる
主力装備だから実験的に投入されたわけでもない
間違い
オスプレイは海外の被災地で既に活動してる
主力装備だから実験的に投入されたわけでもない
691 名前: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:34:54.61 ID:U8STy2700.net
>>684
ないわ〜。明らかにデモンストレーションを兼ねて披露してる。
被災地支援にチーヌクが出張らないのは必要ないからだろが?
航空輸送は待機中だったろが
CH輸送機で陸空からのチーヌクピストンが遥かにオスプレイ機体より効率的。
ないわ〜。明らかにデモンストレーションを兼ねて披露してる。
被災地支援にチーヌクが出張らないのは必要ないからだろが?
航空輸送は待機中だったろが
CH輸送機で陸空からのチーヌクピストンが遥かにオスプレイ機体より効率的。
709 名前: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:48:01.86 ID:zIFWTcOr0.net
>>691
食料や水野輸送を考えるなよ。
運ばないといけない物として、オスプレイに乗らないような重機や資材と、
被災者向けの食料や水があったとして、チヌークが食料や水を運んでたら
重機が運べない。
オスプレイが食糧輸送を担当してくれればチヌークは重機や資材を運べる。
チヌークだけでピストン輸送するのとどっちが効率的か考えるまでもないだろう。
712 名前: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:51:51.46 ID:U8STy2700.net
>>709
チーヌク出てないでしょ?
661 名前: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:15:18.44 ID:QIDi+6rh0.net
>>631
の時点で
フィリピン→沖縄→岩国→熊本
って言ってるのに
フィリピン"経由"って言ってるのがおかしいんだろ
666 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 16:17:08.48 ID:yOR7R1lX0.net
>>661
んな細かいことグダグダ抜かすな。
フィリピンから来たこれでいいだろが
637 名前: 不知火(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:05:59.66 ID:4mvOLsHe0.net
もう面倒くさいからID:yOR7R1lX0をあぼ〜んしてみた、スッキリ。
687 名前: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:30:24.35 ID:Ql73ZCOB0.net
実験云々言うならヘリ空母での運用なんだろうがオスプレイってだけで叩いてるから
気づきもしない
692 名前: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:34:56.93 ID:hpsTJMu+0.net
なぜオスプレイか教えてやろう
尖閣の守備も兼ねているからだ
だからパヨチンがうるさい
747 名前: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 19:27:18.54 ID:rz5C54X70.net
パクリである
オスプレイは24,000フィート(7.3km)まで、ヘリコプターよりも速く飛べまが
もろい機体は与圧できないため、パイロットは10,000フィート以上(3km)で極地用衣類と酸素マスクを着用しなければならず、
安全規則はこの状態で1時間以上飛ぶことを禁じています。
乗客はヘリコプターができる10,000フィート以上では運ぶことはできないので、オスプレイは8,000フィート(2.4km)で飛びます。
固定翼機モードでだけ高く飛べ、ヘリコプターモードではヘリコプターが飛ぶのと同じ高度では飛べません。
結局、オスプレイよりも高い高度でヘリコプターは垂直に離着陸できるのです。
内部に積荷があると、それは横転を避けるために、安定した800fpm(244mpm)の降下率でヘリコプターよりもゆっくりと着陸しなければなりません。
オスプレイはヘリコプターよりも早く飛べますが2倍速くは飛べません。
CH-53Kのような現代のヘリコプターは160knot(296km/h)で巡航し、新型のヘリコプターは同じ大きさなのに、より遠い距離をオスプレイよりも5倍多く運べます。
しかし、ほとんどの空輸任務は、オスプレイの巡航速度が200knot(370km/h)に落ちる、ずっと低い高度で行われます。
オスプレイがヘリコプターよりも約30%早くても、それは唯一の利点でしかありません。オスプレイ
同じサイズのヘリコプターのペイロードよりも半分少ない荷物しか運べないので、1日にずっと少ない荷物しか運べません。
結論ポンコツなり。
749 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 19:32:09.76 ID:LdU/hrfI0.net
この分析官は頭おかしいんだよな。
たぶん、自衛隊が既にオスプレイを持ってて運用してると勘違いしてるw
だから、オスプレイかチヌークか、という選択肢がある。
しかし実際は、米軍に支援依頼したらオスプレイが飛んできただけで、
日本政府としては、オスプレイか支援なしか、しか選択肢がなかった。
751 名前: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 19:35:26.67 ID:rz5C54X70.net
>>749
CHだせばよほと被災地支援になる。
そしてオスプレイよりチーヌクが今回の被災地支援には適当。
オスプレイ到着は支援活動のオペレーションを少し遅くしたんじゃないかと指摘しても間違いじゃない。
755 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 19:44:32.06 ID:LdU/hrfI0.net
>>751
いや、現状、支援物資が各地へ充分に行き渡ってるわけだから、
現在までの支援活動のオペレーションで問題なかったと見るべきで、批判は当たらないと思う。
勘違いしないでもらいたいのは、日本政府には、当初からオスプレイかチヌークかという選択肢は無かったということ。
オスプレイか、支援無しか、だけ。
特にCHとオスプレイの性能比較を執拗に貼ってるキチガイ見ると、オスプレイ批判派の異常さが際立ってる。
760 名前: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 19:59:37.52 ID:DCy9D0NR0.net
>>755
批判などしていない。ムダなオペレーションにはしゃぐ輩に効率的でない運用だと指摘しているだけ。
チーヌクがよほど被災地支援になる。
781 名前: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/21(木) 21:40:06.12 ID:rz5C54X70.net
首都直下地震がきたらどうなるのかな?
チーヌクは通常任務で忙しいの?
教えてよ偉い人
837 名前: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 10:23:05.18 ID:2YSw0Pgl0.net
オスプレイを使うなという理屈がよくわからん
838 名前: ダイビングヘッドバット(熊本県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 10:24:27.32 ID:I/1tsHDb0.net
>>837
「オスプレイよりも災害派遣向きのヘリがいっぱいあるんだからそっち使え」
っていう意見。
839 名前: スリーパーホールド(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 10:26:08.13 ID:VKvV09fe0.net
>>838
自衛隊機は当然使ってるし
米海兵隊はオスプレイしか持ってないのに??
840 名前: ダイビングヘッドバット(熊本県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 10:30:05.87 ID:I/1tsHDb0.net
>>839
物資をたくさん運べる輸送ヘリはろくに動いてないけどな
自衛隊75機、海保11機、警察庁11機、消防庁18機の航空機で災害対応
http://flyteam.jp/news/article/62369
>■自衛隊の航空機活動
><陸自>
>UH-60 13機
>UH-1 14機
>OH-6 3機
>OH-1 9機
>AH-1 6機
>CH−47 5機
852 名前: テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 11:48:58.32 ID:ZoElI0yH0.net
>>840
なんでそんな古い日付の記事を態々持ってくるの?
859 名前: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 13:20:54.72 ID:N9gUQDBA0.net
チヌークを使っていてさらにオスプレイも使ってるんじゃん
なんでどっちか一方しか使っちゃダメみたいな認識なのよ
リテラとかオスプレイを使いたいから自衛隊は何もしてないみたいなデマ流してるし
865 名前: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 14:54:17.15 ID:scsNOP9v0.net
>>859
簡単に例えると、10tの物資を運んでください。
オスプレイ厨「クロネコのBOX型配送車(最大5t)でいける!」
???「10tトラックで運んだ方が速いだろ」
オスプレイ厨「スピードは配送車の方が上だ!」
???「だから、一回で10t運んだ方が早いだろ」
オスプレイ厨「配送車の方が早く、長く走れ、2回で終わる!」
???「距離がそんなに長くないから10tで運んだ方が、1回で速く終わるだろ」
オスプレイ厨「さては、佐川の回し物だな?お前は商売敵だ!」
???「だから、10tで運んだ方が早いんだって」
オスプレイ厨「商売敵の佐川が現れたぞー!俺たちの仕事を守れ!」
???「10tで運んだほうが・・・」
オスプレイ厨B「黙れ!商売敵!」
オスプレイ厨C「そうだそうだ」
↓以下ループ
の繰り返し
861 名前: ダイビングヘッドバット(熊本県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 13:24:52.20 ID:I/1tsHDb0.net
はやくもオスプレイの活動終了のお知らせ
オスプレイの支援、数日中に終了…米国防総省
2016年04月22日 10時40分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160422-OYT1T50062.html
【ワシントン=黒見周平】米国防総省のデービス報道部長は21日、
米軍の輸送機MV22オスプレイが行っている熊本地震の被災地支援について、
「日本側の要請が減ってきており、数日中に終了する」との見通しを記者団に示した。
864 名前: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 14:40:16.07 ID:hif/YKyy0.net
>>861
んで、一連のレスは何を主張したいの?
870 名前: ダイビングヘッドバット(熊本県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 15:16:15.74 ID:I/1tsHDb0.net
>>864
日本はオスプレイ買うなってこと。
>>865
>オスプレイ厨「配送車の方が早く、長く走れ、2回で終わる!」
この売り文句も大嘘で、1日1回〜2回飛んだだけっすな。
https://www.facebook.com/USForcesJapan.J/posts/991944307521299
>本日の配送により、救援活動当初から合計すると約30トンの救援物資が第31海兵遠征部隊により届けられました。
867 名前: ダイビングヘッドバット(熊本県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 15:13:41.04 ID:I/1tsHDb0.net
さあ好きなのをどうぞ。
オスプレイ、17機で3600億円(1機約100億円)
http://trafficnews.jp/post/40028/3/
OH−1 約19億円(平成22年度)
量産機34機+試作機4機で調達を終了。当初は250機程度を導入する計画であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/OH-1
次期多用途ヘリコプターUH-X(ベル412EPI) 約12億円
20年間で150機を納入する計画
http://www.aviationwire.jp/archives/66158
869 名前: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 15:15:17.07 ID:wNG2wyxo0.net
>>867
キチガイ
http://hissi.org/read.php/news/20160422/VDU2YmRWNEQw.html
http://hissi.org/read.php/news/20160422/VDU2YmRWNEQw.html
http://hissi.org/read.php/news/20160422/SGFHSzdRTzcw.html
http://hissi.org/read.php/news/20160422/MFZQSldINkcw.html
http://hissi.org/read.php/news/20160422/dkNIQUhjaXEw.html
http://hissi.org/read.php/news/20160422/YmtsMmpsbjMw.html
http://hissi.org/read.php/news/20160422/SS8xdHNIRGIw.html
872 名前: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 15:23:12.29 ID:wNG2wyxo0.net
まあ、何度繰り返してもリテラは捏造を行ったし
何一つ釈明出来ていない
米軍のオスプレイは被災者の役に立っているし、自衛隊も援助活動を行っている
米軍の援助には感謝の言葉しかないし、自衛隊の活動にも賛辞を贈りたい
リテラは全く信用のならないマスコミであり、災害を政治利用しているのは民進党、共産党、その取り巻き
リテラもその一部。>>869 みたいなのもその類
このスレでの結論
888 名前: キングコングラリアット(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:45:56.01 ID:eg0eq3TX0.net
廻せるチヌークを全部廻してもまだ足りないからオスプレイも使ってんだろ
889 名前: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/[、] 投稿日:2016/04/22(金) 20:48:37.90 ID:8rRHUxYP0.net
>>888
そういうこと
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2016/04/22f.html
自衛隊の航空機は125機投入されてる
内訳は明示されてないけど、フル活用だろこれ
890 名前: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/22(金) 22:15:01.68 ID:gCUZWVzR0.net
>>889
ドヤ顔のところ悪いがw
その数字をだすとますますオスプレイを使う理由が薄くなるんだがw
910 名前: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 17:25:28.48 ID:/VpMHYEc0.net
オスプレイ教徒に告ぐ。今すぐチヌーク教に改心せよ、今ならまだ間に合う。
君たちがただの外人好きだという事は分かっている。
繰り返す。今すぐ罪を認めて投降しなさい。
チヌークが正義である。
917 名前: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:39:49.18 ID:N6yJNgNg0.net
>>910
アヴェンジャーの咆哮の前では全て無力ぞ