http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451703033/
1 名前: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:50:33.33 ID:U5BZVVXh0●.net BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kukkuru01.gif
昨年大みそかに放送された「第66回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率が2日、
ビデオリサーチから発表され、
第2部(午後9時〜同11時45分)が関東地区で39・2%(関西43・0%)だった。
前年42・2%を3・0ポイント下回った。
30%台は07年に記録した39・5%以来8年ぶりで、
39・2%は、記録の残る62年以降では最低の数字となった。
第1部(同7時15分)も関東地区で34・8%(関西地区36・8%)と前年の35・1%を0・3ポイント下回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00000020-nksports-ent
12 名前: スパイダージャーマン(福島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:54:41.97 ID:4zWDu2+w0.net
むしろ4割も行ったのか…
アイドル()とかアニソンとかだけでも腹ただしいのに誰こいつレベルの演歌新人枠入れたり、新曲400枚(誤記じゃないw)しか売れない和田アキ子とか出し続けてるからあんなもの見ないわ
公共料金返せや
22 名前: スリーパーホールド(新潟県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:57:13.63 ID:D3hSuSPl0.net
オタアニメは茶の間の空気が歪むからやめろマジで
314 名前: ニールキック(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 13:57:39.68 ID:sLXFivJ60.net
>>22
μ'sが出てくる前に、おもっくそ会場やお茶の間が覚めたよなwwww
μ'sで持ち直し成功したけど、子供向けだからって馬鹿にしてるわアニメコーナーは。歌は本人にしっかり歌わせろ。
27 名前: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:58:53.44 ID:M/T0YsDz0.net
1.芸人は要らない
2.総合司会はベテラン曲アナ1名
3.バックダンサーは人数絞る
4.中継でしか出ない歌手は切る
5.集計は会場のみ
これが最低条件
63 名前: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 12:06:13.42 ID:tXQVkzS20.net
芸人も要らない。
裸でバックダンサーさせるのって、歌手を馬鹿にしてんのか。
81 名前: セントーン(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:10:25.51 ID:X2gmybyM0.net
>>63
芸人が鬱陶しいんだよ
芸人と呼ばれるチンピラが全てにおいて目障り
正月番組が芸人だらけで見るテレビがねーーーーーー
芸人が出てこないのはウィーンフィルのクラシック中継くらいなもん
77 名前: アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:09:38.03 ID:oMJIEVxy0.net
今の10代ってゲス極、セカオワみたいなのしか聴いてないの?
音楽聞かない方がマシなんじゃね(´・ω・`)
122 名前: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:21:21.53 ID:DdQxT+k60.net
>>77
今の若者は
ジャニーズ、AKBグループ、EXILEグループ、アニソン
が好きなやつが多い
それらの次に
セカオワ、ゲスの極み
といったバンドが続く感じ
133 名前: アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:25:04.18 ID:oMJIEVxy0.net
>>122
なんか全体的に薄っぺらいなw
アニソンも昔の名曲じゃない深夜アニメとかなんだろ?
111 名前: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 12:17:28.28 ID:ICBaHd380.net
夕方6時からずっとゆく年くる年でいいのに
148 名前: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:33:23.94 ID:U07NQEDH0.net
一方我らがフジは
164 名前: 張り手(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:39:16.86 ID:+0sRIK+60.net
>>148
同時間帯に放送された番組の視聴率は、日本テレビ
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル 絶対に笑ってはいけない名探偵24時!』が
(18:30〜)17.6%、(21:00〜24:30)15.3%。
フジテレビ『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND−PRIX2015』が(19:00〜)5.0%、(20:45〜)7.3%、(22:30〜23:45)3.7%となっている。
相変わらずダメだなw
154 名前: リバースパワースラム(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:35:12.79 ID:XpmDV0qS0.net
口パクだらけでうんざり
椎名林檎まで口パクで呆れた
271 名前: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 13:30:33.03 ID:vO5XmfAv0.net
>>154
え?椎名林檎も口パクだったんか?
166 名前: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 12:39:32.54 ID:wHiwlWjR0.net
AKBジャニエグザイル芸人いらね
売れてない大御所いらね
事務所とバーターの聞いたこともないグループいらね
歌以外の意味不明なコーナー多すぎいらね
171 名前: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:40:33.41 ID:m9LXMbl+0.net
>>166
それ何も残らなくね?
189 名前: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:46:27.61 ID:StRRKJeq0.net
小林幸子の千本桜は歌じゃなかったな
お経みたいな感じだったわ
どうせならボカロにさせればよかった
281 名前: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 13:37:51.50 ID:DkwakYs40.net
うちは小林幸子だけ見たかなぁ
家族も見たいと言ってたし
歌詞にはちょっと驚いていたw
紅白近年見てないけど口パクってOKだったんか
366 名前: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 14:32:06.39 ID:t2FLMvOU0.net
そもそもこんなもん今でも見てるの誰? ガキども?
中年以降の奴で見てるって余程他に観るものやることないんだなw
中年以降の奴で見てるって余程他に観るものやることないんだなw
371 名前: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 14:36:47.64 ID:vO5XmfAv0.net
>>366
悪い、一年通じてテレビを殆ど見ないオレは紅白〜ゆく年くる年〜さだまさしの一連だけは見てるw
悪い、一年通じてテレビを殆ど見ないオレは紅白〜ゆく年くる年〜さだまさしの一連だけは見てるw
377 名前: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 14:39:42.04 ID:t2FLMvOU0.net
>>371
そういう人もいるんだな ゆく年〜はまだいい
でも紅白を見てて不快にならないのが羨ましい
379 名前: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 14:43:05.99 ID:g7RxmB+10.net
>>377
不快になるって
意識しすぎなんじゃね
どうでもいいって思ってとりあえず定番番組つけてる層は広いだろ
興味ない歌手の場合は真面目に聞かずぼーっとしたり適当に他チャンネル回したり談笑したりで
388 名前: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 14:52:21.46 ID:wHiwlWjR0.net
>>379
意識というか紅白に限らずだらだらテレビ付けてることほんとなくなったわ
どんな番組でも不快なものぶっこんでくるし意識するしないの前に付けてないほうが
精神衛生上よいから必要最小限しかみなくなった
ニュースですら情報バラエティだし
395 名前: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 14:55:55.12 ID:vO5XmfAv0.net
>>388
だからオレは一年通じてテレビを殆ど見なくなったんだよ。
その分、ネットや読書に家族との会話が増えた。
ただ、紅白〜ゆく年くる年〜さだまさしは惰性なんだよね。
380 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 14:44:58.33 ID:2mfPi53k0.net
井上陽水とか吉田拓郎とかアリスとかチューリップとか
その辺の大御所が出てないんだもんな
チャーと世良公則と原田真二の御三家出すとかさ
あるいは山口百恵奇跡の復活!とか
目玉がなさすぎなんだよ
若手は下手くそばかりだし惚れ惚れするような歌は五木ひろしだけだった
394 名前: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 14:55:20.74 ID:jHPvvf4Q0.net
教養ある家庭でもないけど
Eテレの第9しか見るものが無かったのは
日本の文化レベルの貧しさの象徴かな
401 名前: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 14:58:30.65 ID:vO5XmfAv0.net
>>394
年を追うごとにNHKの民放化が酷くなってるような気が。
特にEテレって酷いよね。
E電じゃあるまいし。。。
407 名前: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:01:39.90 ID:wHiwlWjR0.net
>>401
そうなんだよなー
Eテレも芸人だらけ
千原ジュニアとかどこに需要あんだよ
406 名前: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:00:35.82 ID:A7rLDpzn0.net
紅白は
演歌と懐メロ、アニソンだけでいいんだよ
他は出さなくてよい
あのシナリオ、茶番に付き合う(付き合わなくても場違い)
ロッカーやラッパー、フォーク歌手なんて誰が見たいんだよ
411 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:03:53.03 ID:2mfPi53k0.net
>>406
ライブ百戦錬磨のアリスは紅白初観客を立たせたんだぞ
あれは面白かった
414 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:05:39.95 ID:2mfPi53k0.net
今の歌手は生で歌う機会が圧倒的に少なすぎるんだよな
だから成長しない
70年代の歌手とはその辺で差が付いている
416 名前: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:08:52.65 ID:wHiwlWjR0.net
>>414
紅白って昔から口パクOKだったっけ?
普段歌番組で口パクしてる奴が紅白で大惨事って
パターンよくあったから口パク禁止かと思ってたんだがもう今はほとんど口パクなんだな
418 名前: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:10:15.99 ID:A7rLDpzn0.net
今のアイドルも出すべきではないな
音楽はフィーリング、芸能は虚構
アイドルに音楽フィーリングを求めるのは無理
芸能というのは嘘だけに完成度が高くないと白ける、空しいだけ
426 名前: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:19:33.12 ID:g7RxmB+10.net
>>418
アイドルしか売れないわけだし
テレビこそアイドルのためのコンテンツになるのは必然だろ
その理想の音楽に近づけるとそれこそ視聴率に出ないだろうな
445 名前: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 15:42:16.12 ID:A7rLDpzn0.net
>>426
CDが売れている、テレビやCMによく起用される=人気ではないと思う
CDですらそのほとんどは業者とか一部の人間のまとめ買いな訳だし
テレビやCMも事務所の営業力や業者間の融通であって
一般大衆がそれにそこまでマインドコントロールされてるとは思えない
454 名前: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 15:57:37.21 ID:7Hs9xGLE0.net
Superflyがやたら持ち上げられてるけど
そんなに良かった?
どうもああいう張り上げ系は苦手なんだよね
474 名前: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 16:18:01.33 ID:71UXBSji0.net
>>454
録画で確認したけどSuperflyの良さ全然出て無かったけど、あれでも評価がされるなら
他の奴等ってなんなんだよw
511 名前: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 17:12:17.20 ID:UeE/WmGZ0.net
2015年のトリにオワコンのマッチ聖子を持ってくるNHKのセンスの無さ
歌が上手いわけでもないのに
516 名前: アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 17:21:37.36 ID:oMJIEVxy0.net
NHKなんだから森川美穂に歌わせりゃ良かったのにな
525 名前: オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 17:35:33.30 ID:F7flhiAE0.net
>>516
「教室」好き♪
534 名前: アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 17:54:22.68 ID:oMJIEVxy0.net
堀江美都子と水木一郎で忍者キャプター唄って欲しい
551 名前: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 18:27:37.11 ID:5wXSkPCO0.net
>>534
ささきいさおさんが超神機メタルダーを歌うなら次回の視聴を検討したい
602 名前: アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 20:52:48.26 ID:oMJIEVxy0.net
>>551
私の人生は輝いておりませんですハイ(´・ω・`)
555 名前: エルボードロップ(広島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 18:38:27.99 ID:BNj0Wx1u0.net
http://i.imgur.com/SuPWrwv.jpg

ビスケ
683 名前: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 04:01:11.62 ID:PUu17tdx0.net
結局サプライズは何だった?
714 名前: ストマッククロー(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 07:17:11.91 ID:Xlcj/k2GO.net
>>683
AKBに
前田敦子と大島優子のサプライズ出場かな???
796 名前: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 18:13:48.07 ID:PUu17tdx0.net
>>714
NHKはAKBや前田敦子と大島優子が国民的アイドルだと思っていたのか
寒いわ
725 名前: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 08:53:44.57 ID:zK4pUAor0.net
紅白は完全に懐メロ大会にした方がいいよ。
ゴチャゴチャと何人も寄せ集めたアイドルやら、よくわからんバンドが出ても大半の奴は何一つ感情移入できん。
727 名前: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/03(日) 09:00:58.91 ID:cyjw30Wz0.net
>>725
高齢化する日本だけど今の高齢者は既に演歌世代じゃなくなり始めてるだろ?
テレビ以外の娯楽はもう無理な80代後半とかなら演歌世代かもしれんけど。
なのでこれから懐メロと言っても演歌や歌謡曲偏重じゃ年寄りすらそっぽを向く
グループサンズ、フォーク、ロック、アニソン等を入れていかないと。
ビートルズ世代がもう70代に差し掛かってるんだからド演歌偏重じゃ無理
728 名前: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 09:04:24.94 ID:zK4pUAor0.net
>>727
は?何故懐メロ=演歌と決めつける?
730 名前: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/03(日) 09:06:58.96 ID:cyjw30Wz0.net
アニソンコーナーも大きな友達にも本物の子供にも受け入れられるようにしないと
今回のアニソンコーナーじゃ誰得?って感じだし。
アニソンに手を伸ばせばコアな層に触れないわけにはいかなくなるし、
その病巣はNHK職員内部にこそ浸透してるから余計に不可触な感じなんだけどね。
コア層向けは忠実な再現性か拘りが必要だし触れちゃいけない面をぼかせないから難しい。
懐かしアニメも適当な歌手に歌わせるくらいならチャーリーコーセー連れてきた方が視聴率稼げるだろ
実際一度NHKで歌ってくれてるんだし。
そして何よりアニソンコーナーでの子供不在ぶりが酷いんだけど
756 名前: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 10:36:59.32 ID:OEiNhrJD0.net
ももクロきゃりーを排除してバランスが崩れた
763 名前: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 11:47:57.26 ID:6TVE2bW90.net
どうせなら受信料払っている人全員に100人くらいのリストから
どの歌手の歌を聴きたいか選択させて、インターネットで任意で投票できる
ぐらいの仕組みを作ってほしい。
773 名前: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 14:17:13.87 ID:g/uwrvk/0.net
>>763
それやると、高齢のファンが多い
演歌歌手が全滅するだろw
797 名前: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 18:19:33.49 ID:BJxEw6Cm0.net
お前ら紅白見てたのかよ 笑ってはいけない見てたんじゃないの
800 名前: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 18:33:14.70 ID:j2RGcCMM0.net
>>797
BUMPだけ観た
802 名前: ジャンピングエルボーアタック(四国地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 19:26:46.08 ID:lZjMFLtM0.net
>>800も
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
813 名前: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/03(日) 22:17:43.80 ID:7BnXAifS0.net
最高視聴率がミューズなんだろ
なら夏はアニサマ
冬はアニソンオンリーの紅白でいいよ
815 名前: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/03(日) 22:27:57.21 ID:vhd7NZXH0.net
>>813
μ'sのために全力で投票し、知り合い全てに紅組へ投票してもらったが
最高視聴率って、ソースあります?よろ
862 名前: ムーンサルトプレス(熊本県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/05(火) 09:00:19.37 ID:T25bW//T0.net
よく知らんのだけどラブライブってファンは萌豚しかおらんの?
プリパラみたいに幼女ファンおるの?