http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448543657/
1 名前: ミッドナイトエクスプレス(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:14:17.21 ID:+dNyJUm90.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
イタズラする小学生を泣かせたバス運転手の対応に賛辞「ロックだぜ」
25日、あるTwitterユーザーが、バス運転手がイタズラを繰り返す乗客の小学生を泣かせたことを報告し、大きな反響を呼んでいる。
ユーザーによると、バスに乗り合わせた「アホ小学生」が停車ボタンを何度も押し、バスがバス停に停まるたびに笑いながら「間違えました」
「うっそでーす」と降車を撤回するイタズラを繰り返していたそうだ。
すると運転手が、数回目で停車したまま「今ボタン押した人降りて」と一言告げたという。小学生がそれまでどおり「違いまーす」と返したところ、
運転手は「降りるまで発車しないから」と譲らなかったという。この投稿は26日12時の時点で、16000件以上のリツイートと、
7100件以上の「いいね」を集めるなど、ネット上で話題となっている。
都十六@快傑!首置いてけ武将隊 @tutomuV3
帰りのバス、アホ小学生が何度も降車ボタンを押してバスが停まる度「間違えましたーw」「うっそでーすw」を繰り返してたら
数度目で運転士さん停車したまま「今ボタン押した人降りて」「違いまーすw」「降りて。降りるまで発車しないから」「うそ」
「嘘じゃない降りて」「えっええっ」「降 り ろ」
2015年11月25日 20:41
小学生はこの状況に半泣きとなって「ごめんなさい、もうしません」と謝り始めたが、運転手は「でもボタン押したじゃろ
」「早う降りにゃあ他のお客さんに迷惑じゃろ」と取りつく島もない。このやり取りを目の当たりにしたユーザーは「ガキ相手だろうが血も涙もない。
ロックだぜ」と運転手に賛辞を送っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10877466/
3 名前: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 22:15:22.50 ID:zscmd8eG0.net
作り話ぽいなw
504 名前: タイガードライバー(岐阜県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 09:04:04.87 ID:TOw0eHao0.net
>>3
まぁバカッターだし十中八九ウソだろうな
時間厳守のバスの運転手がこんな真似する訳がない
こんな事したらガキではなくむしろ運転手に怒りの矛先が向くからな
10 名前: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:18:14.07 ID:dR4A2CRf0.net
公共機関を使う以上、子供も大人もないんだよ
運転手責めるなら、ガキの親も一緒に乗せろ
87 名前: ジャンピングエルボーアタック(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 22:39:13.74 ID:lwSKKSoQ0.net
>>10
お前の所の交通機関って子ども料金ないの?
11 名前: リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 22:18:14.69 ID:FF5JKkqt0.net
最近、なめたガキが多すぎる
体罰を禁止した教育のツケやで
17 名前: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:19:08.78 ID:1xoOvK/F0.net
しかし他に客は居なかったってオチだろ
274 名前: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 00:34:03.63 ID:g1Lbhxwa0.net
>>17
次のバス停で待ってる人の事忘れてるだろう低脳
18 名前: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 22:19:13.95 ID:MgStx+F/0.net
このガキは
京都市営バスでも同じ事できるの?
22 名前: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:19:37.50 ID:9Zd1efJu0.net
こういう作り話を投稿するのって、なんて病気?
44 名前: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 22:25:39.90 ID:7ZCK6Zth0.net
>>22
なんでも作り話にみえる病
なんでも作り話にみえる病
34 名前: アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:22:53.08 ID:913OZ8Yk0.net
これは教育
ほんとに降りるまで粘ったらアウトだが、少しは思い知らせないとね
36 名前: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:23:05.54 ID:EvWWKYqb0.net
つーかもし実話なら運転手じゃなく周りの大人がなんとかしろよ
165 名前: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:17:55.87 ID:gQOMTidV0.net
>>36
他人に躾を任せるバカ親ですか?
49 名前: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 22:27:28.39 ID:oFovY34t0.net
これはいいね!もちろん押したとこまでの金もガキから取ったんだろうな?
52 名前: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:28:59.73 ID:swZ/63Nx0.net
これって威力業務妨害になるの?(・ω・`)
97 名前: レッドインク(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 22:42:42.43 ID:HP4vcjj4O.net
>>52
小学生が偽計業務妨害で逮捕になる。
運転手を騙して バス運行に支障をきたしたわけだから
69 名前: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:34:26.92 ID:0HxPa2Oa0.net
そもそも運転手は迷惑行為した客は乗車拒否する権限あるから。
80 名前: ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 22:37:08.79 ID:7bzJfToj0.net
たかが子供のいたずらに大人気ねーな
131 名前: キャプチュード(沖縄県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:05:06.50 ID:dgL6u7/k0.net
>>1
> 小学生はこの状況に半泣きとなって「ごめんなさい、もうしません」と謝り始めたが、運転手は「でもボタン押したじゃろ
> 」「早う降りにゃあ他のお客さんに迷惑じゃろ」と取りつく島もない。このやり取りを目の当たりにしたユーザーは「ガキ相手だろうが血も涙もない。
> ロックだぜ」と運転手に賛辞を送っている。
許さない運転手はクソだな
日本人は「許す」ことを教えられてないのが悪い
> 小学生はこの状況に半泣きとなって「ごめんなさい、もうしません」と謝り始めたが、運転手は「でもボタン押したじゃろ
> 」「早う降りにゃあ他のお客さんに迷惑じゃろ」と取りつく島もない。このやり取りを目の当たりにしたユーザーは「ガキ相手だろうが血も涙もない。
> ロックだぜ」と運転手に賛辞を送っている。
許さない運転手はクソだな
日本人は「許す」ことを教えられてないのが悪い
149 名前: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:09:52.66 ID:jG02GguK0.net
>>131
ちょろっと謝っただけで許されたら後で舌を出すのがクソガキだよ
ちゃんと罰を与えなきゃならない
168 名前: キャプチュード(沖縄県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:18:32.18 ID:dgL6u7/k0.net
>>149
> >>131
> ちょろっと謝っただけで許されたら後で舌を出すのがクソガキだよ
> ちゃんと罰を与えなきゃならない
そして許されず大人になってやってるのが2chなのかお前?w
136 名前: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:06:03.71 ID:7Iyhrl5e0.net
ネタだろうが、もし事実なら、より厳しく怒られるのは運ちゃんの方だよ。
ベルが鳴った以上、客を降ろすための確認をする必要がある。
いたずらだと判明しても、運ちゃんは淡々と実行しなければならない。
数回繰り返されたあと、子供たちに注意を行うのは当然だとしても、
強制的に降ろしたり、他の乗客の迷惑になるようなことをしてはいけない。
学校の先生と同じで、警察官、裁判官、刑の執行官をひとりでやってはいけない。
ごめんなさい と謝った時点で、どんなに腹が立っていても
淡々と仕事を続行しなければいけない。
ベルが鳴った以上、客を降ろすための確認をする必要がある。
いたずらだと判明しても、運ちゃんは淡々と実行しなければならない。
数回繰り返されたあと、子供たちに注意を行うのは当然だとしても、
強制的に降ろしたり、他の乗客の迷惑になるようなことをしてはいけない。
学校の先生と同じで、警察官、裁判官、刑の執行官をひとりでやってはいけない。
ごめんなさい と謝った時点で、どんなに腹が立っていても
淡々と仕事を続行しなければいけない。
153 名前: ボマイェ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:11:23.01 ID:uO610KCF0.net
>>136
何されても謝られたら許すの?
すげーなお前w
何されても謝られたら許すの?
すげーなお前w
164 名前: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:17:14.21 ID:7Iyhrl5e0.net
>>153
権限の範囲内でできることをやるだけ。
バスの運ちゃんとして、いたずらした子供たちに注意するのは当然のこと。
あまりにひどい場合は警告して、会社のルールや法律に基づいて
降ろすことができるか会社と要相談。
どんなに怒っていても、謝罪した時点でもうできることはないので
仕事を続けるまで。
別に子供たちは悪くないと言っているわけじゃない。
子供たちにはそれなりの罰が必要だろう。
しかし、>>1の対応は運ちゃんとしては最悪なので、より厳しく怒られるのは
運ちゃんの方だと書いたまで。運ちゃん自身が罰を与えてはいけない。
権限の範囲内でできることをやるだけ。
バスの運ちゃんとして、いたずらした子供たちに注意するのは当然のこと。
あまりにひどい場合は警告して、会社のルールや法律に基づいて
降ろすことができるか会社と要相談。
どんなに怒っていても、謝罪した時点でもうできることはないので
仕事を続けるまで。
別に子供たちは悪くないと言っているわけじゃない。
子供たちにはそれなりの罰が必要だろう。
しかし、>>1の対応は運ちゃんとしては最悪なので、より厳しく怒られるのは
運ちゃんの方だと書いたまで。運ちゃん自身が罰を与えてはいけない。
172 名前: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:20:37.38 ID:jG02GguK0.net
>>164
運行の妨害をしてくる悪質な客を強制的に降ろすのは運転士に認められた権限だけど
175 名前: ボマイェ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:21:11.80 ID:uO610KCF0.net
>>164
会社のルールや法律に基づいて降ろす事が出来る状況なんだけど
後は運ちゃんが自己責任でやってる事なんだからお前が口出す事じゃ無いだろうよ
お前なんかよりよっぽど事情にも詳しいプロだぞ
177 名前: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:23:14.04 ID:7Iyhrl5e0.net
>>172 >>175
子供相手にどこまでできるか不明だが、
謝罪がなければ降ろすことはできたかもしれない
謝罪後も大人気なく、ほれ、押しただろ、降りろや という流れがよくない。
論旨はそこ。
170 名前: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/26(木) 23:19:44.97 ID:/pxh+hA80.net
オレが初めて叡山電車に乗った時の会話
車掌「あなたが入ってきた所は出口だよ」
オレ「あっすいません」
車掌「降りて」
オレ「え」
車掌「降りて」
もう乗っちゃったんだし良いじゃんと思いつつ、降りて入り口から入ろうとする
オレが降りた瞬間そのまま出発する叡山電車
オレ呆然
京都ではバスとタクシーでもけっこう痛い目にあった
京都はいい人はとても暖かく親切なんだけど冷たい人は絶対零度なぐらい冷たい
184 名前: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/26(木) 23:24:36.96 ID:PxZrKT+w0.net
子供と言っても金払ってるんだから客を邪険に扱うのはよくないな
最近はお客様は神様という言葉を知らないやつが増えて困る
389 名前: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 05:49:52.39 ID:T5nR5RoX0.net
学校と名前を聞いて親に損害賠償を請求、までやって完全な対応
まあネタも子供の反応も本当だとしたら、ここまででいい
親がモンペでも複数客に迷惑掛けたならグウ音だろうw
まあネタも子供の反応も本当だとしたら、ここまででいい
親がモンペでも複数客に迷惑掛けたならグウ音だろうw
390 名前: 足4の字固め(岡山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 05:54:47.39 ID:F98nfgsj0.net
>>389
どんな損害が発生したのか?
どんな損害が発生したのか?
393 名前: リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 06:02:22.07 ID:IF/NDnDE0.net
>>390
運行妨害
運行妨害
401 名前: 足4の字固め(岡山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 06:10:57.09 ID:F98nfgsj0.net
>>393
何も運行妨害などしていないが?
404 名前: リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 06:13:37.64 ID:IF/NDnDE0.net
>>401
不必要にバスを停車させてるだろ
そのせいで運行ダイヤに乱れが生じるだろ
411 名前: 足4の字固め(岡山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 06:20:41.89 ID:F98nfgsj0.net
>>404
全ての駅の乗客を乗せたり降ろしたりするのが本来の業務
停留所に数カ所停まってダイヤが乱れるなら元のダイヤが不適切
ボタンを押したのは間違いと伝えていてイタズラと決めるのは一方的な解釈
627 名前: デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 18:18:35.90 ID:MYzJst5t0.net
>>390
嘘と毎回宣言しながら各停停車強要
車長と他の客両方甚大だろ
629 名前: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 18:21:39.89 ID:viPnn90w0.net
>>627
>>411
632 名前: デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 18:39:03.69 ID:MYzJst5t0.net
>>629
>嘘と毎回宣言しながら
>他の客
495 名前: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 08:53:00.51 ID:qdW77w0Z0.net
昔は路線バスの運転手ってなんか良いなと思ってたが
最近は車いすの乗降までやらなくちゃいけないからやりたくない職業になった
あんだけ手間と時間をかけさせておいて当人はありがとうすら言わないで当然って顔してるんだもんな
513 名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 09:15:09.50 ID:10Dm6XKF0.net
>>495
最近は福祉の仕事みたいな状況だぞ。俺なんか東京の私鉄系バス会社で運行管理
やってるけど、高齢者用無料パスを東京都が出してくれているおかげで昼間なん
かは家から追い出された徘徊老人なんかも乗ってきて酷い状態。
オムツ付けて糞漏らしながら乗られたりとかで古い団地の路線とかは人身事故背
負って乗っているような感じ。
通常のブレーキでも高齢者とか転倒して骨折すれば交通事故扱いで運転手の免許
に傷がつくんだからたまらないだろ。
どこでも募集してるけど、こんな不条理な世の中じゃあ運転手不足が解消するわ
けない。
505 名前: ムーンサルトプレス(広島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 09:04:21.94 ID:4lmbFiaB0.net
前半は支持するが半泣きになって謝ったんなら運行再開せんと
待ってる人も居るんだし
549 名前: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 10:31:12.65 ID:EzdWtek40.net
>>505
ソース見れば判るが当然発車してガキも泣きながら目的地まで乗ってったそうだぞ
この投稿者はマジで降ろせばよかったのに的な事書いてるけど俺はこの対応で正しいと思う
553 名前: ボマイェ(岩手県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/27(金) 10:52:33.90 ID:KLZkAVFE0.net
そもそも>>1のような小学生なんて見ないな
今時の小学生は人前で馬鹿な事しないでしょ
554 名前: ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 11:03:10.25 ID:NUuvVbzm0.net
>>553
大人がやってりゃ真似る子供は当然出るでしょ
TVのCMでシャアのヘルメット被った坊やが契約不履行を薄ら笑ってんだから
「これで良いんだ」と思えば、小学生だけじゃ無く追随する連中は出てくる。
可能なら本当にその駅で降ろして泣きながらでも家に帰らせる、
運転手の対応は正しいとし、他の運転手も同じ対応をする事にして、
乗客や社会もそれに同意し運転手の立場を守る。べきだが。
その降ろした子供って本当にただのガキか?って所に暗黒は有るわな
647 名前: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 20:23:12.74 ID:CZmTOny70.net
自分の家は終点だからバスのボタン押したくてたまらなかった
で、押したら当然親に叱られて「押したんだから降りるよ」って言われた
降りたらまた叱られて、そこから家まで歩きになるんだと理解した途端に涙があふれて止まらなくなった
降りるときに運転手が「おかあちゃん別にええで」と言ったあと
自分に向かって「もうせえへんよな?なっ?」と言ってくれたが
降りた
家に帰ったら、買って貰ってたアイスがとけててさらに泣いた