http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437626689/
1 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 13:44:49.12 ID:90Wxf2fH0●.net BE:659060378-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
核ミサイル 保有数
アメリカ 2702発
ロシア 4834発
中國 186発
イギリス 160発
フランス 300発
グラフ
http://i.imgur.com/RRDiIm1.jpg

核ミサイル
http://i.imgur.com/SebtnTu.jpg

5 名前: タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 13:46:13.07 ID:vv2B0v1H0.net
ブサヨに聞きたいわ
679 名前: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:37:12.85 ID:ddhE+hAz0.net
>>5
だから9条をたてに外交と経済で戦えって言ってんじゃん。
お前らクソウヨどもが尖閣国有化したりして挑発するくせに核保有しないとか中途半端なことやってるからこうなってんだよ!
ネットで唸ってるだけじゃなくてたまには積極的に行動してみろよ陰険玉なし引きこもりカマ野郎がwww
だから9条をたてに外交と経済で戦えって言ってんじゃん。
お前らクソウヨどもが尖閣国有化したりして挑発するくせに核保有しないとか中途半端なことやってるからこうなってんだよ!
ネットで唸ってるだけじゃなくてたまには積極的に行動してみろよ陰険玉なし引きこもりカマ野郎がwww
682 名前: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:39:40.63 ID:YIk33YEC0.net
>>679
俺がわからんのは、外交と経済って部分は同意できるんだけど
何をどうやったら9条が外交と経済の役に立つかがわからん
俺がわからんのは、外交と経済って部分は同意できるんだけど
何をどうやったら9条が外交と経済の役に立つかがわからん
695 名前: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:48:55.33 ID:ddhE+hAz0.net
>>682
9条を心の中の「芯」にするのさ。外交や経済で能力を発揮する有能な人達だって信念がなければ行動できない。
「俺たちに攻撃してみろ。世界中が敵になるぞ」ぐらいの信念をもって仕事をするには「戦争をしない」という約束が最高法規になっていることを誇りにしなきゃ!
だから9条が必要なのさ!
9条を心の中の「芯」にするのさ。外交や経済で能力を発揮する有能な人達だって信念がなければ行動できない。
「俺たちに攻撃してみろ。世界中が敵になるぞ」ぐらいの信念をもって仕事をするには「戦争をしない」という約束が最高法規になっていることを誇りにしなきゃ!
だから9条が必要なのさ!
697 名前: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 21:51:14.46 ID:Rui10YNd0.net
>>695
世界中に良いように振り回されるの間違いだ…
戦争が起きないことと軍事力を背景にした外交が出来ない不利益は矛盾しない…
バカめが
702 名前: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 21:58:42.42 ID:ddhE+hAz0.net
>>697
振り回されないようなしたたかな外交技術を身につければいいんじゃね?
核を持てないなら核を持ってるアメリカ様がその国のために反撃せざるをえないような国になればいいんじゃね?
結局今の日本は理想が叶わないので戦争も視野に入れますっていう負け犬の発想だよね。退化だよ退化。かっこわりぃwww
726 名前: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 22:31:17.10 ID:LJKKtrOl0.net
>>702
負け犬というが、相手に媚びへつらうような態度をするほうが負け犬だろ
まるで朝鮮人と同じ発想だな
本当に同じ
チョーン
730 名前: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 22:42:26.13 ID:ddhE+hAz0.net
>>726
どこらへんが媚びてんだ?おれお前と違って娼婦じゃないからわかんねーや。ひょっとしてアメリカに媚びてるってこと?
そう言う意味でいったんじゃないけど売春婦には媚びてるように見えるのかな?
6 名前: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 13:46:16.00 ID:EFCc4TD20.net
核抑止力を認めるんですね?
では、日本も核抑止力を持たなければなりませんね
16 名前: 超竜ボム(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 13:48:43.12 ID:vhDRxyij0.net
>>6
基地の場所はすでに分かってて
日本の護衛艦はなぜかどうして偶然だろうけど
トマホークの発射が出来る
203 名前: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:43:13.10 ID:rVZyZSkP0.net
>>16
トマホークに搭載可能な弾頭の火力で、ICBMのミサイルサイロって壊せるの?
9 名前: シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 13:47:08.64 ID:cJXzbfNx0.net
勝てないが
相手も無傷ではない
ダムをだな
59 名前: ファルコンアロー(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 13:59:46.56 ID:N+2abo0g0.net
>>9
巡航ミサイル無いだろ
20 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 13:50:28.88 ID:NfFB9PJd0.net
核は使った方も負ける兵器
263 名前: カーフブランディング(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:03:10.73 ID:SKC6vveh0.net
>>20
使って負けた国あんの?
761 名前: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 23:44:40.95 ID:LJNvjvRr0.net
>>20
付け加えるから、先に使った方が負けってことだな
報復の核の方が10000倍恐いからな
28 名前: トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 13:52:53.85 ID:Kak0+CQV0.net
日本は国境が陸続きじゃないから核打つにはもってこいの島国。
風向きを考慮して打ち込めば他国に被害はほとんどない。
アメリカも中国が核打つ時は事前に情報をつかんで
最低限の被害を受ける準備はするだろう。
いままでそうしてきた様に・・・
30 名前: ジャストフェイスロック(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 13:52:56.16 ID:PXFBS1ZZ0.net
この監視社会で核兵器はつかえないしな。
使えば世界が敵になり国は崩壊する。
かつてほど抑止力も牽制力なくなった核兵器は維持するのに金がかかって意味合いが薄れている。
84 名前: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:05:14.78 ID:R1bWb0Zu0.net
>>30
敵を日本を核攻撃したくらいで中国が崩壊するわけないだろ。
バカじゃね。
核攻撃なんてやったもん勝ちに決まってるだろ。
だれも、報復できないよ。
誰が中国を崩壊させらるんだよ。
核報復で相打ちできる国以外でそんなことできる国ねえよ。
でも世界のどこにも日本のために中国に核攻撃する国なんてないよ。
北朝鮮でさえ崩壊しないのに。
98 名前: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:10:31.77 ID:DlI/xGKM0.net
>>84
核を使うに見合う利益があるかどうかだな。核保有国が核使用すれば世界中で核武装ブームが起こる。
その核はすべて中国に向けられる。
核使用しても相手が降伏しなければ戦争は続くわけで、先制核使用した以上何されてもかまわないと言う事になり逆に滅ぼされる可能性もある。
34 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 13:53:43.89 ID:ebFb2ozB0.net
いや通常兵力でも勝てないから
朝鮮戦争時ですら米軍と拮抗したんだし
51 名前: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 13:57:51.42 ID:Hg2s6UBp0.net
脅しの道具だからこそ存在価値があるモノ
使用するなら発射した瞬間から全人類の敵となる覚悟が必要
要するに使うわけがない
52 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 13:57:56.49 ID:E7WswCc/0.net
http://i.imgur.com/k5iAa3l.jpg

戦いは数だよ兄貴イ!!
67 名前: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:01:05.56 ID:z16Y4jfO0.net
>>52
数だけ見たら制海権、制空権完全にとられるな
55 名前: 16文キック(宮崎県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 13:58:26.40 ID:c4u9BSE00.net
今のご時世、一発でも使ったらその国は終わり
まぁこっちも何十万何百万の、何年もの被害が出るけど
64 名前: ブラディサンデー(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:00:26.79 ID:cqEdIBcz0.net
>>55
二発も使った国が世界で一番豊かなのは
どう説明するんです?
80 名前: スパイダージャーマン(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:03:55.31 ID:ROGJHSVV0.net
日本としての最良はアメリカも中国もロシアも滅ぶ事なんだけどね
まぁ不可能だわな
94 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:09:17.03 ID:ebFb2ozB0.net
ベトナムもフィリピンも自国で近代兵器を作れない
いくら寄せ集めても何の役にも立たん
105 名前: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:15:11.14 ID:DlI/xGKM0.net
>>94
そんなんだから中国の負けは確定なんだよ。
アメリカがカナダやメキシコと敵対してたら今のような超大国になれたかどうか。
100 名前: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:10:43.72 ID:E7WswCc/0.net
でも、おじちゃん達に質問するけど
相互確証破壊(MAD)で核による平和が保持されているならなぜ
アメリカの核の傘の中にいる日本は韓国や中国に領土ぶんどられているのかな?
あれれ?おっかしいゾォ?
つまり、アメリカは日本は守るつもりがないのかなぁ?
118 名前: トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:19:41.86 ID:Kak0+CQV0.net
ワシントン(中国)が桜の木(日本)を切ったことを正直に話したとき
彼の父親(世界各国)はすぐに許しました。何故だか分かりますか?
120 名前: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:20:07.70 ID:JJ35vvXg0.net
日本が集団的自衛権を持つことによりアメリカは出てくるしか無いんだよね。
130 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:23:30.86 ID:ebFb2ozB0.net
>>120
それがアメリカの国益になればね
天秤にかけて判断するだろね
自国の国益より日本を優先することはないよ
日本の国益を優先したように見えたとしてもそれは自国の国益にかなう場合のみ
140 名前: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:25:47.42 ID:JJ35vvXg0.net
>>130
それがオッケーな関係なら日本はアメリカの戦争に巻き込まれることも徴兵されることも
無いから安心だね!!
147 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:28:38.27 ID:ebFb2ozB0.net
>>140
おまえの言ってる意味がよくわからんが、
おれの意見に同意したってことでいいの?
133 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:24:04.56 ID:QWuVP+000.net
おじちゃん達に質問するけど
日本も日本海側に原発がたくさんあるよね
なんでそれが中国の脅威にならないの?
あれれ?おっかしいゾォ?
日本も日本海側に原発がたくさんあるよね
なんでそれが中国の脅威にならないの?
あれれ?おっかしいゾォ?
137 名前: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:25:25.25 ID:pOcb6Gno0.net
>>133
何が?
日本はとっくに中国の仮想敵だぞ?
何が?
日本はとっくに中国の仮想敵だぞ?
146 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:28:11.73 ID:QWuVP+000.net
>>137
つまり、撃てば原発も巻き込み
死の灰は中国にも降り注ぐ
なのに日本に向けて撃つという想定がおかしいんじゃないの?
僕、子供だからわかんないけどォw
つまり、撃てば原発も巻き込み
死の灰は中国にも降り注ぐ
なのに日本に向けて撃つという想定がおかしいんじゃないの?
僕、子供だからわかんないけどォw
155 名前: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:29:55.34 ID:pOcb6Gno0.net
>>146
ほお
日本の原発壊したら中国にも死の灰が降り注ぐのか
初耳だわ
妄想力がたくましいガキだな
143 名前: ツームストンパイルドライバー(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:26:19.76 ID:vFTZVFYp0.net
日本を先制で核攻撃したら世界が中国を潰す絶好のチャンスになる
中国を焦土と化せば中国が大量に保有する各国の国債を償還しなくてよくなる(適当)
アメリカを初めとする先進各国にとっては万々歳だろ
そういう意味ではアフリカや東南アジアの発展途上国も債権放棄狙いで賛成に・・・
中国を焦土と化せば中国が大量に保有する各国の国債を償還しなくてよくなる(適当)
アメリカを初めとする先進各国にとっては万々歳だろ
そういう意味ではアフリカや東南アジアの発展途上国も債権放棄狙いで賛成に・・・
159 名前: トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:30:50.42 ID:Kak0+CQV0.net
>>143
核って1発撃てば終了じゃないんだよ。
もし、他国に撃つ国が現れたら他の国も危ないわけ。
そして遺憾の意なら攻める意思がないから打ち込まれる心配がないけど
撃った国に攻めるとなるとその国めがけて核を撃つ可能性があるワケ。
そうなると他国のために自国を危険にさらす国がどこにあるのか?
これが心配なわけ。
核って1発撃てば終了じゃないんだよ。
もし、他国に撃つ国が現れたら他の国も危ないわけ。
そして遺憾の意なら攻める意思がないから打ち込まれる心配がないけど
撃った国に攻めるとなるとその国めがけて核を撃つ可能性があるワケ。
そうなると他国のために自国を危険にさらす国がどこにあるのか?
これが心配なわけ。
171 名前: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:33:44.83 ID:3bbKjG320.net
>>159
米軍基地やられて黙ってるとは思えないが
米軍基地やられて黙ってるとは思えないが
173 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:34:29.70 ID:QWuVP+000.net
>>171
お詫びに台湾やれば黙るんじゃないの?
お詫びに台湾やれば黙るんじゃないの?
188 名前: テキサスクローバーホールド(静岡県【14:28 静岡県震度1】)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:40:48.20 ID:pOcb6Gno0.net
>>173
福島の原発がいくつか壊れたけど、中国に死の灰とやらは降ったのか?
福島の原発がいくつか壊れたけど、中国に死の灰とやらは降ったのか?
193 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:41:41.69 ID:QWuVP+000.net
>>188
僕、ガキだからわかんないやw
201 名前: テキサスクローバーホールド(静岡県【14:28 静岡県震度1】)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:42:46.86 ID:pOcb6Gno0.net
>>193
ざっけんなよw
おまえが言ったんだろう
>>146読み直せや
205 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:43:32.46 ID:QWuVP+000.net
>>201
おじちゃん、地震大丈夫?
209 名前: テキサスクローバーホールド(静岡県【14:28 静岡県震度1】)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:44:07.95 ID:pOcb6Gno0.net
>>205
はあ?
逃げてんじゃねーよボケ
214 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:44:56.56 ID:QWuVP+000.net
>>209
おじちゃん怖いw
ジャイアン守ってw
224 名前: テキサスクローバーホールド(静岡県【14:28 静岡県震度1】)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:46:22.19 ID:pOcb6Gno0.net
>>214
汚ねえ野郎だなクズ
180 名前: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:38:16.04 ID:34F+xNcL0.net
>>143
アメリカの核の傘は幻想だと思うけどね。
中国が日本に核を撃ったとする。
その報復にアメリカが中国に核を撃つのか?
アメリカが中国に核を撃ったら、中国がアメリカ本土に核を撃つ可能性が高い。
アメリカの政治家は、自国に核を撃ち込まれてでも、日本の代わりに撃ってくれるのか?
条約ではそうなっているのかもしれんが、本当にその決断をするのか?
俺はそこまで信用できない。
アメリカの核の傘は幻想だと思うけどね。
中国が日本に核を撃ったとする。
その報復にアメリカが中国に核を撃つのか?
アメリカが中国に核を撃ったら、中国がアメリカ本土に核を撃つ可能性が高い。
アメリカの政治家は、自国に核を撃ち込まれてでも、日本の代わりに撃ってくれるのか?
条約ではそうなっているのかもしれんが、本当にその決断をするのか?
俺はそこまで信用できない。
208 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:43:47.32 ID:b4+lsBvU0.net
>>180
そもそもアメリカの前に日本に核を撃つ意味が無い
無傷のアメリカから数百発の核弾頭が飛んできたら中国だって為す術がないのはわかってる
戦術的に使うにはコスパ悪すぎんだよあれ
220 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:45:18.62 ID:I2HChsKq0.net
>>208
日本に迎撃システム有るから先に日本落とさないとダメやん
228 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:48:05.23 ID:b4+lsBvU0.net
>>220
迎撃システムは日本以外にもあるし日本以外も同時にやらなきゃ意味が無い
そんなことしてる間にアメリカに核弾頭撃たれてしまうだろう
237 名前: ジャンピングDDT(愛媛県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:51:57.97 ID:UrLArCip0.net
>>180
日本はアメリカからすると本土絶対防衛の前線防衛基地
アメリカからしても重要な土地であり守るべき土地
日本はアメリカからすると本土絶対防衛の前線防衛基地
アメリカからしても重要な土地であり守るべき土地
240 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:53:48.98 ID:I2HChsKq0.net
>>237
ただ 核の応酬に巻き込まれても日本守る気は無いと思う
アメリカも安保は日本が日本の施政下にある状態のみって限定だから
275 名前: ジャンピングDDT(愛媛県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:05:46.16 ID:UrLArCip0.net
>>240
韓国からのアメリカ軍(国連軍?)の撤退が控えているし日本は文字通り最後の砦
本土攻撃を神経質なまでに嫌がるアメリカとしては失う事は考えていない
ただ中国との経済的な結びつきもあるのである程度の紛争事案は日本だけで解決出来る力を持てと言っている訳だ
最近の各地の埋め立てにアメリカも文句を言っているのは即ち軍事施設としての使用がみえみえでミサイル防衛システムに深刻な障害となりそうだからだ
290 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:11:09.44 ID:I2HChsKq0.net
>>275
あの辺りで日本が独自に紛争解決しようとすると不安定な地域になって経済に悪影響出るけど
その辺りはアメリカは解ってんのかな?
アメリカが出ても不安定な地域になるよねぇ
一気に勝負決めないと
248 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:56:35.15 ID:ebFb2ozB0.net
>>237
日本の基地を失ったって米国本土防衛にはまったく問題ないよ
米国が日本に欲しいのはアジア世界へのゲートとして補給中継基地
日本の基地を失ったって米国本土防衛にはまったく問題ないよ
米国が日本に欲しいのはアジア世界へのゲートとして補給中継基地
249 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:57:38.78 ID:I2HChsKq0.net
>>248
因みに日本には米軍基地は50以上(極秘は含めてない)ある
273 名前: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:05:25.46 ID:JJ35vvXg0.net
>>248
太平洋を中国空海軍が自由に闊歩することをアメリカは良しとしないよ。
太平洋の覇権争いほど金が掛かりアメリカにとって大きな脅威となるから
日本で封じ込めるのはアメリカの国益にもなるんだよ。
太平洋を中国空海軍が自由に闊歩することをアメリカは良しとしないよ。
太平洋の覇権争いほど金が掛かりアメリカにとって大きな脅威となるから
日本で封じ込めるのはアメリカの国益にもなるんだよ。
288 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:10:44.38 ID:ebFb2ozB0.net
>>273
本土防衛という観点からそういってるだけだから
太平洋の制空権制海権ということは観点ではない
それにねハワイという強力な軍事基地があるんだよ米国には
本土防衛という観点からそういってるだけだから
太平洋の制空権制海権ということは観点ではない
それにねハワイという強力な軍事基地があるんだよ米国には
337 名前: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:22:21.79 ID:JJ35vvXg0.net
>>288
日本失ったらハワイやグアムが前線になるんだよ?
それよりも日本の内側で押さえつけてたほうが有効なのは
バカでも分かるだろ。
345 名前: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:24:28.34 ID:Du/0e6z00.net
>>337
オバマはまだまだ譲歩するつもりらしいが?
日本はAIIBではしご外されたら厳しいぞ?
アメ公の風見鶏ぶりは芸術の域だからな
148 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:28:38.32 ID:I2HChsKq0.net
安保は核の傘だけど
アメリカが条約守るか知らん
172 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:34:12.27 ID:b4+lsBvU0.net
>>148
そう、今まではそういう危険があった
日本はアメリカを守らないけどアメリカが一方的に守りますっていう状態だったから
緒戦はともかく日本の支援を受けられないアメリカの被害が大きくなれば、
アメリカの国内世論に耐えられなくなり撤退する可能性があった
それを防ぐためにこの前通したのが安保法案なわけよ
154 名前: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:29:35.67 ID:J8GAmOJl0.net
戦略核で全面先制攻撃されたら無理
戦術核を沖縄、九州に1、2発程度なら一時的には部分占領される可能性はあるが再奪は可能
また、戦術核を撃たれて米国が同等の核反撃しなかった場合、核の傘による抑止力同盟は瓦解するから
その時は核クラブやIAEAに遠慮する事なく核開発出来る
通常兵器戦なら領土防衛は可能
ただし現状では中国本土の拠点への攻撃オプションが限定されてるから領土防衛に特化するしかない
早急に遠距離打撃能力整備は必要不可欠
167 名前: セントーン(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:33:04.76 ID:Ngzpb1tF0.net
ベトナムは米国に勝ったが?
177 名前: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:35:42.94 ID:V1u/dylf0.net
>>167
ベトナム一国で勝ったみたいな論調はいただけないなあ
中国とロシアの潤沢な武器供与と軍事顧問団全面協力あってのベトナム勝利だろ
253 名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:59:04.51 ID:9zOwLaIt0.net
>>177
ベトナムは、日本軍撤退と同時に帰って来た旧宗主国のフラン軍と独立戦争を開始。
残留した日本軍将校、兵士、武器弾薬と共にベトミン軍として戦闘を開始。
54年にディエンビェンフーの戦いでフランス軍を殲滅したんだよ。
直後にドミノ倒しの様なインドシナ半島の共産化に驚いたアメリカが介入。
ラオスとカンボジアに跨り、地の利を生かし、ゲリラ戦に徹したベトミン軍改めベトコン軍に翻弄されて敗れた。
後に、中国人民解放軍30万人が背後からベトナムを攻撃したけれど一瞬で返り討ちにされたくらいに強かったw
191 名前: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:41:23.62 ID:b2luC4Gw0.net
イスラエル持ってるんだな
isis相手に使えよ
221 名前: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:45:36.25 ID:/VX3UJn80.net
三峡ダム破壊すれば勝つるって中国が言ってたぞ
227 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:47:32.29 ID:I2HChsKq0.net
>>221
戦闘には勝てるけど
共産党が負け認めなきゃ戦争には勝てないんだよ
共産党は中国人全員が死んでも負け認めないでしょう
250 名前: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:57:52.82 ID:jKi4aruk0.net
日本は核シェルター作るしかないな
252 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 14:58:41.90 ID:I2HChsKq0.net
>>250
東京にはアリの巣の様に地下鉄走ってるやん
255 名前: ボ ラギノール(アメリカ合衆国)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 14:59:46.73 ID:WVNFOKHT0.net
鎮國利器︰中國戰略彈道導彈部隊詳解(組圖) - 倍可親全球快訊
https://web.archive.org/web/20121123211421/http://news.backchina.com/viewnews-27507-big5.html
二炮各導彈基地一覽表
51基地 ,轄4個導彈旅,司令部駐地遼寧沈陽,以中遠程彈道導彈為主。
806旅︰111陝西韓城DF31 目標︰美國
810旅︰113大連金州DF3A 目標︰日本、韓國
816旅︰115吉林通化DF15 目標︰日本
822旅︰117山東萊蕪DF21C(2000年組建)目標︰日本
806旅是第二個裝備DF31的導彈旅,810旅是最後一個裝備DF3A的導彈旅。
55基地,轄4個導彈旅,司令部駐地湖南懷化
803旅︰311湖南靖州DF5乙 目標︰美國
805旅︰313湖南通道DF5甲 目標︰美國
814旅︰315湖南會同DF5甲 目標︰美國
824旅︰317湖南洞口巡航彈 目標︰日本沖繩、台灣
湖南宜春新營區 目標︰日本沖繩、台灣
二炮有多種型號的地地戰略導彈和戰役戰術常規導彈,包括近程(射程在1000公里以內)導彈、中程(射程1000∼3000公里)導彈、遠程(射程在 3000∼8000公里)導彈、洲際彈道導彈(射程在8000公里以上)。
具有在晝夜間各種復雜氣象條件下的發射能力。這些導彈的特點是︰射程遠,●傷破壞威力大,命中精度較高,突防能力和生存能力強。建有與之配套的作戰指揮、防護工程和其他各種設施。
可以固定發射,也可以機動發射,因而具有較強的生存能力。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/da/PLA_ballistic_missiles_range.jpg/800px-PLA_ballistic_missiles_range.jpg
262 名前: カーフブランディング(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:02:28.36 ID:SKC6vveh0.net
1000発くらいあると思ったら意外に少ないな
280 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:07:41.74 ID:b4+lsBvU0.net
なんか核を使えばすぐ相手が降伏する魔法の道具みたいに言うお馬鹿さんが多いけど
ありゃもう国が滅びる時用の最後の手段用の自殺兵器だぞ
一国しか持ってなかったWW2なら気持よく使えただろうが今やほとんどの大国は持ってる
貧乏国家北朝鮮も持ってる
だから先に使った奴がやられるだけ
使えるならどこも通常兵器の開発なんてやってねえwww
286 名前: トペ スイシーダ(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:10:07.21 ID:rzkXUXga0.net
>>280
ロシアがクリミア危機のときにNATOが手出ししてくるなら核戦争準備してたじゃん
296 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:12:29.96 ID:b4+lsBvU0.net
>>286
あんなんわっかりやすい外交のブラフに決まってるじゃんw
ガスの売り先のEUに核を撃ったらロシアも滅ぶわw
308 名前: トペ スイシーダ(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:14:56.02 ID:rzkXUXga0.net
>>296
判明したのはクリミア危機のだいぶあとになってからなんだが
ブラフで脅迫するなら危機のそのさいの撃つぞと発表しなきゃ意味ないじゃん
293 名前: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:11:44.53 ID:Du/0e6z00.net
戦争しなくても年間3万人死んでるんだから
たかだか核ミサイルくらいでギャーギャー騒ぐなよ
アメ公様のケツをベロンベロン舐めるか
中国のケツをベロンベロン舐めるかの違いだろ?
307 名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:14:45.96 ID:I2HChsKq0.net
>>293
お前なら どっちの穴舐める?
俺は金髪も好きだがw
332 名前: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:21:29.89 ID:ESpF/LZb0.net
日米安保発動で米軍が助けてくれるとか言うけどけど米国が中国みたいなデカいマーケットを潰すような事するかな
334 名前: TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:21:36.78 ID:JJGWpG9X0.net
所有している核爆弾一発でどれくらいの被害なのかな?
349 名前: ファルコンアロー(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:25:20.72 ID:kIsUlUW60.net
核兵器は持っていても意味がないとか核兵器使った国は世界中の敵になって滅ぼされるとか大間違い
日本が核兵器を持っても国連は非難するかもしれないが何ら拘束力はない
最後の切り札核兵器をちらつかせればお互いに最悪の選択肢を避ける
今の海洋覇権を進める中国に対しては有効な手段
核兵器を撃ち込まれたら撃ち返すぞ
これが重要
360 名前: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:27:53.29 ID:dJ5RaEbW0.net
>>349
原子力協定に拘束力がないだと?
374 名前: ファルコンアロー(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:34:16.82 ID:kIsUlUW60.net
>>360
まるっきり意味ないね
戦争になれば戦況次第では反故にせざるを得なくなる
379 名前: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:36:26.89 ID:JNWVk3vP0.net
>>374
戦争になってからでは間に合わないことくらい気付けよw
377 名前: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:35:53.27 ID:Du/0e6z00.net
あれ?
日本が核ミサイルを持たないことで極東の不安定を起こしてんじゃね?
382 名前: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:37:40.28 ID:j9lSJ8kT0.net
むしろ核兵器を撃ち込まれても大丈夫な防衛体制が必要だろ
391 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:40:27.73 ID:qtG8mFgm0.net
日本は核持ってるフリとかできんのかね?
いつものタマムシ色の表現でボヤかすw
沈黙の艦隊ってそんな感じの設定だったようなw
401 名前: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:46:38.83 ID:A1ld/ytq0.net
どっかの国で一発でも発射したらコナンの世界の始まり
412 名前: タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 15:50:42.96 ID:vv2B0v1H0.net
日本の核保有のハードルは高すぎる
安保法案如きでこの有様だしな
安保法案如きでこの有様だしな
418 名前: ジャンピングDDT(愛媛県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 15:52:25.54 ID:UrLArCip0.net
>>412
だからこそ安保しか無いんだがな
馬鹿は騒ぐばかりだからなw
だからこそ安保しか無いんだがな
馬鹿は騒ぐばかりだからなw
446 名前: カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:07:47.15 ID:biNVIPzY0.net
>>418
核武装の主張は続ければよい
核武装の主張は続ければよい
452 名前: ジャンピングDDT(愛媛県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:11:36.09 ID:UrLArCip0.net
>>446
それは国際社会特に核保有国が許さない
理不尽かも知れないが日本が進めるべきなのは核兵器への転用可能な技術を磨き続ける事だ
455 名前: カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:13:37.64 ID:biNVIPzY0.net
>>452
まあそうだな
それすら足りてない気がする
462 名前: ジャンピングDDT(愛媛県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:18:14.61 ID:UrLArCip0.net
>>455
宇宙開発の大義名分位しか今のところは無いだろうからな
ただ特に中国へは愛着のある日本の技術が核兵器に使われると想像させるだけで背筋が凍る様な嫌らしさは与えられるだろう
466 名前: カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:21:05.44 ID:biNVIPzY0.net
ふつうに考えてアメリカが反撃するわけがない
アメリカ国民を守りたいなら外国のために復讐することなど絶対に絶対にない
それを皮切りに非先進国が核開発始めて終わり
>>462
H2なんとかだっけ?
ああいうのほとんどミサイルと関係ないんだろ
まあ技術的にはすぐ核武装できるのは確かだろうけど
481 名前: ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:28:57.87 ID:dPV3EyaI0.net
>>466
ゲーム理論で守られてる。
恐らくアメリカは反撃しない。
だが、少ないながらも反撃する可能性はある。
これを前提とし、
日本を核攻撃して得られる利益から、
少ないながらもアメリカの核報復で国が無くなる損を差っ引くと、核攻撃の確率がゼロに近くても黒字にならない。
ゆえに、先制攻撃核攻撃は損。
458 名前: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:15:18.16 ID:L1M5viTi0.net
みんな核ミサイルをそんなにたくさん持ってどうするんだろ
みんな使う気じゃないんだろうけど
488 名前: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:40:17.51 ID:5l0unBII0.net
日本が戦術核1発でも食らった場合において、核の傘同盟の米国が相当の反撃をしなかった場合
それは核の傘同盟が瓦解する事に等しい
(日本だけではなく5か国核クラブ以外の同盟非核国全てにおいての瓦解)
つまり核クラブによる核兵器拡散防止の意味は無くなり
核クラブは核未配備国の核開発に対する抑制は出来なくなる
…それはある意味世界の終焉に1歩進む事になりかねない
ま、中共にしてもロシアにしても其処まで覚悟決めて戦術核1発でも撃てるのか?って話にもなるね
490 名前: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 16:42:56.90 ID:lmmK1lIv0.net
>>488
イスラエルはイラクにミサイル攻撃されてアメリカとの同盟解消したっけ?
499 名前: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:50:10.95 ID:5l0unBII0.net
>>490
イスラエルは核攻撃を受けてはいない
そもそもイスラエルの戦略はNPTに加盟せず核兵器の所有の有無を公表していない事
核兵器を持ってると宣言してないのでIAEAの査察も拒否
(事実、イスラエルは核実験をしていない)
まぁ上手い戦略ではある
497 名前: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/07/23(木) 16:48:23.92 ID:1JS2Zw480.net
日本も200発ぐらいは核兵器欲しいね。
対ロシア、対中国、対北朝鮮用に。
生存競争を勝ち抜くには第9条とか綺麗事は言ってられない。
対ロシア、対中国、対北朝鮮用に。
生存競争を勝ち抜くには第9条とか綺麗事は言ってられない。
500 名前: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 16:55:59.36 ID:34F+xNcL0.net
>>497
20発程度でも十分かも
日本が独自に核兵器開発するのは無理があるので
より可能性があるとしたらイギリス方式だろうね。
発射台となる原潜込みで購入すること。
売ってくれるのかわからんがw、それでも核保有する可能性としてはそれが
一番高そう。
20発程度でも十分かも
日本が独自に核兵器開発するのは無理があるので
より可能性があるとしたらイギリス方式だろうね。
発射台となる原潜込みで購入すること。
売ってくれるのかわからんがw、それでも核保有する可能性としてはそれが
一番高そう。
501 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 16:58:19.59 ID:NfFB9PJd0.net
>>500
実は持っているんじゃないかと疑われるだけで十分でしょう
核は使えない兵器なのだから
実は持っているんじゃないかと疑われるだけで十分でしょう
核は使えない兵器なのだから
504 名前: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 17:01:45.42 ID:34F+xNcL0.net
>>501
1回(できれば数回)、領海内で核実験ができればね、、、
実験なしじゃ作れないし、作れないことを世界は知っているから
実験なしのブラフは効かないと思う
1回(できれば数回)、領海内で核実験ができればね、、、
実験なしじゃ作れないし、作れないことを世界は知っているから
実験なしのブラフは効かないと思う
508 名前: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 17:04:21.67 ID:VHGr9tiY0.net
>>504
そういうもんなのかぁ
日本の技術ならひょっとしたら???
ってな具合にならないのかなぁ
513 名前: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 17:06:30.54 ID:34F+xNcL0.net
>>508
データがなけりゃシミュレーションもできない
シケた花火程度の(北朝鮮の最初のやつ程度の)やつならすぐ作れると思うけど
522 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 17:11:01.25 ID:NfFB9PJd0.net
>>504
今更独自開発の必要があるわけじゃないからなんとも言えない。
シミュレーションだけでも実用的?なものは作れるからね〜
524 名前: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 17:12:49.76 ID:34F+xNcL0.net
>>522
シミュレーションするためのデータを入手するために実験が必要だと思うんだが
言い換えれば、実験はシミュレーション用のデータ取りの為
515 名前: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 17:07:59.80 ID:7LSmjVNY0.net
中国の核ミサイルはアメリカに被害を与えられない。位置を特定されてるから、燃料注入を始めた時点で潰される。と聞いた事があるけど、本当かな?
仮に中国が核ミサイルを発射した場合に、発射した時点でそれが、日本に飛んでくるのかグアムなのかハワイなのか、アメリカ本土なのかは、直ぐにはわからないんじゃないかな?
自分に飛んでくるかも?って時点でアメリカは、中国の核ミサイル基地にSLBMで核攻撃かけるんじゃないのか?違うの?
526 名前: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 17:15:38.82 ID:7LSmjVNY0.net
中国の原潜が浅い東シナ海の沿岸部に実質封じ込められてるから、尖閣諸島、沖縄を中国が欲しがってるんだろ?
原潜からの核攻撃が実質上中国はできないんじゃないのか?
572 名前: シャイニングウィザード(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 17:53:07.77 ID:Hp70Z0sk0.net
集団的自衛権でリンチにするだけ
日米豪アセアン
プーチン来日で条約結んでチェックメイト
台本は既にあがってんだよ
577 名前: トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 18:00:55.90 ID:BzeHcY1N0.net
撃てない物はいくら持ってても無駄
日本の土地と資源と日本人と在日中国人を焼き尽くしても、中国には何の得も無い
「戦争(相手の財産を奪う)」する意味ねえよ
583 名前: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 18:11:56.74 ID:MiSdrCeF0.net
>>577
さっきロシアがクリミアに核爆撃機配備するって報道あったけど欧州めっちゃビビってたよ
撃てなくても脅すためには凄い効果あるって
586 名前: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 18:19:34.81 ID:R1bWb0Zu0.net
もし、中国が日本以外の国を核攻撃しても、日本は中国に報復しません。
日本はそんな中国を滅ぼせますか。
無理ですね。
そんな国が自国が中国から核攻撃受けたら、中国の方も滅びるなんて何の根拠もなく言うんだからお笑いだ。
601 名前: トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 18:42:52.66 ID:QdnU6Q4gO.net
よく日本に核使ったら、その国は滅ぶとか言うけど、
実際そうなっても、どの国も何もせず、非難声明出して終わりだと思う
自ら首突っ込む国なんてないよ
604 名前: 栓抜き攻撃(禿【緊急地震:浦河沖M4.7最大震度3】)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 18:46:22.38 ID:NwM6O8Oh0.net
>>601
アメリカは基地壊滅させられたら
流石に報復で発射すると思うぞ撤退して撃たれたら知らんぷり
620 名前: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 19:10:39.78 ID:Vbgu0WmU0.net
>>604
アメリカは何もしない
期待するのを辞めろ
アメリカは何もしない
肝に銘じろ
646 名前: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 19:44:30.32 ID:lTNfLfYH0.net
日本は核ミサイルがなくてもほかの国から
買えばいいだけじゃないか。
アメリカからいくらでも買えるだろ。
651 名前: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 19:55:14.65 ID:P3ExovSm0.net
>>646
米国からレンタルって話をあるらしい
653 名前: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 20:02:40.35 ID:3UjVxGCe0.net
>>1
核炸裂画像はアメリカ核実験最大のCastlebravo(15Mt.水●)
と旧ソ連の世界最大級のツアーリボンバ(50Mt.水●)
これ等の火球は5km、爆発からの火の玉ダケでもトンでもない代物でウランが主な核爆弾よりも核融合ヤバすぎ
660 名前: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 20:35:07.21 ID:5l0unBII0.net
>>653
今時単体爆発力が巨大な非効率の核兵器は使わない
MIRVの小型弾頭を精密誘導で着脱させて単体爆発力と同等威力を得る
例えるなら
花火の1尺玉の広がりを5寸玉を同時に複数爆発させて得る様な感じ
657 名前: エルボーバット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/23(木) 20:31:09.71 ID:5Yj0lZTA0.net
多弾頭の数が186発?
ミサイル自体は何機あるんかな
さて、まともに日本まで飛んでくるのは何発なのかね〜
ロシアは定期的に試し打ちをシベリアに向けて無弾頭でやって使用期限の更新してるみたいだけど…
支那がそんな事やってるってアメリカが知ってるのか…
ロシアは試し打ちをする時はアメリカに報告してからやるってのはNHKスペシャルでみたけど
740 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 23:18:53.32 ID:ebFb2ozB0.net
沖縄戦になるまえに憲法改正して今の9条を制定していれば
広島・長崎への核攻撃はなかったよね(当然降伏もするからね)
戦力を放棄すれば核攻撃は防げるということよ
741 名前: ストマッククロー(広島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 23:21:20.20 ID:B66MApOO0.net
>>740
中国ってのは無抵抗でも文句言えば●される国だべ?
744 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/23(木) 23:26:13.32 ID:ebFb2ozB0.net
>>741
戦力的に無抵抗の二つの都市に核攻撃したアメリカも
降伏したあとの日本には一発も核を落とさなかった
777 名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 00:07:54.52 ID:2yLNnSBt0.net
だから早く憲法変えて独立国になるべきなんだよ
もう70年も経ったんだからいいだろ
緊張感を持てばお花畑じゃいられないだろ
793 名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 00:30:15.80 ID:yfSgX9qw0.net
通常兵器のみで攻撃されたって、西日本の使用済み核燃料プールが
一カ所燃えれば核汚染で日本全土終わり
中国も三峡ダム破壊されたら数億人が死ぬ(滅びはしないが)
どっちの国にも戦争する意味なんかないよ
一カ所燃えれば核汚染で日本全土終わり
中国も三峡ダム破壊されたら数億人が死ぬ(滅びはしないが)
どっちの国にも戦争する意味なんかないよ
794 名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 00:33:01.84 ID:2yLNnSBt0.net
>>793
中国は中共体制を維持するためには戦争もやもなし
800 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 00:41:49.10 ID:hD8BGOFp0.net
>>793
例えば中国が尖閣取りに来るとするだろ
その時は別に核燃料プール攻撃して、いたずらに非難を浴びるようなことせずとも、
海上自衛隊と航空自衛隊の基地に通常弾頭の巡航ミサイル打ち込めば終わり
陸自の基地はミサイル攻撃にもそこそこ耐え得るが、海上、空自の基地はミサイル攻撃への抗甚性が無いと言っても過言ではない
人民解放軍の先制攻撃の時点で日本の海上、航空戦力はほぼ全壊する
そして、日本にはこのミサイル攻撃に耐える能力も反撃する能力も全く持っていない
米軍も空母破壊されたくないから中国の先制攻撃の予兆掴んだらさっさとグアムまで退避することになってる
中国は基地を破壊した後ゆっくりと攻めればいい
アメリカが反撃するまで1ヶ月かかるからな
その間に占領してしまえばもう誰も手を出せん
822 名前: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:10:00.19 ID:GANptDEY0.net
>>800
日本が築城や笹保への攻撃をやすやす許す程に制海権/制空権を奪われる状況は考えにくい
制空権/制海権外から長射程モードによるDH-10/CJ-10巡航ミサイル攻撃があったとしても、着弾まで1時間以上かかる
日本のAWACSおよびE-2Cと第8航空団+護衛艦隊群によるC4Iを掻い潜り長射程で巡航ミサイルをさせる事は高難易度
826 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:18:20.54 ID:hD8BGOFp0.net
>>822
DF-21シリーズは巡航速度マッハ10だぞ
そんなもん迎撃なんて出来ん
866 名前: スリーパーホールド(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:47:15.04 ID:P6et4p8h0.net
>>822 >>826
巡航ミサイルを日本に撃ったとして
飛行ルート付近の空自一個飛行隊が一度攻撃すると同じく50発は落とせる。二個飛行隊が上がるとして100発
沖縄の在日米軍基地からも一個飛行隊が上がって50発、空母の艦載機も一個飛行隊なら50発、二個上がれれば100発
基地に到達するまで200〜250発は阻止される
更に防空隊付きの基地は30発は迎撃出来る
従って例えば巡航ミサイルで九州〜中国に在る基地5ヶ所を無力化する為には、最低350発〜400発を一斉発射しなくてはならない。
沖縄を狙うなら基地防空隊が強力なので
更に多くのミサイルが必要。
ここまでやっても攻撃出来なかった基地は生き残るし、一週間もあればかなりの部分が復旧する
要するに巡航ミサイルだけではどうしようもない。航空機との複合的なSEADをかけないと防空網は突破出来ない。
814 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:01:02.27 ID:2xtvnYjG0.net
軍事力に対抗するには軍事力以外の選択肢はない。
もしあるならだれか南沙の侵略を軍事力以外で止めてみろって話。
もしあるならだれか南沙の侵略を軍事力以外で止めてみろって話。
823 名前: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:12:01.70 ID:GCBSWbYH0.net
>>814
今世間で戦争が起きてないところは軍事以外の力でとめてるんだよ
今世間で戦争が起きてないところは軍事以外の力でとめてるんだよ
827 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:19:18.93 ID:2xtvnYjG0.net
>>823
だから中国はそれが通じない国だろ。
どうやって南沙の侵略を止めるか言ってみなよ。
だから中国はそれが通じない国だろ。
どうやって南沙の侵略を止めるか言ってみなよ。
834 名前: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:27:43.70 ID:GCBSWbYH0.net
>>827
政治と経済で総合依存度高めりゃいいだろ
政治と経済で総合依存度高めりゃいいだろ
835 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:33:59.26 ID:2xtvnYjG0.net
>>834
で、南沙の周辺国にその力はあるの?
いちいち現実的じゃないんだよ。あっちはすでに侵略を始めてるんだぜ。
圧倒的な軍事力を背景にしてな。
どうやって中国を撤退させて原状復帰させるか、具体的に言ってみろよ。
で、南沙の周辺国にその力はあるの?
いちいち現実的じゃないんだよ。あっちはすでに侵略を始めてるんだぜ。
圧倒的な軍事力を背景にしてな。
どうやって中国を撤退させて原状復帰させるか、具体的に言ってみろよ。
840 名前: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:37:20.90 ID:GCBSWbYH0.net
>>835
その前に軍事で勝つ方法つまびらかに説明してよ。
さ、どーうぞ?一席ぶってください?
軍事なら対抗できるんだよな?
その前に軍事で勝つ方法つまびらかに説明してよ。
さ、どーうぞ?一席ぶってください?
軍事なら対抗できるんだよな?
844 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:40:14.20 ID:2xtvnYjG0.net
>>840
核武装、日米同盟の強化しかないだろ。
そのうち本気で尖閣、沖縄を取りにくるつもりでいるのだから。
あっちはぶち●して俺が強奪すると思ってるわけだ。
日本は尖閣沖縄は守らなければならないだろ。
それとも無条件降伏して日本人がチベットやウイグルのような扱いを受けてもいいと思ってるのか?
やれるだけのことはやらねばならないだろ。
核武装、日米同盟の強化しかないだろ。
そのうち本気で尖閣、沖縄を取りにくるつもりでいるのだから。
あっちはぶち●して俺が強奪すると思ってるわけだ。
日本は尖閣沖縄は守らなければならないだろ。
それとも無条件降伏して日本人がチベットやウイグルのような扱いを受けてもいいと思ってるのか?
やれるだけのことはやらねばならないだろ。
851 名前: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:42:32.86 ID:GCBSWbYH0.net
>>844
はーぁ?
それって全然俺に求めてたレベルの具体的なせつめいじゃなくね?
むしろ妄想にちかいよw
はーぁ?
それって全然俺に求めてたレベルの具体的なせつめいじゃなくね?
むしろ妄想にちかいよw
864 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:46:33.47 ID:2xtvnYjG0.net
>>851
妄想じゃないだろ。現に日米同盟の強化は急激にすすんでいるし。
核武装も日本で早急に議論を始めなければならない時が来ている。
現時点であっちが持っていて、それをちらつかせながら脅されているならば
対抗せねばならないってことだよ。これは最低限の話しとしてね。
いくら相互依存を深めるなどと言ったところで、あっちの軍拡は物凄い勢いで加速している。
これは止められないのだからやるしかないだろ。
妄想じゃないだろ。現に日米同盟の強化は急激にすすんでいるし。
核武装も日本で早急に議論を始めなければならない時が来ている。
現時点であっちが持っていて、それをちらつかせながら脅されているならば
対抗せねばならないってことだよ。これは最低限の話しとしてね。
いくら相互依存を深めるなどと言ったところで、あっちの軍拡は物凄い勢いで加速している。
これは止められないのだからやるしかないだろ。
869 名前: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:49:21.90 ID:GCBSWbYH0.net
>>864
だからさ、やったらかてんの?
アメリカは日本のために核兵器使ってくれるわけ?
だからさ、やったらかてんの?
アメリカは日本のために核兵器使ってくれるわけ?
876 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:53:27.23 ID:2xtvnYjG0.net
>>869
少なくとも負けないレベルにまで引き上げなければならないだろ。
軍事力の強化が戦争突入を止める力になる。
それともどうせ負けるから何もしないってこと?
で、無条件降伏することが最高の手段かね。
いったん負けたとなればチベットやウイグルのような扱いになるよ。
戦争にしないための抑止力は軍事力以外には存在しないよ。
南沙を見ればわかるだろ。
少なくとも負けないレベルにまで引き上げなければならないだろ。
軍事力の強化が戦争突入を止める力になる。
それともどうせ負けるから何もしないってこと?
で、無条件降伏することが最高の手段かね。
いったん負けたとなればチベットやウイグルのような扱いになるよ。
戦争にしないための抑止力は軍事力以外には存在しないよ。
南沙を見ればわかるだろ。
889 名前: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:00:23.57 ID:NLwzCSwj0.net
>>876
軍事力強化、つまり、急激な軍事費拡大な
それやるには金が必要で、これから老人が増えていく中で医療費・年金の増加
若者の少数化で税収の低下、何をするにも金が無い
日本が民主主義であるかぎり老人を無下にする世の中が来るわけがない
結果、軍事力では100%勝てない
まあ、中国経済がさっさと崩壊でもしてくれない限りどうしようもない
軍事力強化、つまり、急激な軍事費拡大な
それやるには金が必要で、これから老人が増えていく中で医療費・年金の増加
若者の少数化で税収の低下、何をするにも金が無い
日本が民主主義であるかぎり老人を無下にする世の中が来るわけがない
結果、軍事力では100%勝てない
まあ、中国経済がさっさと崩壊でもしてくれない限りどうしようもない
890 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:02:39.01 ID:Gf0At4LF0.net
>>889
陸は小数高機動の方向で進めてるけど海空は数の勝負だしな…
予備役でカヴァーしようにも兵器はなあ…
891 名前: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:03:50.50 ID:NLwzCSwj0.net
>>890
本土決戦は考えなくていい、そこまで行けば占領されたようなもん
893 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:07:11.11 ID:hD8BGOFp0.net
>>891
いやいや中国のミサイル攻撃で海空の基地破壊されたら陸自が最後の砦になって戦うことは十分あり得るぞ
900 名前: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:11:22.00 ID:NLwzCSwj0.net
>>893
でも、その地点で勝ち目はないよな
戦争をやるには勝たなきゃ駄目なんだよ
戦争に負けるっていうことがどういう事かくらいわかるでしょ?
877 名前: スリーパーホールド(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:54:51.65 ID:P6et4p8h0.net
>>869
中国が日本に向けて核撃ってくれれば日本人の犠牲という大義名分が立って
アメリカは出ても僅かな被害で中国を地図から消し去れる。最低でも中国の核戦力を徹底的に破壊出来る。
884 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:58:01.43 ID:0gdR1pm70.net
>>877
いやいや中国と核の打ち合いしたら負ける(被害の大きさ的な意味で)って米軍自身が言ってますがな
米軍のドクトリンは中国との全面核戦争回避が第一だろ
日本のために核打ってくれないよアメリカは
934 名前: スリーパーホールド(秋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:36:51.75 ID:P6et4p8h0.net
>>884
中国は一度日本に撃ってしまうと、早期警戒衛星の探知能力やミサイルの数から言ってアメリカと撃ち合いは出来なくなるんだよ
おまけにハワイにグアム、韓国台湾にオーストラリアから一斉に反撃が来るのは間違いなく、日本に撃ったらこういった周辺地域に撃つ核も無くなってしまう
848 名前: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 01:41:56.49 ID:p43Y8VYl0.net
三峡ダム破壊すればなんとかなる
850 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:42:21.97 ID:xGsifG6X0.net
>>1
どことやったところで、日本の勝ち目は薄い
資源はほとんどなし(戦中、一般家庭の鍋すら徴収)
低い食料自給率(政府は食料自給率を上げようとすらしていない)
日本が持つべき力は、武力ではなく知力と外交力
948 名前: アイアンクロー(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:47:24.54 ID:793qbumW0.net
>>850
同意
852 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:42:33.27 ID:0gdR1pm70.net
>>848
破壊する能力持ってないの日本は
853 名前: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:42:54.87 ID:4MjDMKAQ0.net
日本が核兵器を作ろうとしたら何れくらいの期間で出来るもんなの?
860 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 01:45:03.74 ID:Gf0At4LF0.net
>>853
核実験できないからきびしい…
どれだけコンピュータが優れていてもシミュレーションだけでは作れない…
870 名前: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 01:49:59.97 ID:FqeA2TT70.net
日本の一部を独立させ核武装し、そこと安全保障条約を締結すればいい
894 名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:07:15.34 ID:2yLNnSBt0.net
新兵器を開発したくてもアメリカが邪魔するからなー
896 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:08:31.25 ID:Gf0At4LF0.net
>>894
邪魔はしねえけど共同開発にされちまう
邪魔はしねえけど共同開発にされちまう
902 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:12:23.70 ID:hD8BGOFp0.net
>>896
むしろそれでいいんだよ
今時何十兆もかけて単独で新兵器開発とか馬鹿げてる
日米ならまだ中国にはしばらくの間先端的な分野での技術力は負けることはないから米軍と積極的に共同開発するべき
軍事分野では日本もそこまで技術力高いわけじゃないからな
てかそのための武器輸出解禁だろ?
むしろそれでいいんだよ
今時何十兆もかけて単独で新兵器開発とか馬鹿げてる
日米ならまだ中国にはしばらくの間先端的な分野での技術力は負けることはないから米軍と積極的に共同開発するべき
軍事分野では日本もそこまで技術力高いわけじゃないからな
てかそのための武器輸出解禁だろ?
903 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:13:58.78 ID:Gf0At4LF0.net
>>902
しかし現実にはむしろ余計金がかかっているような…
F35完成すんのいつだよ…
しかし現実にはむしろ余計金がかかっているような…
F35完成すんのいつだよ…
907 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:17:05.91 ID:hD8BGOFp0.net
>>903
もう完成はしてる
配備はまだ先だが
912 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:19:02.40 ID:Gf0At4LF0.net
>>907
あれ3タイプとも出来てたっけ…?
916 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:23:45.49 ID:hD8BGOFp0.net
>>912
出来てるのはできてるだろ
初期作戦能力獲得がAは16年、Bは今年、Cは18年
917 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:24:49.78 ID:Gf0At4LF0.net
>>916
一安心だな
日本の空を飛んでるところを見たい…
923 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:28:40.11 ID:hD8BGOFp0.net
>>917
残念ながら日本に引き渡されるの17年開始だから初期作戦能力獲得は20年以降だろ
それまで中国が待ってくれればいいけどな
まあF-35あったところでミサイル打ち込まれたらただの的なんだけど
895 名前: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:07:18.72 ID:oeTYwPuM0.net
核兵器持ったら日本が経済制裁食らって死ぬだろ
それこそシーレーン止められて終わる
899 名前: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:10:42.56 ID:p43Y8VYl0.net
>>895
アメリカは日本の核武装を支持してなかった?
906 名前: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:16:45.00 ID:PNT1olDo0.net
日本国内がスパイだらけなのをまずなんとかしないとな。
いくら洗練された兵器が出来ても、いくら防衛費をかけようと、戦闘員の質が高かろうと無力化されてしまう。
政界、財界、マスコミ、法曹界、教育界、見渡すと工作員ばかり。
913 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:20:01.58 ID:hD8BGOFp0.net
>>906
今の状況で安保法制にあれだけ反対派がいるってのは中国の情報戦は圧勝だな
既に工作員が何もやらなくとも日本人が勝手に中国の味方してるんだもん
本人たちはそう思ってないんだろうけど
908 名前: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:17:21.74 ID:+XzXbLRP0.net
中国は日本なんか眼中にないでしょうな、気にしてるのはアメリカの存在だと思うよ
だからいきなり「日本」に核は使わないと思う、その前に米軍基地がないモンゴル・ベトナム・台湾あたりが危ない
そこらへんで試し撃ちやってアメリカのリアクションがヘタレだったら今度は
米軍基地がある弱小国のフィリピンあたりを狙うと思う、結局中国もチキンだから
ジワジワアメリカのリアクションをみながら徐々に過激化するのではないかと
中国が核をどこかの国に使ったら最終ターゲットは日本かもしれないと覚悟して
核武装を本気でやらないといけないかもしれないが、無責任ながら多分今は大丈夫だと思う
915 名前: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:22:02.17 ID:NLwzCSwj0.net
>>908
そこらへん昔、ここで言ってたな
ベトナムやらどこやらを先にやってその後に日本とるみたいな
921 名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:25:45.87 ID:2yLNnSBt0.net
アメリカにとって日本は盾でしかないからな
日本が攻撃されてはじめて動く感じだろ
日本が攻撃されてはじめて動く感じだろ
922 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:28:39.16 ID:Gf0At4LF0.net
>>921
軍事的に考えるならまず沖縄の米軍基地を狙うべきだが
中国にそのガッツはあるだろうか…?
軍事的に考えるならまず沖縄の米軍基地を狙うべきだが
中国にそのガッツはあるだろうか…?
924 名前: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:29:56.88 ID:NLwzCSwj0.net
>>922
一触即発より中から崩した方が得と考えている模様
一触即発より中から崩した方が得と考えている模様
927 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:31:17.24 ID:hD8BGOFp0.net
>>924
現実に沖縄と本土の関係徐々に悪化してるだろ
わがまま言うなら補助金無くしちまえ!なんて声聞こえてくるくらいだし
全部中国の思う壺だわ
現実に沖縄と本土の関係徐々に悪化してるだろ
わがまま言うなら補助金無くしちまえ!なんて声聞こえてくるくらいだし
全部中国の思う壺だわ
930 名前: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:34:28.05 ID:NLwzCSwj0.net
>>927
それはここにいるからそう感じるんじゃないの?
大体の人間は大した危機だとも思っていないし、どうでもいいと思ってる
それはここにいるからそう感じるんじゃないの?
大体の人間は大した危機だとも思っていないし、どうでもいいと思ってる
936 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:37:34.12 ID:hD8BGOFp0.net
>>930
それも問題だよな
安倍ちゃんていうか政府も中国の脅威もっと説明すべきだわ
センセーショナルなくらいでいいよ
とにかく今準備始めないと間に合わん
938 名前: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:42:37.28 ID:FwXHdIMJ0.net
>>936
日本と戦いたがってるのは人民解放軍で、国民は無論、キンペーもそこまで乗り気じゃない
そんな中国を煽るかのごとき暴挙はいかがなものか、挙国一致されたらヤバイで
それより民主化運動に火をつけた方が賢いやりかた
950 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 02:47:46.17 ID:hD8BGOFp0.net
中国で民主化は絶対ないだろ
権力、資本を握ってる都市側の人間と農村部が逆転することになるんだぞ民主化すると
例えるならアフリカの貧民とアメリカ人が貧富の差なくなって平等になれるかってことよ
資本持ってる側は全力で阻止するだろ
黄巾の乱でも起こさない限り不可能だわ
954 名前: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 02:49:29.08 ID:Gf0At4LF0.net
>>950
もう一度共産革命すりゃいいのさ
毛沢東パート2が出てくるだろ
967 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 03:39:13.78 ID:hD8BGOFp0.net
レーザー兵器はいいと思う
いつ出来るかわからんけど
原発の近くに置いとけば電力は問題ないし原発に飛んでくるミサイルも迎撃できる
991 名前: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 06:41:44.61 ID:ZiafecSU0.net
実際に核ぶっ放すことなんかないんだから
ビビル必要なんかない
粛々と日米豪アセアンでリンチすればいい
996 名前: ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 06:45:27.00 ID:3kLuAzkj0.net
>>991
二発落とされたけど
1000 名前: 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 06:57:27.95 ID:BVQDjxRQO.net
核除いたところで米や露が動かなかったら一方的にやられるわな
1001 名前: グロリア(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/24(金) 07:03:14.19 ID:lY0r1aHD0.net
アメリカが日本を守る気があるかどうかはわからん
確かなことは韓国は見捨てるだろうということだけだ。