http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435212663/
1 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:11:03.54 ID:UpwNnJs/0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
カナダのエンタメサイトWatch Mojoが「大人向けのアニメ映画トップ10」を発表。1位に選ばれた大友克洋原作・
監督の『AKIRA』を筆頭に、日本からは『もののけ姫』と『火垂るの墓』のスタジオジブリ作品、
『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』の計4作がランクインした。
Watch Mojo選出「大人向けのアニメ映画トップ10」は以下の通り。
1位 『AKIRA』(88)
2位 『もののけ姫』(97)
3位 『ウォーターシップダウンのうさぎたち』(80)
4位 『火垂るの墓』(88)
5位 『ファンタスティック Mr.FOX』(11)
6位 『ベルヴィル・ランデブー』(04)
7位 『サウスパーク/無修正映画版』(00)
8位 『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(95)
9位 『コララインとボタンの魔女 3D』(10)
10位 『ウェイキング・ライフ』(02)
http://www.crank-in.net/game_animation/news/34895
13 名前: 河津落とし(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:15:22.57 ID:MVkTG4FK0.net
秒速5センチメートルだろ
14 名前: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:16:06.36 ID:mGzOSi1I0.net
パトレイバーは?
18 名前: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:17:15.57 ID:2f3nSXIL0.net
>>14
2とか、子供が観てもわかんないしなあれ。
16 名前: サッカーボールキック(福島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 15:16:53.77 ID:pMwxaN820.net
AKIRAは手書きアニメの技術でも歴代世界トップ。
こんなアニメはもう二度と出てこない。
ストーリーも原作より面白いというオマエ付きw
こんなアニメはもう二度と出てこない。
ストーリーも原作より面白いというオマエ付きw
30 名前: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:22:53.39 ID:PZF6pdD80.net
幻魔大戦も入ってないな
あれは完全に大人向け
テレポート能力のある黒人小僧が
白人お姫様の膣内にドブネズミをテレポートさせるところなんか
子供には見せられないだろ
49 名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:29:22.09 ID:6yHuGURq0.net
今敏は?
53 名前: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:30:55.72 ID:2f3nSXIL0.net
>>49
本当に大人向けだから人気無いんじゃね。
ゴッドファーザーとかパプリカとか出来も凄いし
面白かったよね。
58 名前: クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:31:56.97 ID:ntObbvxA0.net
こないだふと思い出したんだけど
大友と宇多田とカップヌードルのやつは何だったんだよ
62 名前: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:33:09.79 ID:J0VUiNB00.net
>>58
あれ大友途中で逃げたろ
61 名前: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:32:58.89 ID:RlGPn6d30.net
イデオンとか欧米では見てないの?
>>1
現実のお兄ちゃん野坂昭如の戦後の行状を知ってたら四位はない
外人は映画しか知らんからな・・・
66 名前: オリンピック予選スラム(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:36:54.26 ID:KnTnWsNn0.net
AKIRA並な近未来サイバーパンクアニメってなかなか出てこないな
俺が知らんだけかもしれんが・・・攻殻機動隊くらい?
68 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 15:37:27.88 ID:fijevMub0.net
>>66
スチームボーイ
123 名前: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 16:01:50.85 ID:GkxEcHg/0.net
アキラってなんか哲学的なこと途中で語ってたけど火の鳥からちょいパクしたような中途半端なもので結局何が言いたいのか分からん
不思議な力の説明も切って貼ったようなものでこちらも中途半端
細かいのはビルの絵だけ
「俺たちの中にアキラはいるぞ」って最後に言ってたけど、結局アキラってなんだったの?
282 名前: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 20:36:04.79 ID:9J513Fsn0.net
攻殻機動隊は面白いと思う。中2かもしれんが、あの世界観とか言い回し、テーマとか深い物がある。
子供のときはオモシロさが理解できなかった。
291 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 21:01:42.49 ID:U+VsNSlE0.net
攻殻の新しいやつ、アライズっていうの?
あれ見てあまりの出来に情けなくて泣きそうなったンだけど……
世間的な評価はどんなモンよ?
329 名前: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 21:34:53.47 ID:1vjbHQJP0.net
宝島とかは入らないか
341 名前: かかと落とし(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 21:56:56.86 ID:J9Au05kk0.net
>>329
テレビだろ
映画は総集編
343 名前: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 21:59:43.69 ID:1vjbHQJP0.net
>>341
ああ、劇場アニメのランキングなのか
331 名前: キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 21:39:58.15 ID:7JeJPtxH0.net
映画好きだけどアニメの知識ゼロだから何が面白いのかわからない
ホラーやサスペンスで面白いアニメって何かある?
パーフェクトブルーっていうのは面白かった
ホラーやサスペンスで面白いアニメって何かある?
パーフェクトブルーっていうのは面白かった
338 名前: ジャンピングDDT(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 21:51:00.65 ID:aXDVHPDCO.net
1stガンダムは設定難しくね 当時のちびっ子には あれガキ向けなんだろ 一応
474 名前: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 12:10:23.67 ID:GlVNE5S/0.net
>>338
当時のロボットアニメは、子供には難しいの多かったね
ガンダムなんて説明不足も多いし
本気でハードSF作ってたから
360 名前: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 22:25:46.28 ID:vWbgKcda0.net
ここまでマクロス愛おぼえてますかも
エヴァ旧劇も出てないだと???
433 名前: ハイキック(山梨県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 08:57:34.00 ID:D4eOjQdd0.net
>>360
両方とも40過ぎたらスキップ無しでは見られないだろ
かと言えば子供が楽しめる内容でも無い
有っても良いけど
彼女が出来て性行した頃には不要になる作品
439 名前: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:36:29.27 ID:rC1extCp0.net
Akirawww金田とかもろチョンじゃんwww
エヴァもチョンだし日本の人気アニメもアイドルと同じくチョンに支配されているのねwww
462 名前: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 11:07:14.55 ID:8+as5q640.net
AKIRAは映像の凄さもだけどストーリーもすげえ良いと思うけどなあ
男同士のベタベタしてないサラリとした友情を描いた作品てこれ以上は無いと思う
スポーツものとかならあるか?
ただ女が致命的に可愛くないのが残念
475 名前: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 12:16:49.40 ID:GlVNE5S/0.net
>>462
アキラの一番評価できるのはたしかに脚本
橋本以蔵先生のフォローが素晴らしかったんだと思う
二時間アニメであれほど無駄のない完璧な脚本を書くのは至難だとおもう
466 名前: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 11:17:42.87 ID:IFOhrH7/0.net
芸能山城組の音楽はオーディオマニアの「サウンド派」に絶賛されている
473 名前: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 12:00:36.55 ID:GlVNE5S/0.net
今でも一位はアキラだろ
ストーリー、映像、音楽、すべてにおいて完成度が高すぎる
アニメであれはもう越えられないと思う
505 名前: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 21:25:20.24 ID:DAjuD0rd0.net
>>473
アキラの凄さは漫画でこそだけどな
丸ペンであの画力は世界を驚愕させたから
491 名前: パイルドライバー(広島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 13:35:58.59 ID:7BeLMO4u0.net
今敏無視かよと思ったがよく見たら
> カナダのエンタメサイト
こりゃしょうがないか
508 名前: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 21:43:05.07 ID:KGWo9/Tk0.net
ヲタ活動するほどハマったのはエヴァ、マクロス、SAOでヲタのたしなみとして一応ガンダムも逆シャーまでは買って見てみたって感じの俺でもAKIRAってのは見とくべき?
メジャーなのだとラピュタともののけ姫と風たちぬは好き
522 名前: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 00:03:03.78 ID:R1smawhe0.net
>>508
見ないべき、時間の無駄。
漫画ならみても良い。別に大したもんでもないけど細かい絵にスゲーってぐらいにはなる。