http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435404754/
1 名前: デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 20:32:34.61 ID:ixKD259l0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
節約したいときの強い味方である100円ショップ。今年1月に100円ローソンが260店舗閉店すると
ニュースになりましたが、まだまだ根強い人気があります。しかし、100円とは思えない優秀アイテムもあれば、
「あぁ、やっぱり100円だしな」と残念に思ってしまうものも。そこで今回は、100円ショップで買って
後悔したものについて探ってみました。
1位ボールペン インクは残っているのに書けなくなってしまった など 20.2%
2位お菓子 スーパーでもっと安く売っていた など 19.6%
3位吸盤 すぐに落ちてしまった など 11.4%
4位ペットボトル飲料 ドラッグストアの方が安かった など 10.8%
5位靴下 すぐに破れてしまった、ゴムが伸びてしまった など 10.6%
6位マジックペン すぐにかすれてしまった など 10.2%
7位消しゴム あまり消えない、すぐに折れた など 9.0%
8位接着剤 すぐに剥がれた など 8.4%
9位食器用洗剤 泡が立たない、汚れが落ちない など 7.8%
10位絆創膏 粘着力が弱すぎた など 6.8%
11位カミソリ 刃がすぐにダメになってしまった など 5.0%
11位輪ゴム すぐに切れてしまった など 5.0%
11位色鉛筆 芯がすぐに折れてしまった など 5.0%
14位ウェットティッシュ あまりウェットではなかった など 3.4%
15位ライター 火がつかなかった など 2.8%
16位ドライバー 先がすぐに潰れてしまった など 2.6%
16位ゴミ袋 薄くてすぐに破れた など 2.6%
18位アイシャドウ 色がつきすぎた など 2.0%
http://news.ameba.jp/20150306-81/
16 名前: レインメーカー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 20:37:05.52 ID:sm8fbaNY0.net
ボールペンはほんと後悔するわ。次こそはと思って毎回最後まで書けない。
スマホのUSBケーブルは充電に使うとめちゃくちゃ遅い
17 名前: サソリ固め(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 20:38:32.54 ID:lhpK0tj20.net
>>1
情強はセリアでジェットストリームを
100円で買う
18 名前: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 20:38:47.96 ID:vD37k3Ck0.net
ボールペンならわざわざ貧困層御用達の店に行ってゴミボールペンに108円払って捨てるハメになるよりも
三菱鉛筆のすばらしいボールペン「ジェットストリーム」をヨドバシ・ドット・コムで129円で買って無料配送して
もらえばいいんじゃないかな?
128 名前: フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 21:56:56.54 ID:7IL9f5yb0.net
>>18
ジェットストリーム使っちゃうともう他のボールペンに戻れんよな…
20 名前: エルボーバット(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 20:40:21.04 ID:DintCIzU0.net
41 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:41:06.30 ID:o3OC4T+b
レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな
お湯沸かすしかねえか
88 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:52:00.14 ID:B7lKCOEH
>>41
それダイソーで買おうと思ってるけどだめなの?
93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
98 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:54:16.58 ID:fVSt9pfE
>>93
それはお前の何かがおかしい。
100 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ
107 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する
118 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
35 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 20:46:48.82 ID:Aa1v+qrD0.net
セリアでJetstream売ってるぞ
ダイソーのボーペンは失敗した
トライアルの方が安かったりするよな
262 名前: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 00:51:55.66 ID:BQYr7vKr0.net
>>35
トライアルある地域はダイソーあんま行かんでいいな24hだし
185 名前: チェーン攻撃(広島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/27(土) 23:16:38.58 ID:A6V7xqJv0.net
良かったものも教えてほしいな。
グル―ガンとかは一時期流行ってたよね。
眼鏡拭きは時計を拭くときに使ってるけど
割と重宝している。
188 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 23:22:46.64 ID:GC3pjrds0.net
タイヤの空気圧測る奴
一回測ったらメーター戻らなくなった
219 名前: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 00:01:02.26 ID:xHIXafXo0.net
チャリで走ってたら雨降ってきたんでカッパ買って袖を通したら脇が破けた。
まあ100均だしと思いつつチャリで漕ぎ出したら背中が破けた。
307 名前: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 01:48:40.37 ID:UXOyoao50.net
セリアで買った簡易式空気入れ
5回くらいポンピングしたらホースと本体の接合部が破裂した
308 名前: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 01:51:47.33 ID:pBX3v/eX0.net
>>307
ほんの少し上見ろよ
341 名前: 不知火(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 03:51:03.77 ID:MwJdnoJc0.net
>>1
ボールペンは糞だがこの万年筆はすばらしい
とても100円商品とは思えない出来栄えだぞ
試しに買ってみろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/587c566befe26d951320e49dabc4c9c4.jpg

http://genkiszk.com/wp-content/uploads/2015/02/daiso-fountainpen.jpg

http://northfox.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/02/22/daiso_fp10_2.jpg

361 名前: ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 05:15:08.25 ID:uStYKj9V0.net
買って良かった物も聞きたい
443 名前: ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 12:39:57.86 ID:ufJySURp0.net
>>341
万年筆って長期で考えると液洩れとかしないのかな
>>425
この万年筆の事なのだろうか