http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432887189/
1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(秋田県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 17:13:09.03 ID:iIZAMNSx0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
空港で東京土産について迷ったことはありませんか?せっかくの東京土産、どうせなら“ココでしか買えないもの”を購入したいですよね。
株式会社ファイブアッシュリレーションズは、東京地区限定となる、新感覚のショコラクッキー『東京なまっ茶』を、販売開始すると発表しました。
同商品は、しっとりと柔らかな“レア食感”が特徴の抹茶味のショコラクッキー。
贅沢に抹茶を練り込み、なめらかに仕上げた濃厚な生チョコレートが、抹茶の鮮やかな色合いと風味がたっぷりのクッキー生地にサンドされています。
一つ一つが個別包装された箱詰め商品なので、職場などへのお土産としてもぴったりですよね。
東京限定のスイーツである上に、いままでにない“レア食感”のショコラクッキーであるということ、日本を感じさせる“抹茶”のフレーバー、そしてパッケージに
もしっかりと“東京”と書かれていることからも、お土産としての条件をクリアしているのではないでしょうか。
『東京なまっ茶』の価格は、8枚入りが1,040円(税別)、12枚入りが1,560円(税別)。販売は、羽田空港国際線旅客ターミナル4階江戸小路にて。(谷津沙夏)
http://www.zaikei.co.jp/article/20150529/251542.html
2 名前: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 17:13:58.14 ID:TmHnxtNs0.net
東京バナナ禁止
432 名前: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:32:41.38 ID:YNN9qvga0.net
>>2
そもそも東京ではバナナは生産してないのにね
そこからしてまずおかしい
470 名前: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 03:27:35.40 ID:ySJvNtGu0.net
>>432
生産とか言ったら、チョコレート菓子なんて全部違うだろ
馬鹿な民国人w
10 名前: ラダームーンサルト(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 17:16:31.27 ID:4ZLrNpa00.net
舟和の芋ようかんとあんこ玉のツートップ
14 名前: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 17:19:14.12 ID:X4cfsTOh0.net
鳩サブレーは神奈川だからなw間違えるなよ
38 名前: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 17:27:37.86 ID:iRFCpO540.net
>>14
鳩バスのおみやげじゃないの?(´・ω・`)
49 名前: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 17:30:55.17 ID:X4cfsTOh0.net
>>38
明治27年(1894年)豊島屋は鎌倉の地に誕生いたしました。以来100有余年、お客様に愛されるお菓子を作り続けてまいりました。
神奈川が誇るお土産の一つやね♪
16 名前: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 17:20:03.42 ID:os46f8Nc0.net
鳩サブレーおすすめ
40 名前: 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 17:28:08.67 ID:SfKPgjrD0.net
ミソピーだろ。
地方の人は食べたことないでしょ
111 名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 18:16:17.70 ID:Cf7RuTKV0.net
どら焼き、かりんとう、干物、味噌漬けあたり
173 名前: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 18:56:59.62 ID:4zGjXTJB0.net
虎屋の東京ステーションバージョン小さな羊羮あってびっくり。結局、焼き菓子を買って自分で食べてしまったわ
>>111かりんとうっていえば
麻布かりんと、とかが叔母達の間で流行中
166 名前: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 18:53:52.72 ID:7URwe/9n0.net
千疋屋のメロン
172 名前: キドクラッチ(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 18:56:40.13 ID:9IscrTYc0.net
夜のお菓子って書いてあるだけで女に受けるからな
春華堂うなぎパイ
176 名前: ボ ラギノール(広島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 18:58:51.72 ID:JXJzqJdo0.net
最近貰ったお菓子で美味しかったのはグーテ・デ・ロワっていうラスクだけど
よく調べたらグンマー産だった、グンマーにフランス文化が入ってるとは驚いたよ
184 名前: トペ スイシーダ(中国地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:01:45.09 ID:Iu3r6YmM0.net
>>176
あれんまいよなぁ、何個でもいけるわ。
183 名前: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 19:01:35.94 ID:ggoku+5A0.net
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/e/i/reidiary2/DSC00808.jpg

194 名前: デンジャラスバックドロップ(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 19:08:11.80 ID:WB0/7V+R0.net
西日本の土人が方言を我慢して標準語で都会人風(笑)に知ったかするスレwwwww
205 名前: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 19:16:24.00 ID:h4Oaj8CG0.net
>>194
またお前かw
西日本のヤツにイジメられたのボク?
ハッハッハw
224 名前: 栓抜き攻撃(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 19:31:17.39 ID:BgbAw/0i0.net
ひよこ以外ないだろ
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/u/p/tuproduce/20121101185623292.jpg

238 名前: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:36:49.31 ID:yGSnlnpb0.net
大阪には全国の名物を買える駅売店があってアリバイ作りに重宝してるんだけど、
こんな売店て他の都市でもあるんかね?
309 名前: サソリ固め(福井県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 21:28:47.25 ID:nAx1Vp+d0.net
とらやって京都だったのか
なぜ東京だと思い込んでたんだろう
330 名前: ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:26:22.18 ID:6MMT/jzD0.net
変なバタークッキーみたいな奴どうなの?
行列が並んでたんだけど
349 名前: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:08:24.63 ID:hK7rgQb60.net
ところてんはカルチャーショックものらしいな
特に西日本
351 名前: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:11:01.77 ID:baRSEacm0.net
>>349
え?子供の頃から普通に食ってたぞ?
354 名前: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:12:04.69 ID:hK7rgQb60.net
>>351
東日本は酢醤油にからし
西日本は黒蜜
397 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:51:47.22 ID:m+GJkejq0.net
お前らが芋羊羹ばっかり言うからすげえ食べたくなってきた
どうしてくれるんだ
399 名前: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/29(金) 23:53:16.35 ID:vqdN0lQe0.net
>>397
ばーちゃんに頼めば1週間後に遊びに行くと作っておいてくれるよ^^
手作りだ
あっさり甘さ控えめだけど その分 芋の味がよくて 大満足だ
417 名前: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:10:42.95 ID:zbE7xpv80.net
スカイツリーの形のホワイトチョコ
私にはあれよろしく
419 名前: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:11:53.12 ID:fF+RvBrX0.net
>>417
いや、あれを2回買って 大ハズレだったんだがw
小さいw
なんだあのボッタクリは
440 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:02:58.94 ID:2gkDEU5k0.net
葛餅も鳩サブレもシウマイも神奈川
草加煎餅はさいたま
東京は蕎麦関係でもどうにかして売りにしたら良いのに
454 名前: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 02:25:09.70 ID:iigI6YM80.net
長崎に帰省する時は東京の文明堂でカステラを買って帰る
500 名前: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:15:20.26 ID:xTd20SNq0.net
今度台湾人の自宅にお呼ばれするんだが、喜ばれる手土産教えろ
相手は日本通なのでありきたりの物はNG
相手は日本通なのでありきたりの物はNG
502 名前: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:24:10.95 ID:RF9v3Na30.net
>>500
千疋屋の果物
505 名前: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:26:59.32 ID:pHrFDc7L0.net
>>500
通りもん
506 名前: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:32:05.06 ID:OLS18U2Y0.net
>>500
ナボナ
510 名前: ショルダーアームブリーカー(カナダ)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:58:11.39 ID:rpzfhTO00.net
>>500
空也のもなか
511 名前: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 08:02:24.98 ID:7mnclFn40.net
>>500
投票券を抜き取った後のAKBのCDダンボール一箱
529 名前: 目潰し(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 09:25:08.81 ID:leNNnGQ+0.net
>>502
検疫で没収されるリスク
>>505
メジャー
>>506
何それ
>>510
いいね
>>511
キモ
523 名前: 頭突き(大分県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 08:43:49.21 ID:c1/SDvuW0.net
ひよこは福岡の親戚がよく持って帰ってきてたから
あれを東京土産とか言ってるのを見るとアホなのか?って思う
あれを東京土産とか言ってるのを見るとアホなのか?って思う
533 名前: ランサルセ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 09:36:24.59 ID:GaiuNkK90.net
>>523
東京で買ってきたんだから東京土産だろ?
東京で買ってきたんだから東京土産だろ?
535 名前: 頭突き(大分県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 09:40:39.20 ID:c1/SDvuW0.net
>>533
東京の自販機で買ったコーラを東京土産って言うのと同じだな
東京の自販機で買ったコーラを東京土産って言うのと同じだな
564 名前: ボマイェ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:30:41.98 ID:K9uenCYn0.net
>>535
大阪で買ったどん兵衛をお土産にしたことはあるな。
大阪で買ったどん兵衛をお土産にしたことはあるな。
565 名前: 頭突き(大分県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 12:33:30.02 ID:c1/SDvuW0.net
>>564
西と東で味が違うそうだからな
西と東で味が違うそうだからな
568 名前: ボマイェ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:44:37.15 ID:K9uenCYn0.net
>>565
そう、こんなんあったよ、と言えればそれでいい。
ひよこが日本中どこでも買えるならつまらんが、
福岡か東京もしくは東海道山陽新幹線沿線でしか買えないなら
十分土産になるだろうよ。
569 名前: 頭突き(大分県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 12:46:11.41 ID:c1/SDvuW0.net
>>568
そんなのはどうでもいいんだよ
ひよこは福岡のお菓子だというイメージがあるから
東京土産でひよこ?アホじゃね?
って思うだけだから
570 名前: シューティングスタープレス(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:49:13.43 ID:O60jSOLn0.net
>>569
おみやげで「ざびえる」というのをもらったが、
アレは長崎のお菓子だから、他県で買ってきたらアホだな?
573 名前: 頭突き(大分県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 12:52:07.88 ID:c1/SDvuW0.net
>>570
ざびえるは大分市だよ
というか、他県で売ってるのか?
575 名前: シューティングスタープレス(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:54:37.87 ID:O60jSOLn0.net
>>573
ざびえるは長崎。大分なんかと全く関係ないじゃない
大分でざびえるなんか買ったら笑い者。
545 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 10:28:09.27 ID:Y3fiIofl0.net
ひよこって頭から食べるか迷う
鳩ザブレ、も。
548 名前: シューティングスタープレス(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 10:48:25.75 ID:O60jSOLn0.net
>>545
小さいこどもが、ひよ子を食べるときに、
「どっから食べようかな・・・・」って迷うのを見るのが好き
549 名前: ランサルセ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 10:51:06.09 ID:Y3fiIofl0.net
>>548すんません、こどもやないで〜
560 名前: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 11:28:08.16 ID:ts/SgQoJ0.net
30年近く前、羽田空港で二度程買った事のあるチョコレートケーキがおいしかった記憶が。
ガトーショコラのようで、まあまあ日持ちするのでお土産には丁度良かった。どこの物か分かる方居ます?
561 名前: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:27:09.71 ID:SFNglIiX0.net
>>560
トップス?
572 名前: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 12:49:53.32 ID:ts/SgQoJ0.net
>>561
トップスとは違うかな。
もっとズッシリと重くチョコが濃くて
生地もチョコなんです。
583 名前: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 13:24:23.45 ID:A3XtHbi+0.net
あんまりゴチャゴチャ言うと雷おこし一斗缶で持っていくぞ
607 名前: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 15:57:02.55 ID:zvUZ+2ZD0.net
新小岩のビジホを出て、朝イチに文明堂へ寄ったら、カステラの切り落としを格安で買えて得した気分だった
家用の土産ならこれでじゅうぶん
613 名前: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 16:21:38.18 ID:TLvblBEK0.net
>>607
その斜め前の富士そばで朝そばもちゃんと堪能したか?
624 名前: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 18:04:17.52 ID:zvUZ+2ZD0.net
>>613
モチのロンです
富士そば美味しい!
637 名前: リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 19:25:44.04 ID:qtx1sETv0.net
>>624
モチのロンとかマジきめえ
田舎者は死ねばいいのに
638 名前: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 19:27:55.15 ID:Gt1DTBxP0.net
>>637
いちいちそんな事に腹立ててどうした?
カルシウムたりないんじゃない?
642 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 19:31:43.48 ID:jkbnR5qy0.net
>>638
たぶん底辺。
文句いいたいだけで、文句いいたいけどその理由も思いつかない低能だから田舎者とか
いってるだけ。
661 名前: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:16:53.98 ID:A3XtHbi+0.net
>>642
岐阜ではどうか知らんが今どきもちのロンは寒いぞ
浅草舞台の漫画の主人公が使ってたけど寒すぎるぞ
623 名前: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 18:03:37.62 ID:QCX256JT0.net
十万石まんじゅう
653 名前: シューティングスタープレス(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:46:21.43 ID:O60jSOLn0.net
やっぱ、結局、ひよ子でしょ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/02/500849eca6f861c4ecfb8a268f286e95_5629.jpeg
689 名前: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:57:32.88 ID:3V5Fm9k00.net
この前もらったチョコでコーティングした10cmぐらいのミルフィーユ状のお菓子が美味かった。
あれなんていうの?
704 名前: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:15:18.48 ID:UaM9sUmP0.net
福岡のダチに東京土産っつってひよこ渡したら絶交された
俺が悪いのか
707 名前: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:19:00.41 ID:yM+imSfe0.net
>>704
ぽんぽこおやじなら福岡に持っていっても大丈夫
http://ponpoko.co.jp/pic-labo/mainimg.jpg

718 名前: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 03:24:50.95 ID:LPrHG3JZ0.net
東京土産は横浜のシュウマイが良いな
720 名前: マスク剥ぎ(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 03:33:29.43 ID:Tqfs3uIv0.net
>>718
訛ってるんじゃねーよ、糞西日本の土人が
×シュウマイ
○シウマイ
721 名前: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 03:35:46.48 ID:ReUN41LR0.net
>>720
自分の件名表示で笑いとるなww