2015年03月

40代50代がテレビ離れ 40分減少 録画してる訳でもない 総務省の調べで判明

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427494141/ 
 
1 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/28(土) 07:09:01.34 ID:1H5bUPpj0●.net BE:659060378-2BP(2000) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif  
  総務省情報通信政策研究所は15日、2013年の  
  「情報通信メディアの利用時間と  
  情報行動に関する調査」  
  の速報結果を発表した。  
   
  平日におけるテレビの視聴時間  
  (機器を問わず、録画を除いたすべてのリアルタイム視聴)  
  は、全体平均で168.3分。  
  前年調査の184.7分から16.4分(約9%)減少した。  
  40代では187.4分から143.4分に、50代では219.2分から176.7分に、それぞれ40分以上も減っている。  
   
  その分、録画視聴が増加しているといった  
  データも得られていないという。  
   
  http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140417_644844.html  
 
 
続きを読む

非正社員 過去最高 男19.4% 226万円 女57.5% 144万円 年収は正社員の半分以下 どうすんだよこれ?

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427487407/ 
 
1 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/28(土) 05:16:47.83 ID:bnVCJe5i0●.net BE:659060378-2BP(2000) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif  
  男性の雇用形態別の雇用者数の推移を調べたところ、  
  正規雇用は比較可能な02年から  
  最新の13年にかけて170万人減少した。  
  この間、非正規雇用は179万人増加し、  
  雇用者全体に占める非正規雇用の割合は  
  13.6%から19.4%に増えた。  
   
  http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014061700139  
   
  非正規社員比率38.2%、男女とも過去最高に  
   
  パートやアルバイトとして働く人が  
  多い女性は非正規の比率が57.5%と、  
  半数を大きく上回る。  
   
  http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFS1203R_S3A710C1EA1000/  
   
  正社員  
  男 521万円  
  女 350万円  
   
  非正社員  
  男 226万円  
  女 144万円  
   
  グラフ NHK  
  http://i.imgur.com/7itPZcW.jpg

 
 
 
続きを読む

【嫉妬】民主党、石破大臣の公用車が高級車「レクサス」な事を徹底追及へへ

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427689612/ 
 
1 名前: クロスヒールホールド(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/30(月) 13:26:52.36 ID:Wk5S38990●.net BE:488538759-PLT(13500) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/button1_01.gif  
  国会では、来年度の暫定予算案の審議が行われ、民主党は、石破大臣が公用車を高級車レクサスに  
  乗り換えていること  
  について追及しました。国会記者会館から報告です。  
   
   委員会の冒頭、まずは安倍総理が29日、シンガポールで韓国の朴槿恵(パク・クネ)  
   大統領と言葉を交わした際、日中韓首脳会談実現への期待について話したことを明らかにしました。  
   
   「『先般の日中韓の外相会談が朴槿恵大統領の指導力によって開催をされた』と。  
   『今後、この日中韓の会議が首脳レベルに引き上げられていくことが期待されます』  
   という話をさせていただきました」(安倍首相)  
   
   また、民主党の玉木議員は、石破地方創生担当大臣の公用車について、  
   1年3か月前に買い換えたばかりのクラウンをやめて、なぜ高級車レクサスをレンタルしているのか、  
   と指摘しました。これについて、内閣府を所管する菅官房長官は、  
   日本の技術力の高さを発信するために導入したもので、購入前に運転手の  
   習熟度を高めるためまずはレンタルにした、と説明。そのうえで、実際にレクサスを3台購入するかについては、水素燃料電池車なども含め、  
   白紙に戻して検討する必要があると述べました。  
   
   国会では来年度の予算が成立するまでの暫定予算案が、30日、  
   衆参両院で可決・成立する見通しです。(30日11:24)  
     
  https://youtu.be/ZV8wSvgLrV8  
  http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150330-00000016-jnn-pol  
 
 
続きを読む

【うぉーん!】韓国、ギネス狙った43トンの超巨大鉄鍋登録失敗!5億ウォン水の泡でうぉーんと号泣へへ

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427488317/ 
 
1 名前: ドラゴンスリーパー(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/28(土) 05:31:57.26 ID:K/zS/fNV0●.net BE:488538759-PLT(13500) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/button1_01.gif  
  2015年3月26日、韓国メディアによると、韓国で43トンの鉄鍋を制作してギネス世界記録に  
  登録しようとしたものの失敗し、5億ウォン(約5500万円)が水の泡となった。中国網が伝えた。  
  鉄鍋は韓国忠清北道槐山郡が2005年7月から5億ウォンを投じて制作した。当初、  
  ギネス記録に登録して観光客誘致に役立てることと、  
  同じ釜の飯を食べることで市民の融和をPRするという2つの趣旨だった。  
  しかし、豪州でさらに大きな鍋が作られていたためにギネスへの登録は失敗。  
  また、鍋が大き過ぎたために米も炊けなかった。  
  鍋はトウモロコシをゆでるのに数回使用されただけで、  
  わざわざ見に来る観光客もいないという。同郡の元議員は  
  「数人の議員は始めから反対だった。ギネスに登録できると聞いたから決まった」と話す。  
  当初は盛り上がっていた市民も、次第に「予算の無駄」との声が高まっていったという。  
  このほかにも、全羅北道鎮安郡は2005年に40億ウォン(約4億4000万円)  
  を投じて竜潭湖の水面に東洋で最も高く吹き上げる噴水を設置したが、  
  干ばつで水面が少しでも下がると水を吹き上げることができなくなる上、  
  毎年2億ウォン(約2200万円)の電気代がかかるため翌年から稼働を中止。  
  今年に入って噴水のモーターとくず鉄が7億ウォン(約7700万円)で売りに出されたが、  
  買い手がつかない状態だ。  
   
  https://youtu.be/MfhK-utd9Eg  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000003-rcdc-cn  
   
  関連画像  
  http://images.keizai.biz/shibukei/headline/1206703331_photo.jpg

 
  http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/20110218010937c99.jpg

 
  http://image.rakuten.co.jp/sirukuya/cabinet/img58678120.jpg

 
  http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rabbitbeat/20110802/20110802124545.jpg

 
 
 
続きを読む

富野由悠季監督「Gのレコンギスタは面白くならなかった。」

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427488666/ 
 
1 名前: セントーン(三重県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/28(土) 05:37:46.48 ID:aT/WcYsR0.net BE:738128771-PLT(13333) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif  
  人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が27日、  
  新宿ピカデリー(東京都新宿)で開催された「ガンダム Gのレコンギスタ」の最終回の上映会  
  に登場した。“毒舌家”として知られ、自身の作品も厳しく自己批判することがある富野監督は  
  「(ファンの)皆さんに石を投げられるつもりで、来ました。作品が面白くないのは監督のせい。  
  時間をかけてこんなふうにしかならなかった」と“富野節”で語った。また、最終回で多くの  
  キャラクターが生き残ることについて、富野監督は「この年になると“皆殺しの富野”は辞め  
  たいな……。自分のレッテルが嫌で」と明かした。  
   
   最終回の上映が終わり、観客からスタンディングオベーションが起こると、富野監督は  
  「(作品が)分かりにくくて、ドタバタドタバタしてすみません」と謝りながら「本当にありがとう  
  ございました。年寄りを褒めると、図に乗るので気をつけたい」と照れ笑いを浮かべてファン  
  に頭を下げた。  
   
   「ガンダム Gのレコンギスタ」は、「機動戦士ガンダム」の35周年記念作品の一つで、富野  
  監督が同シリーズの長編作品を制作するのは、2005〜06年に3部作として公開された劇場版  
  アニメ「機動戦士Zガンダム」以来8年ぶり、テレビシリーズは「∀ガンダム」以来15年ぶり。  
  ファーストガンダムの宇宙世紀の次の世紀となる「リギルド・センチュリー」を舞台に、軌道  
  エレベーターを守る組織のキャピタル・ガードのパイロット候補生ベルリ・ゼナムの冒険を描か  
  れている。最終回で、73歳の富野監督は井荻翼(いおぎ・つばさ)という名義で声優に初挑戦し  
  ていることも話題になっている。   
   
  http://mantan-web.jp/2015/03/27/20150327dog00m200078000c.html  
  http://mantan-web.jp/assets/images/2015/03/27/20150327dog00m200081000c_450.jpg

 
 
 
続きを読む

某技術者「日立辞めてやった!皆も転職しよう!」→「壊された。土下座で謝るから日立に戻りたい…」

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427603134/ 
 
1 名前: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/29(日) 13:25:34.30 ID:y7eXOgMd0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif  
  はてなブログに投稿しました 退職します. 拝承 - テストステ論  
  http://akiradeveloper.hatenadiary.com/entry/2013/12/21/184119  
  2013年12月21日 18:44  
  https://twitter.com/akiradeveloper/status/414330565907603457  
   
  おれの退職エントリ、日立内ではまだ影響力がある。漫然と辞めるのではなく、影響を与えて辞める。おれの後、確実に若手が辞めてる。  
  日立のプラットフォーム人材は平均して賢いし、盲目ではない。辞めることが正解だと判断すれば辞める。  
  2015年1月10日 00:56  
  https://twitter.com/akiradeveloper/status/553581191689797632  
   
  壊された。転職するんじやななった  
  2015年3月27日 7:56  
  https://twitter.com/akiradeveloper/status/581228195405410305  
   
  日立の方が遥かに良かった。なぜ辞めたんだろうか。もっとまともな開発を思い浮かべてた。たぶん、コードコンプリートとかで勉強もせずにただ自己流なんだろうな。。。つらい  
  2015年3月27日 08:30  
  https://twitter.com/akiradeveloper/status/581236887647485952  
   
  どうやって最大のダメージを与えるかしか考えてない。技術者を報いない会社が悪い。おれは悪くない  
  2015年3月27日 08:54  
  https://twitter.com/akiradeveloper/status/581242906050068480  
   
  まじ部長課長どころかブログで影響与えてしまった副社長レベルにも土下座で謝るので日立に戻りたい.  
  2015年3月27日 09:38  
  https://twitter.com/akiradeveloper/status/581253881981636608  
 
 
続きを読む

三菱電機のテレビ「REAL」、突然画面が消えたり再起動を繰り返す障害が全国で発生

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427601921/ 
 
1 名前: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/29(日) 13:05:21.02 ID:9hohfABU0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif  
  三菱電機製テレビ、障害が全国で発生   
   
  三菱電機は、テレビ「リアル」で画面が突然消え、数分ごとに再起動と暗転繰り返す障害が全国で発生と公表。  
   
  http://www.47news.jp/FN/201503/FN2015032901001277.html  
 
 
続きを読む

スーパー副店長「髪が茶色いな。黒く染めるか辞めるか選べ」 バイト女子高生「地毛なのに;;」

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427543935/ 
 
1 名前: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/03/28(土) 20:58:55.86 ID:ZGlpZems0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif  
  地毛なのに「髪黒く染めろ」は精神的苦痛  
  2015年03月28日 20時47分  
   
   アルバイト先だった兵庫県加古川市内のスーパーマーケットで、地毛なのに「髪を黒く染めろ」  
  などと命令され、精神的な苦痛を受けたとして同市内の女子高生(17)がスーパーに慰謝料など  
  60万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、地裁姫路支部であった。  
   
   勝又来未子裁判官は「生来の身体的特徴を否定するのは極めて不適切」などとして、スーパーに  
  慰謝料など33万円の支払いを命じた。  
   
   判決によると、女子生徒は2014年5月からレジ打ちや食品の陳列を担当。髪を茶色に染めて  
  いないのに、同店の副店長から「頭が少し茶色いから、染めるか辞めるかの二者択一で決めて  
  ほしい」と言われるなどされた。  
   
   判決で勝又裁判官は、副店長の発言は「髪を染めるか退職かを選択させる理不尽なもの」と指摘。  
  「原告の精神的苦痛は甚大だった」とした。  
   
   女子生徒の代理人弁護士によると、女子生徒は「日本人なら髪の色は黒でしょう」などとも同店  
  従業員から言われたという。代理人弁護士は「女子生徒の髪は地毛で、直せと言われても直せ  
  ないもの。理不尽な命令は認めないとする評価できる判決」と話した。  
  http://www.yomiuri.co.jp/national/20150327-OYT1T50160.html  
 
 
続きを読む

中国人「桜は中国で生まれ、日本で光り輝き、韓国が起源を主張し始めた」

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427707474/ 
 
1 名前: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/30(月) 18:24:34.49 ID:Gx4Z0E2B0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif  
   広東省の南方報業伝媒集団発行が発行する「南方都市報」30日付によると、中国桜花産業協会の何宗儒会長は29日、桜の原生地は中国であり、日本でも韓国でもないと述べた。  
  その上で、桜は「日本で光り輝く存在になった」と主張した。なお、少なくとも日本の研究者は桜そのものについて「自国の固有種」とは主張していない。その意味で、何会長の「力説」はややピントはずれだ。  
   
   日韓の“桜論争”は、18世紀に日本での品種改良で誕生したことが定説だったソメイヨシノについて、韓国文化庁や韓国国立山林学院が「済州島の王桜が起源」と主張したことで始まった。  
  韓国側論者が特にこだわるのは、東京都が米国ワシントンD.Cに贈ったソメイヨシノで、毎年春先ごろには「実際には済州島の王桜だ」とメディアがこぞって報じる。  
   
   ただし、王桜は1908年にフランス人神父が初めて採取。新種と確認されたのは1912年初頭だ。東京都の尾崎行雄市長がワシントンに桜の苗木を贈ったのは同年3月。  
  韓国の一部研究者は韓国を支配していた日本が済州島より大量の王桜を持ち帰り、改良した上で大量に増やして米国に贈ったと主張するが、歴史を改竄でもしないかぎり、ありえない「ドラマ展開」だ。  
   
   一方、中国桜花産業協会は29日に記者会見を開催し、  
  何宗儒会長が「われわれは日韓に論戦を挑むのではない。事実を述べるだけだ。多くの史料と証拠は桜が発生したのは中国であることを示している」と強調した。  
   
   何会長は、桜が原生していたのはヒマラヤ地域(現・チベット自治区)と説明。  
  中国の唐代に日本にもたらされたと述べた。なお、日本の研究者も「桜はヒマラヤ地域から広まった」と広く認めており、何会長の主張と特に矛盾はない。  
   
   何会長は「桜の起源は中国にあり、日本で光り輝くことになった。韓国は何もしていない」と述べた。  
   
   中国桜花産業協会は2013年に発足した民間団体。本拠地を広州市に置く。桜文化の普及や関連産業の振興などを目指す団体だ。  
   
  http://news.searchina.net/id/1567645  
 
 
続きを読む

お前らが仕事上でやってしまった一番の失敗は何?

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427644073/ 
 
1 名前: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/30(月) 00:47:53.13 ID:bkdvFw+n0.net BE:218021903-2BP(1500) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/sasugabro_c32.gif  
  ミスったあとが肝心! 仕事でミスをしたときに気をつけていること「対策を考えた上で謝る」「言い訳しない」  
   
  仕事において、失敗しないように気をつけることはとても大切。ただ、どれだけ注意していても、人間ですからミスをしてしまうこともあるでしょう。肝心なのは、そのあとの行動です。ミスのあと、どんなことに気をつけて行動しているかを社会人のみなさんに聞いてみました。  
  ■ホウ・レン・ソウ!  
  ・「上司に報告し、謝罪する。あとでミスが発覚すると、より評価が下がるので」(女性/23歳/その他)  
  ・「できるだけすみやかに上司にミスを報告して謝る。ミスを隠していると余計に事態が悪化するので、ミスが発覚したらすぐに簡潔に状況報告をするようにしている」(男性/22歳/学校・教育関連)  
  ・「できるだけ先輩に相談して、ひとりで解決しないようにする。自分だけで解決するよりいい案をもらえそう」(女性/28歳/ソフトウェア)  
  放っておくと、ますます事態が悪化する可能性大。ミスをしたときは特に、なるべく早く報告するよう心がけている人が多いようですね。  
  ■まずはミスと向き合うこと  
  ・「素直にミスを受け入れる。己の非をちゃんと受け入れることが大切だと思う」(男性/29歳/医療・福祉)  
  ・「真摯に受け止めること。他人のせいにしたら終わりだから」(男性/31歳/食品・飲料)  
  ・「人のせいや状況のせいにせず、自分のミスと認める。見ている人はわかっていて、責任逃れをしても逆効果だから」(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)  
  ミスを認めてきちんと向き合えば、どう対応するべきか見えてくることもあります。これもまた、大切な心構えの一つですね。  
  ■ミスをミスで終わらせない  
  ・「代替案を出す。失敗を取り返さないといけないから」(男性/22歳/その他)  
  ・「しっかりと対策を考えた上で謝るようにしている。相手を安心させる、また納得させられるだけの武器が必要になると思うので」(男性/28歳/建設・土木)  
  ミスをしたら、どうカバーするかが問題。それをきちんと自分の頭で考えることは、仕事をする上でとても大切です。  
   
  http://news.biglobe.ne.jp/economy/0326/frs_150326_8952642618.html  
 
 
続きを読む
最新記事
  • ライブドアブログ